日曜日はみなとみらい方面では
マラソン大会があったようでした。
混雑しているかなぁと思ったら
車も少なくて、人も混雑などはなかったです。
チェストが欲しいなぁと思っているので
馬車道から万国橋方向に行く途中にある
deco bocoという家具屋さんに行きました。
そこを通った時に見かけでいましたが
なかなか入るまでには至らず…
でも、今回は素敵なチェストが欲しいなぁと
deco boco
. . . 本文を読む
先日、横須賀でコンビニに寄った時
駐車場の斜め向かいにあるカフェが気になりました。
もしかして、ワンコOK?
と思い、近くに行ってみると!
どうもワンコOKな感じ。
ちょうどお店の人が出てきたので
犬も一緒に店内に入れますか?と聞いてみました。
そうしたら…
ワンコはOKだそうですが、土日は予約を受けていて、
時間によっては今日は空いてないと言われ…
もう帰るところなので
今日は大丈 . . . 本文を読む
先日、横須賀のすかなごっそに行った時に
玄米を買って、その場で精米してもらいました。
新潟に行った時に、やはり玄米買って
精米したての新米食べて美味しかったので。
でも、新潟のお米と神奈川県産のお米じゃあ
違うだろうなぁと、
神奈川県産のお米を見くびってました。
大変、申し訳なかったと思います。
とぉ〜っても、素晴らしく美味しいです!
炊きたての時にピカピカですが
冷めても、ピカッ〜!と光っ . . . 本文を読む
三浦や横須賀の方にドライブに行った時
時々、寄ってみるのが
すかなごっそ
近くにカインズホームもあるので
だいたい、セットで買い物に行きます。
すかなごっそは野菜の種類がたくさんあって
お肉やお米も売っています。
別棟でお魚コーナーもあるし
お寿司とかコロッケなどのお惣菜や
パンもあります。
外に少しテーブルなどもあるので
買った物を食べたりもできます。
お昼など、ワンコOKのところが少 . . . 本文を読む
久しぶりに、teteさんに行ってみました。
以前行った時のテテカフェさんの記事
ドッグカフェを訪ねて 2 川崎大師 ドッグカフェ テテ
お昼の時間帯は過ぎていましたが
行ってみたら、満席!
あらら、お散歩してからまた来まーす!
と、近くの公園でくるみと散歩してから
また行ってみたら、ちょうど席が空きました。
皆、ワンコ連れのお客様です。
しばらくぶりに行ってみたら
スタッフさんが増えていま . . . 本文を読む
以前、新聞か何かで見て、気になっていた
杉山牛肉店
に行ってみました。
メッゲライ というのはドイツ語で
お肉屋さんのことらしいです。
生ベーコンというのを買ってみました。
包装紙、
ちょっとしわしわになってしまいました。
生なので、必ず加熱して食べてくださいと
言われました。
ふーん。ベーコンって
私はいつも焼いたりして食べますが
そのまま食べたりできるものらしいですよね?
それ . . . 本文を読む
以前、三条市の方に来た時にも寄ったことがある芝生の広場がきれいな道の駅です。
道の駅 パティオにいがた
全体はこんな感じになっているようです。
お散歩しているワンコをあっちに、こっちにと
見かけるので、ワンコフレンドリーな場所かと
思っていたんですけど…
今回行って見たら、こんな看板が出てました。
ワンコを連れて来ちゃダメ、入っちゃダメと
いう看板を見るのは、さみしいです。
. . . 本文を読む
やっと、9/22のカレーラーメンの記事に繋がります(笑)
三条市でカレーラーメンを食べました。
大衆食堂 正広でカレーラーメンを食べたあと
三条市に来た目的のお店に行ってみました。
目的はお麩屋さんです!
お麩、好きです。
子どもの頃は麩菓子が大好きでした。
今は車麩とか庄内麩とか丁子麩とか
生麩も、麩まんじゅうも大好きです。
おでんに車麩、美味しいです。
すき焼きに丁子麩、最高です。
す . . . 本文を読む
電車の写真を撮ったあと、
113号線を走って日本海に出ました!!
でも、こちらもお天気はイマイチ
雨の予報、それも大雨の予報が出ていたので
降ってないだけましだったんですが…
今年の夏旅行は、ずーっと曇り時々雨でした。
暑過ぎて、くるみを外に出せないとか
雨で外に出られないとかではなく
思ったよりも涼しく過ごせて、良かったんですが。
日本海の海は見る機会が少ないので
なるべく海沿いを走って . . . 本文を読む
白い森おぐにで、交代でお蕎麦を食べている間に
くるみも落ち着いてきました。
雨もほとんど上がったようなので
一回りくるみを散歩させて、さて、出発です。
また113号線を走り、新潟へ向かいました。
と、広い施設があったので立ち寄ってみました。
道の駅関川です。
温泉施設と、産直品のお店の施設と
その近くに、歴史館や
渡邉邸という史跡がありました。
芝生がきれいな道の駅でしたが
芝生にワンコN . . . 本文を読む