花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

白と黒系のバラ☆黄色いニゲラ

2024-06-05 14:36:37 | バラ

こんにちは(*^^*)

雷雨があったりと、不安定なお天気が続いていましたが

今日は、湿度もそれほど高くなく、気持ちのいい晴天です🎶

午前中は、いつものように、洗濯物を干し終わってから庭に出て

咲き終わったマーガレット?デージー?をカットしたり

うどんこ病になってるクレマチスをカットしたり

写真を撮ったりしていると、そのうち暑くなって、庭仕事は終わりです(^_^;)

もう15年以上前にガーデンニングショーで買ったバラ《ロイヤルプリンセス》が咲きました

我が家では、今シーズン初の開花です

香りもよくて大好きなバラです(u_u*)

先ほど見たら、こんなに開いていました(^_^;)

白いバラに続いて黒系の《ブラックナイト》は二番花かな

真っ青な空に気持ちよさそう(*´ェ`*)

高い場所で咲いています

先日、次女の家に行って、庭を見ていたら・・黄色い《ニゲラ》っぽいのが

咲いていて「どうしたの、これ?」と聞くと

「ばぁばが種を蒔いていった」と(*_*;

いただいた種かもしれない(^_^;)

もしかして「ニゲラ」とだけ書いてあって「家にもニゲラがあるし、種を蒔く場所もない」からと

娘の家の庭に蒔いたのかも?(はっきり覚えていません)

ほとんど咲き終わっていて、何とかスマホで撮った黄色いニゲラです

名前を調べると《ニゲラ・オリエンタリストランスフォーマー》?みたいです

3本もらってきて、種になってるけど家の庭に植えておきました

種がこぼれて、来年は花が見られると嬉しいです

クレマチスのオベリスクで咲いたバラ《レディオブシャーロット》

友達から球根をいただいて・・《ユリ》も咲いています

《マルバストラム》晴れていると元気に咲いてくれます

先日買った《ジニア》です

家庭菜園では、「キュウリ」「ズッキーニ」などの夏野菜の収穫が始まりました

夫が、自分で作った野菜(ジャガイモ、玉ねぎ、人参)買ってきた肉で、

カレーを作ってくれました〜(^_^)v

(インゲン)も少し収穫できて、茹でてあったので胡麻和えでもしましょうか

夕飯は、ご飯を炊くだけで楽ちんです、有り難いです、感謝せねば m(_ _)m

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする