goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

床のワックス塗り

2021-11-02 13:48:47 | ウッディーハウス

休日なんだけど雨。

温泉へ行って・・・家人が居ないので、床のワックス塗り。

2017年に建てた我が家。

もう4年経った。

床は1.5cmのパイン材、たぶん。

温かいが、柔らかく、傷つきやすい。

何種類かの床材から選んだ。

結局、さわり心地が温かいことを優先した。

その点では不満はない。

          ー

しかし、かなり滑りやすい。

ワックスを塗ると、また滑りやすくなるかな、と懸念しながら・・・

まず、水回りであるユーティリティーを塗ってみる。

もらっていた床用剤を玄関の隅で見つけた。

ボロタオルに付けて、床を拭くように塗って広げる。

掃除も兼ねるようになってしまうが、そう汚れているわけでもない。

玄関も。

ストーヴ前も、よく汚れるところ。

ダイニング。

塗ったところと、まだの部分の差がわかる。

ほらね。

キッチン。

ツヤが出て、色がやや黄褐色を帯び、光る。

何かこぼしても染みになりにくいのだろう。

床にしゃがんで塗るので、けっこうな運動量だ。

Tシャツ姿で、窓を開けて作業しても暑くなった。

2時間ほど。

床はかえって滑りにくくなった。

これからどうなるかはわからない。

二階や階段はまだなんだよな・・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また寒さと雪と

2021-02-26 13:59:27 | ウッディーハウス

22日月曜日が休みで、久しぶりにヨガ教室。

4人で参加。

暖かくなったり、雪が降ったり・・・・

25日の朝は寒かった。

それでも日中の日差しは明るさを感じさせ、雪が融ける。

でも、また降ることもある。

26日確定申告に行ってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪

2021-01-30 17:42:43 | ウッディーハウス

金曜日、日中にけっこう降って、

夜にも降った。

風も吹いた。

戻って来て、1時間半ほど除雪。

家の前の道も除雪した。

結局、除雪車は来なかった。

住宅地の道もけっこう深い轍になっている。

まあ、春までにはとけるんだけどさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドデッキ塗装2020

2020-10-07 04:38:15 | ウッディーハウス

ひどい雨と風だったが、朝には晴れていた。

戻ってきてまずウッドデッキの片付け。

鳥の餌台も取り外して、ペンキで塗装した。

そしてデッキをざっと水洗い。

乾く時間が必要だから、洗車もして・・・

じいちゃんを眼科へ連れていてき、そのままショート入所。

戻ってきたら、もう11時半。

昼食のあと、まず手すりから塗装。

左手が塗装前の状態。

去年、”パイン”で塗装したが、黄色さが目立った。

今年は、倉庫で試した”マホガニー”。

薪小屋で試した”ライトオーク”はちょっとオレンジっぽかったので。

手すりは形状が複雑で手間がかかる。

床面は新兵器、ローラーを使ってみた。

速いが薄く塗れない。

塗装剤がたくさん要る。

2日に分けて、刷毛で塗るのがベストかな。

3時には終わったが、そのあと散歩に行って歩くのも辛いほど疲れていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳寒期に留守すると・・・

2020-02-10 07:28:48 | ウッディーハウス

木曜からおじいちゃん達はショートステイ、奥様は娘の卒業式の写真の前撮りで札幌。

金曜の朝は、この冬一番の冷え込み-19℃。

土曜の朝、家に戻った8時過ぎ。

室温8.7℃。

薪ストーヴを焚く・・・・のだが、

まず、灰を捨てて、

ガラスを拭いて、

冷え切っているので、焚きつけも一からだ。

2時間焚いて13.5℃。

その間、除雪して、薪割りして・・・・

焚き続け、午後3時20℃にはなった。

奥様が帰ってきてエアコンを23℃設定で着けた。

夜まで250℃超えで焚いたが、室温は20℃以上にはならず、足元の冷たさも消えなかった。

厳寒期で外が寒いせいもあるが、家が一度冷えてしまうとなかなか暖まらない。

それでも、数日の留守なら水道凍結する室温にはなりそうにない。

翌朝も-20℃だった。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする