goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

ペットにもPET検査!? でも日頃の過ごし方ですよね。

2017年08月30日 | うちのくるみ達とワンコのこと
ペットのガン検査の記事がありました。 始めがんのPET検査のことかと思ったのですが ペット用のPET検査のことでした! ペット PET検査拡充 放射線物質でガン発見 人間用のもそれなりの料金かかりますから ペット用で数十万!! 全額自費ですから まあ仕方ないのかと思いますが…。 ペットの保険でそういう検査に対応する 保険もあるのかもしれませんが それはそれで、掛け金があがるかも、ですね。 . . . 本文を読む

「君(ペット)がいるから」短い生涯を大切に

2017年08月29日 | うちのくるみ達とワンコのこと
西日本新聞の記事に「君(ペット)がいるから」 という連載記事がありました。 もう連載は終わっているようですが この記事は、熊本の竜之介動物病院の 院長先生のお話です。 どのお話も、日頃、動物医療の現場で 飼い主とペットに触れている経験からの お話しで、心に残るものです。 「君(ペットがいるから」短い生涯を大切に くるみのことはかわいいですし、 毎日、ずっと一緒にいたいのはやまやまですが 日常 . . . 本文を読む

みなとみらい 臨港パーク くるみとお散歩しました。

2017年08月28日 | うちのくるみ達とワンコのこと
日曜日は薄曇りで 暑さもそれまでほどではなく 外をお散歩しても良さそうだったので みなとみらいの臨港パークへ行きました。 最近、とても暑い日が続いたので 地面に近いくるみには 暑さもひとしお感じるようで あまり歩かない日が続いてました。 それでも、少し前までは 公園の日陰まで抱っこで連れて行って 木陰を歩いて、日なたに出ると抱っこして 建物の日陰を歩いて…だったんですけど 先週は日陰も2、3メ . . . 本文を読む

ドッグカフェを訪ねて 4 横須賀 馬堀海岸 BiBi Cafe

2017年08月24日 | うちのくるみ達とワンコのこと
先日、横須賀の馬堀海岸海岸にある BiBiCafeさんにお邪魔しました。 お店の前に一台駐車スペースがあり。 それ以外は近隣のスーパーの駐車場へ、 とのことです。 お店は、車から見ただけだと お店の中の明かりが分かりにくく openと出てましたが 営業してるのかなぁ?と 確認しようと 私が降りてお店の前まで行きました。 なんとなく入り難いなぁと思っていたら お店の方がドアを開けてちょう . . . 本文を読む

ワンコのベッドもシモンズです! ドーミーインEXPRESS郡山

2017年08月20日 | うちのくるみ達とワンコのこと
白河神社に参拝したあと ココちゃん宅に夕ご飯、お呼ばれしました。 ココちゃん宅へ行くのは、去年に続き 2回目です。 ココちゃんママの手作りごはんを頂きました! 久しぶりのココちゃんママ料理! ココちゃんママは大学の時のクラスメートで 私は学部の3、4年は自宅通学だったので 帰りが遅くなりそうな時は、 大学近くに住んでいたココちゃんママのお家に 泊めて貰ったりしました。 その時、 ココちゃん . . . 本文を読む

ワンコ連れは要注意! 那須の名勝地 殺生石

2017年08月17日 | うちのくるみ達とワンコのこと
温泉神社の御本殿、向かって右側の脇の道を 降りて行くと、殺生石へ出られます。 ちょっと砂利や石があって、 小さなワンコは歩きにくいかもしれません。 史跡 殺生石 平成26年に奥の細道の名勝地に 指定されたそうです。 旅行に行くと、思わぬところに 芭蕉の句碑があったりして 松尾芭蕉、ここにも来てたんだ!? と、思うことがあります。 この時も、殺生石についての知識もなく 神社の横を通って行か . . . 本文を読む

那須のワンコと泊まれるペンション furari ごはんとドッグラン

2017年08月15日 | うちのくるみ達とワンコのこと
furariさんのお食事は、泊まるお部屋とは 別棟の天井の高〜いダイニングです。 furariさんのホームページより テーブルとテーブルの間が ゆったりしているので 他のお部屋のワンコさんとの距離も 十分あって、お互いに安心です。 お食事はスープと サラダと お魚と パスタと お肉、と一緒にごはんも出ました。 デザートのパンナコッタ それからコーヒーでした。 私たちがごはん . . . 本文を読む

那須でワンコと泊まれるペンション furari に行きました。

2017年08月14日 | うちのくるみ達とワンコのこと
夏の旅行の話を始めて、 鷲子山上神社のことを書いてから話しが流れて、 ネットニュースのトピックスにもつられて 間が空いてしまいました。 続きです。 鷲子山上神社へお参りした後、 私たちは、待ち合わせ場所の アウトレットモールの駐車場に向かいました。 ここ3年ほど、毎年夏に、大学時代の友人で ワン友のKご夫妻です。 ココちゃん4歳、女の子 ダックスとマルチーズのミックスちゃんです。 かわ . . . 本文を読む

事故で大けがの番犬シロ 献身介護で救う

2017年08月12日 | うちのくるみ達とワンコのこと
先日のニュースで 事故で大けがの番犬シロ 沖縄市の宮里夫妻、献身介護で救う という記事がありました。 事故で下半身不随になったワンコを引取り 献身介護で助けた、という記事でした。 記事では 資材置き場で、番犬として活躍していたシロ 犬好きの奥さんが毎日のように 可愛がっていそうです。 ということは、 もともとはシロは資材置き場の持ち主さんの ワンコで宮里ご夫妻のワンコではなったんですね。 . . . 本文を読む

くるみ、とうとう膿皮症が出てしまいました

2017年08月07日 | うちのくるみ達とワンコのこと
数日程前のことですが、 くるみが、しっぽの付け根の辺りを 舐めていました。 急いで止めさせようとしたら なかなか、なかなか、止めようとせず…。 他に気を逸らさないと、と思い おやつ、食べる? と、言ってみたら、 さっと止めて 向きを変えてこっちを見ました。 さすが、食いしん坊のくるみ! 言ったからには、何かあげないと かわいそうなので、 お豆をひとつお口にポン! それから、くーちゃんゴ . . . 本文を読む