今日は、おまけ写真です。
シェムリアップ空港で取得した観光用ビザです。軍服みたいな制服を着た係官がずらりと並んで、手作業で作ってくれます。なんだかチョット不気味だったな。。。

とうとう使い切れなかった、カンボジアのお金リエルです。14,700リエル(3.75USドル=400円位)です。また、いつかカンボジアに行ける日まで記念にとっておきます。

カンボジアでずっとすってたタバコ「アンコール」です。マイルドセブン・ライトのバニラ風味って感じのタバコでした。

バイヨンビールとアンコールビールです。私的にはバイヨンビールの方がコクがあったように思えました。

アンコールウォーターとジャスミンウォーターです。マーケット周辺だとジャスミンは1,000リエル(30円位)で買えます。

国道6号線沿いにはホテルやゲストハウスが沢山あります。↓は日本人旅行者に人気のあるチェンラゲストハウスです。日本人旅行者しか居ません。まるで修学旅行状態ですね。

カンボジアの旅行社のマークです。可愛いですね。。。

私が宿泊したホテルの隣りには、オリエント急行の高級ホテル「ラ・レジデンス・ダンコール」がありました。シングル1泊285USドル~(30,415円~)です。

「ラッフルズ・グランドホテル・ドゥ・アンコール」です。超高級ホテルです。いつかはこんなホテルに泊まりたいです。シングルで1泊310USドル~(=33,000円~)です。

手前に見えるのが国道6号線とシェムリアップ川が交わる交差点に立つ、ハリハラ神像です。奥には、ライ王像も見えます。左側の森の中に王様の別荘、右手に↑で紹介した「ラッフルズ・グランドホテル・ドゥ・アンコール」があります。

ライ王像を過ぎた交差点にある大きなお土産屋さんです。日本語で電飾看板を掲げてあります。日本人はお金持ちと思われているんでしょうね。。。私には似合わないお店です。

これで、今回の旅行記は終了です。なんだか淋しくなります。。。さて、次はどこへ行こうかな。。。ヨーロッパに行きたいなぁ。
シェムリアップ空港で取得した観光用ビザです。軍服みたいな制服を着た係官がずらりと並んで、手作業で作ってくれます。なんだかチョット不気味だったな。。。

とうとう使い切れなかった、カンボジアのお金リエルです。14,700リエル(3.75USドル=400円位)です。また、いつかカンボジアに行ける日まで記念にとっておきます。

カンボジアでずっとすってたタバコ「アンコール」です。マイルドセブン・ライトのバニラ風味って感じのタバコでした。

バイヨンビールとアンコールビールです。私的にはバイヨンビールの方がコクがあったように思えました。

アンコールウォーターとジャスミンウォーターです。マーケット周辺だとジャスミンは1,000リエル(30円位)で買えます。

国道6号線沿いにはホテルやゲストハウスが沢山あります。↓は日本人旅行者に人気のあるチェンラゲストハウスです。日本人旅行者しか居ません。まるで修学旅行状態ですね。

カンボジアの旅行社のマークです。可愛いですね。。。

私が宿泊したホテルの隣りには、オリエント急行の高級ホテル「ラ・レジデンス・ダンコール」がありました。シングル1泊285USドル~(30,415円~)です。

「ラッフルズ・グランドホテル・ドゥ・アンコール」です。超高級ホテルです。いつかはこんなホテルに泊まりたいです。シングルで1泊310USドル~(=33,000円~)です。

手前に見えるのが国道6号線とシェムリアップ川が交わる交差点に立つ、ハリハラ神像です。奥には、ライ王像も見えます。左側の森の中に王様の別荘、右手に↑で紹介した「ラッフルズ・グランドホテル・ドゥ・アンコール」があります。

ライ王像を過ぎた交差点にある大きなお土産屋さんです。日本語で電飾看板を掲げてあります。日本人はお金持ちと思われているんでしょうね。。。私には似合わないお店です。

これで、今回の旅行記は終了です。なんだか淋しくなります。。。さて、次はどこへ行こうかな。。。ヨーロッパに行きたいなぁ。
なんか良いですよね
私、まだビザを取るところに行った事がないんです。
だからパスポートにビザ貼ってる人見たら「いいな~」って羨ましく見てしまいます。
それに、EU圏ってほとんど出入国スタンプ押してくれないんだもん…
日本人だからかな?
「スタンプ押して~」って言うときもあります(笑)