花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

クリスマスローズの蕾と古葉切り そして紅葉♪

2017-11-28 20:29:52 | 宿根草・多年草
こんばんは~♪

11月もあと二日ほどで終わり・・今年も師走がやってきますね(^_^;)
気持ちが焦りますが、なるようにしかならないので、冬の貴婦人《クリスマスローズ》の生長でも楽しみながら過ごすことにします。

ネットのお友達で、早くもクリローの蕾を確認したという情報があって、私も探しましたよ~(*^-^)
ありました!
ここから開花までが長いんですが、蕾を確認しただけでも嬉しいものです。



鉢植えと地植えのを合わせると、80株ぐらいに増えてしまった我が家のクリスマスローズ♪
その古葉切りを全部終わらせました。
これは一か所の・・・ゴミに出すのが大変でした。



古葉切りが終わった裏のクリロー花壇



そして、ココメイ家に植えてある《ドウダン》が紅葉してきました。



日本の秋、紅葉、素晴らしいですね。



多肉植物の《火祭り》



《ミセバヤ》の紅葉も綺麗ですね。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリコットネクターとミカン狩り

2017-11-26 20:40:16 | バラ
こんばんは~♪

今朝は霜がお降りていたこちら地方でしたが、日中は暖かかったです。

バラの《アプリコットネクター》が、青空に映えて美しく開きはじめてきました。





今日は、車で5分ぐらいの夫の実家へ、ココメイを連れて二度目のミカン狩りに行ってきました。
私たち以外にも、既に何人も見えたようで、小粒のミカンしか残っていませんでしたが、それでも沢山いただいてきました。



ユズも沢山いただいてきて



ハチミツもいただいてきたので、早速、ユズハチミツを作りました。



お隣の公園に《カラスウリ》が沢山なってて、一ついただいてきました。
鳥かごの鳥さんにプレゼント♪



他にも、焼き芋や京都のお土産もいただいてきてしまいました。
ありがとうございました<(_ _*)>

クリローの古葉切り、全部で80株ぐらいあるかしら(^_^;)
全部終わりました。
続けて記事にしようと思ったけど、次回にさせていただきますね<(_ _*)>
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう~カリブラコア♪

2017-11-23 22:28:17 | ランなど
こんばんは~♪

勤労感謝の日ですね、皆様、ご苦労様です<(_ _*)>

半年間咲いてくれた《カリブラコア》
寒くなってきて元気がなくなりました。。
毎日眺めて癒されました「ありがとう」
元気な花だけをカットして、花瓶に入れて、最後の花を室内で楽しんでいます。



大好きな花でした。
来年も育てようと思っています。



一番古株の《ストレプトカーパス》
また咲きだしました。
少し前に買った大輪のカーパスより小ぶりの花です。
今は、このカーパスしか咲いていません。
この色も好き。





《ミニ胡蝶蘭》
今年も咲いてくれました。





今、居間のテーブルの上には、この子達がいて、癒されています。



右に見える三角窓の多肉さん、少し紅葉してる子もいます。



今日は、ココメイ家に「たこ焼きパーティー」に呼ばれてきました。
たまに食べるたこ焼き、美味しいですね(*^-^)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンスイセンが咲きました!

2017-11-21 21:01:26 | 宿根草・多年草
こんばんは~♪

今朝も冷え込みましたね。
我が家の外の温度計は1,5度でした。。
寒いわけですね。

買い物をしてから、マッ〇ランチをして、帰ってきてから庭仕事。
コスモスを楽しませてくれた道路花壇、コスモスの片付けは、ほとんど終わっていたけど、春に沢~山咲いた、シランの葉や茎が茶色くなって見苦しいのでカット、カットした枝をゴミ出し袋に入れて、、、その後、クリローの古葉切りも少しして、かなり疲れました。

今日はお天気が良かったので、お布団も干して、シーツの洗濯もして、買い物をしてからの庭仕事だったので、余計に疲れちゃいました。

でも嬉しい事も♪

《ニホンスイセン》が数輪咲いていたのです。
こんなに早く咲いたっけ?



「秋のバラは、ゆっくりと深い色で」
でアップしたと思いますが《フィナンシャル・タイムズ・センチュナリー》まだ咲いています。



《ヒメツルソバ》も可愛く咲いています。



《コンギク》久しぶりに見ました(^_^;)



《オキザリス・桃の輝き》の花数が増えてきました。



毎年、よく咲いてくれます♪



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピスガーデンで買った花、デッキのペンキ塗り

2017-11-19 17:35:48 | 宿根草・多年草
こんばんは~♪

寒いですね・・・今年は秋が少なくて、、もう冬がきてしまったような寒さですね。
そんな寒い日に、デッキのペンキ塗りをしました(坐骨神経痛なのに・・・)

先日行った、紅葉が綺麗だった、那須の《コピスガーデン》で買ってきた花《ビオラ》と《ヒューケラ》をアップさせていただきますね。

《ビオラ》は、黒?を買って、鉢に植え替えました。



もう一つは《ヒューケラ・テキーラサンライズ》お買い得だったので、那須から連れて帰りました(*^-^)



葉色が緑から赤に変化していくみたいですね。
テキーラを飲んで赤くなって、こういう名前になったのかな・m・

今のところはこういう色です。




デッキのペンキ塗り、寒い中頑張りました。
もう朽ちてきてるけど、ペンキを塗って、もう少し頑張ってもらいます(*^-^)




ボーダーフェンスは、次回に・・いつになるかな?(^_^;)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする