昨日の猫さんご来店の続きです。
迷子になっているらしい猫を保護したのは初めてのことだったので
どうしたらいいのか考えて…
もし自分が飼主だったら、とにかく、心当たりの周辺を探したり
うちの子の写真を持ってその周辺のおうちの方など訪ね歩くと思います。
それと、保健所や警察にも問い合わせすると思います。
日本はお財布でも戻ってくることがある国ですから、
かわいいワンコやにゃんこなら助けてくれる人も多いはず!
誰かに、どこかで保護されているかも?と
問い合わせてみると思います。
現にご近所さんのみなさんは、猫を見つけてからは気にかけて
ごはんをあげたり、それぞれで、できる助けをしていたわけですし。
シフォン(仮名)の場合、飼い主さんが探しに来ていたけど
会えなかった状況かもしれないので…
なので、シフォン(仮名)がお店に入ってきてから
ごはんをあげて、落ち着いた様子になったところで
まずは、飼い主さんから問い合わせがないか
動物愛護センターへ連絡しました。
すると、区役所の生活衛生課に問い合わせてくださいということで、そちらへ連絡しました。
しかし…問い合わせは入ってませんでした。
残念です。
それと、アレ?と思ったのは
生活衛生課に電話した時、迷い猫を保護しましたと
言ったのですが、電話の対応に出た職員さんは
ちょっと困ってる雰囲気がありました。
シフォン(仮名)は首輪をしていなかったので
飼い猫だったのか、外で暮らしている猫なのか
はっきりしません。
外猫として買われている猫かもしれないし
地域猫として誰かが面倒を見ているかもしれないし
ほんとに迷子なのかも、はっきりしない…
という状況なので、
眼をけがしているようではありますが
動けないほどの大けがの場合は保護ということもありますが
現状、行政でできることはないので…と言われました。
つまりは命にかかわる状態ではないので
そのまま、また、リリースしてください…
というような、そんなようなお話でした。
「誰の猫か」を知りたかったんですけど…
「誰かの猫だった」ということが、
はっきりしないとダメってことですかね??
う~ん、わかるような気もするけど、もやもや…。
とにかく、飼い主さんからの問い合わせはなかったことがわかったので
次に、南警察に電話しました。
迷子らしい猫を保護したんですけどと、言ったら
「拾得物の係におつなぎします。」
拾得物…ペットは器物扱いですからね、拾得物なんですね。
一通り事情を話して、該当しそうな飼主さんの問い合わせを
チェックしてもらいましたが、こちらも空振り…。
それから拾得物なので、拾った状況やシフォン(仮名)の特徴など聞かれました。
そして、難しいかもいれないが、なるべく早くに、現物(猫)を連れて
最寄りの交番に届け出してください、と言われました。
いつ来るか?を何度も確認されたので、
届出は急がないといけないんだな、と感じましたが…
自分でお店の中に入ってきたシフォン(仮名)は
人に慣れているような感じはしますが、
抱っこしようとしたら嫌がるかもしれないし
暴れるかもしれません。
うちに来て、2、3時間のことですから
落ち着いてそうに見えても、警戒していると思います。
日時の約束はできないので
なるべく早く連れていきますと話して、電話を切りました。
まずはシフォン(仮名)の目が心配なので
病院に行って、そのあと、交番に行かれそうだったら行くことにしました。
さて、どうやって病院に連れて行こうか?です。
ご近所さんが、洗濯ネットに入れて、段ボール箱に入れて運べば
寒くないんじゃない?
とおうちにあった手ごろな段ボール箱を持ってきて来てくれました。
シフォン(仮名)はおとなしくて、人懐っこい感じの猫でしたが
外にどれくらいいの期間いたかわからないので
見た目わからないけど、病気にかかっている可能性や
蚤はいるかも?です。
引っかかれたりしたら、感染症などの心配がでてくるので
気を付けて接しないとと思いました。
シフォン(仮名)を抱っこしようとする前に
撥水加工のつるつる素材のジャケットを着て
毛とか付きにくい服装にしました。
そして、シフォン(仮名)を抱っこしようとしたら
やっぱり、嫌がってルンバの奥に逃げ込んでしまいました。
無理に出すと余計に怖がらせるかもしれないので
ルンバのところから出てくるまで待つことしました。
フードを出して置いておいたら、わりとすぐ出てきました。
迷子になっているらしい猫を保護したのは初めてのことだったので
どうしたらいいのか考えて…
もし自分が飼主だったら、とにかく、心当たりの周辺を探したり
うちの子の写真を持ってその周辺のおうちの方など訪ね歩くと思います。
それと、保健所や警察にも問い合わせすると思います。
日本はお財布でも戻ってくることがある国ですから、
かわいいワンコやにゃんこなら助けてくれる人も多いはず!
