明日香村に
リゾートホテルの計画があるそうです!
星野リゾートさんが計画しているそうです。
しかも、そのニュース、去年のことでした!!
今まで知らなかった〜!
奈良についてのニュースは、気になるし、
気をつけて見てたりするんですけどね…
去年の話しを、今見つけて
びっくりしてしまいました。
奈良の明日香村に「星野リゾート」星野代表「成功の自信ある」
明日香村には、確かに泊まるところが少ないし
明日香村にふさわしいような
ステキな宿泊施設があったら
それはそれで
泊まってみたいなとは思うだろうな、と。
低層の分棟型で、客室20-50の見込みって
ずいぶん数に開きがありますが…。
ただ、なんかちょっと心配…。
社長さんの
景観にフィットした明日香村らしい施設
という言葉に期待したいです。
しかし…出来たとして泊まれるかなあ?
星野リゾートの最高級グレードで、と
別な記事にありました。
1人、1泊5、6-7万とかですかね???
それに…
きっとワンコはダメなんでしょうねぇ?!
くるみが来てからは
明日香村に泊まったことはありません。
奈良に泊まったのも、一回だけで…。
奈良ではワンコと泊まれるホテルが
あまり見つからなくて
っていうか、奈良だけでなく
関西地方はワンコと一緒に泊まれる施設が
ちょっと、少ないですよね??
一緒の部屋に、ではなくて
ペットはペット棟に入れてください
みたいなところはありましたが…。
そういうのは、気が進みません
伊豆や那須みたいに
たくさんあってくれとまでは言いませんが…
奈良市内とかにあったらなぁと思います。
くるみが来る前は、明日香村に泊まる時は
だいたい民宿に泊まっていました。
そして空いていれば
民宿岸田に泊まっていました。
岸田のおばさんは気さくで、お料理が美味しく
大学の時から明日香村民宿に泊まってましたが
岸田のおばさんの飛鳥鍋が1番好き!
おばさんはいろいろお話し好きでもあり
食事の時のお話しも楽しかったので
行くなら、おばさんち、と思っていました。
結婚後も何度か岸田のおばさんの
ところにお世話になりましたが
とうとう民宿をお辞めになってしまい
残念です。
でも、去年、淡路島に行った帰りに
明日香を通って、おばさんちに寄りました。
おばさん、お元気そうで安心しました。
明日香村の民宿は、民宿と言っても
明日香村の普通のお家にお邪魔する感じで
お家の中のお部屋だったり
離れみたいなところが客室になっていたりで
田舎の親戚のお家に泊めてもらうような
そんな感じです。
明日香村の普通のお家、といっても
私から見たら全然普通ではありません。
門構えからして立派なお家や
ちゃんとお手入れしてある日本的な
お庭があったり、
だいたいどの民宿さんも
古民家風のステキなお家です。
岸田のおばさんのお家も
立派な太い梁のある
ステキな古民家なんですよ。
明日香村の、こんなお家に住んで
民宿してるのステキだなぁと思いました。
数年後に星野リゾートができても
全然客層は違いそうなので
民宿には影響は少なそうに思いますが…
明日香村民宿もオススメですよ、と思います。
リゾートホテルの計画があるそうです!
星野リゾートさんが計画しているそうです。
しかも、そのニュース、去年のことでした!!
今まで知らなかった〜!
奈良についてのニュースは、気になるし、
気をつけて見てたりするんですけどね…
去年の話しを、今見つけて
びっくりしてしまいました。
奈良の明日香村に「星野リゾート」星野代表「成功の自信ある」
明日香村には、確かに泊まるところが少ないし
明日香村にふさわしいような
ステキな宿泊施設があったら
それはそれで
泊まってみたいなとは思うだろうな、と。
低層の分棟型で、客室20-50の見込みって
ずいぶん数に開きがありますが…。
ただ、なんかちょっと心配…。
社長さんの
景観にフィットした明日香村らしい施設
という言葉に期待したいです。
しかし…出来たとして泊まれるかなあ?
星野リゾートの最高級グレードで、と
別な記事にありました。
1人、1泊5、6-7万とかですかね???
それに…
きっとワンコはダメなんでしょうねぇ?!
くるみが来てからは
明日香村に泊まったことはありません。
奈良に泊まったのも、一回だけで…。
奈良ではワンコと泊まれるホテルが
あまり見つからなくて
っていうか、奈良だけでなく
関西地方はワンコと一緒に泊まれる施設が
ちょっと、少ないですよね??
一緒の部屋に、ではなくて
ペットはペット棟に入れてください
みたいなところはありましたが…。
そういうのは、気が進みません
伊豆や那須みたいに
たくさんあってくれとまでは言いませんが…
奈良市内とかにあったらなぁと思います。
くるみが来る前は、明日香村に泊まる時は
だいたい民宿に泊まっていました。
そして空いていれば
民宿岸田に泊まっていました。
岸田のおばさんは気さくで、お料理が美味しく
大学の時から明日香村民宿に泊まってましたが
岸田のおばさんの飛鳥鍋が1番好き!
おばさんはいろいろお話し好きでもあり
食事の時のお話しも楽しかったので
行くなら、おばさんち、と思っていました。
結婚後も何度か岸田のおばさんの
ところにお世話になりましたが
とうとう民宿をお辞めになってしまい
残念です。
でも、去年、淡路島に行った帰りに
明日香を通って、おばさんちに寄りました。
おばさん、お元気そうで安心しました。
明日香村の民宿は、民宿と言っても
明日香村の普通のお家にお邪魔する感じで
お家の中のお部屋だったり
離れみたいなところが客室になっていたりで
田舎の親戚のお家に泊めてもらうような
そんな感じです。
明日香村の普通のお家、といっても
私から見たら全然普通ではありません。
門構えからして立派なお家や
ちゃんとお手入れしてある日本的な
お庭があったり、
だいたいどの民宿さんも
古民家風のステキなお家です。
岸田のおばさんのお家も
立派な太い梁のある
ステキな古民家なんですよ。
明日香村の、こんなお家に住んで
民宿してるのステキだなぁと思いました。
数年後に星野リゾートができても
全然客層は違いそうなので
民宿には影響は少なそうに思いますが…
明日香村民宿もオススメですよ、と思います。