誰かに、どこかで保護されているかも?と
問い合わせてみると思います。
現にご近所さんのみなさんは、猫を見つけてからは気にかけて
ごはんをあげたり、それぞれで、できる助けをしていたわけですし。
シフォン(仮名)の場合、飼い主さんが探しに来ていたけど
会えなかった状況かもしれないので…
なので、シフォン(仮名)がお店に入ってきてから
ごはんをあげて、落ち着いた様子になったところで
まずは、飼い主さんから問い合わせがないか
動物愛護センターへ連絡しました。
すると、区役所の生活衛生課に問い合わせてくださいということで、そちらへ連絡しました。
しかし…問い合わせは入ってませんでした。
残念です。
それと、アレ?と思ったのは
生活衛生課に電話した時、迷い猫を保護しましたと
言ったのですが、電話の対応に出た職員さんは
ちょっと困ってる雰囲気がありました。
シフォン(仮名)は首輪をしていなかったので
飼い猫だったのか、外で暮らしている猫なのか
はっきりしません。
外猫として買われている猫かもしれないし
地域猫として誰かが面倒を見ているかもしれないし
ほんとに迷子なのかも、はっきりしない…
という状況なので、
眼をけがしているようではありますが
動けないほどの大けがの場合は保護ということもありますが
現状、行政でできることはないので…と言われました。
つまりは命にかかわる状態ではないので
そのまま、また、リリースしてください…
というような、そんなようなお話でした。
「誰の猫か」を知りたかったんですけど…
「誰かの猫だった」ということが、
はっきりしないとダメってことですかね??
う~ん、わかるような気もするけど、もやもや…。
とにかく、飼い主さんからの問い合わせはなかったことがわかったので
次に、南警察に電話しました。
迷子らしい猫を保護したんですけどと、言ったら
「拾得物の係におつなぎします。」
拾得物…ペットは器物扱いですからね、拾得物なんですね。
一通り事情を話して、該当しそうな飼主さんの問い合わせを
チェックしてもらいましたが、こちらも空振り…。
それから拾得物なので、拾った状況やシフォン(仮名)の特徴など聞かれました。
そして、難しいかもいれないが、なるべく早くに、現物(猫)を連れて
最寄りの交番に届け出してください、と言われました。
いつ来るか?を何度も確認されたので、
届出は急がないといけないんだな、と感じましたが…
自分でお店の中に入ってきたシフォン(仮名)は
人に慣れているような感じはしますが、
抱っこしようとしたら嫌がるかもしれないし
暴れるかもしれません。
うちに来て、2、3時間のことですから
落ち着いてそうに見えても、警戒していると思います。
日時の約束はできないので
なるべく早く連れていきますと話して、電話を切りました。
まずはシフォン(仮名)の目が心配なので
病院に行って、そのあと、交番に行かれそうだったら行くことにしました。
さて、どうやって病院に連れて行こうか?です。
ご近所さんが、洗濯ネットに入れて、段ボール箱に入れて運べば
寒くないんじゃない?
とおうちにあった手ごろな段ボール箱を持ってきて来てくれました。
シフォン(仮名)はおとなしくて、人懐っこい感じの猫でしたが
外にどれくらいいの期間いたかわからないので
見た目わからないけど、病気にかかっている可能性や
蚤はいるかも?です。
引っかかれたりしたら、感染症などの心配がでてくるので
気を付けて接しないとと思いました。
シフォン(仮名)を抱っこしようとする前に
撥水加工のつるつる素材のジャケットを着て
毛とか付きにくい服装にしました。
そして、シフォン(仮名)を抱っこしようとしたら
やっぱり、嫌がってルンバの奥に逃げ込んでしまいました。
無理に出すと余計に怖がらせるかもしれないので
ルンバのところから出てくるまで待つことしました。
フードを出して置いておいたら、わりとすぐ出てきました。
やっぱりまだごはんが足りない感じなんですね。
テーブルの下で、寛いでいるところをかわいそうでしたが
抱っこしてみたら、今度はそれほど抵抗はなかったんですけど
洗濯ネットに入れようとしたら、だいぶ嫌がられてしまいましたが
なんとか、ネットに入って貰いました。
そしてバスタオルを敷いた段ボール箱に入れて
ふたを閉めて、カートに箱ごと乗せて、カートのふたを閉めて
病院まで行きました。
病院に行って、箱から出してみても暴れることはありませんでした。
おとなしいシフォン(仮名)です。
眼はケガをしているわけではなく
毛などが当たり、炎症しているだけで
視力にも影響はない、
炎症のため目やにで汚れているだけ、だそうで、
水で何度か洗ったらキレイになりました。
その他外傷はないが、
とても痩せててしばらくごはんを満足に食べられなかったようで栄養失調、
脱水もかなりある状態。
歯がきれいなので1,2歳くらいじゃないか
蚤の検査をしたら、蚤は居ました!!!
やっぱり居たか…( ゚Д゚)
蚤の薬はどうしますか~と言われて、
フロントラインの効力の種類の多い方の薬をお願いしました。
脱水症状について、もしかしたら腎臓などに問題がある場合があるけど
血液検査など詳しい検査しないとわからないといわれましが
ちょっとそこまでの負担は大きいなと思い、それは断りました。
診療を受けても、すごく怖がったり、興奮したりもないので
このまま交番に行っても大丈夫そうだと
駅の近くの交番に行きました。