こんにちは(*^^*)
昨日のブログに、夫の事を「元気がない」と書きましたが
やっと原因が分かりました
「帯状疱疹」でした
昨日、夫がお風呂から出てきて「帯状疱疹じゃないよね?」と
腕にブツブツができてる・・・
肩を見ると、できてる、できてる ブツブツが
「これは帯状疱疹でしょう」と私
1週間ぐらい前に「腕が痛い」と、それから「肩も痛い」
「頭が痛い」と
まず整形外科に行って診察
「肩こりで頭まで痛いのでは?」と
痛み止めをもらって帰ってきて
頭が痛いのが気になったので
翌日は、脳神経外科でMRIを撮って、異常なし
やはり痛み止めが出て、飲んでも治らず
そして、昨日のボツボツで、「帯状疱疹かもね?」と
今日、3回目の病院で「帯状疱疹」だと言われて納得
10年ぐらい前にも、帯状疱疹に罹って、かなり酷かったんです
やはり、予防接種はしておいた方が良かったですね
私は、帯状疱疹でも、ブツブツが3ツぐらいで軽かったんですけどね
夫は酷いんですよね
帯状疱疹と分かって、ホッとしました(^_^;)
薬も違いますし、痛みは長く続くようですけど、
それなりの薬を飲めば、徐々に回復してくると思います
皆様にもご心配おかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
持病がある次女も、帯状疱疹に3回も罹って、頭の痛みが酷くて
婿殿が「救急車を呼ぼうか?」と言ったほどらしいです
帯状疱疹、気を付けてくださいね
まさかのまさかでした
(写真は、昨日撮ったキンギョソウでした)
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
こんにちは(*^^*)
今朝のこちら地方、−6,5℃!最低気温の更新です(*_*;
起きる前に、布団の中でYahooの天気を見ると、−5,1℃・・・寒いけど起きなくちゃ
6時半過ぎに起きて、新聞を取りに行く時(今日は新聞はお休みでした)
けど、自分で勝手にやってる日課で・・高校生の孫が、駅まで自転車で行くので、
すぐに出られるように、自転車を出しておきました(甘いばーばです)^m^
🌷
昨日、アップしようと思って、ブルー系の《ビオラ》を撮りましたけど
今日になりました
見てくださいね〜見飽きましたね(^_^;)
特に意識してなかったのですが
ブルー系のビオラが
多いですね
ブルー系のお花は
元々好きでしたので
今年は、セール品も含めて
いくつ買ったんでしょうね(^_^;)
ビオラは、私にとって、花の少ない冬の時期の癒やしのお花なんです(^^)v
🍞
思い立って・・何年も使っていなかったホームベーカリーで
米粉のパンを作りたいと材料を買ってきました
いざ作ろうと思ったら、この米粉、薄力粉だったわ(*_*;
仕方ないので、👆️の強力粉を買ってきて
本を見ながら・・・何年振りかのパン作りです
「材料の入れ忘れはないかしら?」
スイッチオンして、ちゃんとできるか心配でしたが
できました〜(^^)v
いい香り〜〜🎶
今朝、早速いただきました
久しぶりのホームベーカリーのパン
美味しかったです(๑´ڡ`๑)
ブロッコリーは家庭菜園のです
明日は、建国記念の日で、またお休みですね
土曜日に遊びに来れなかった孫が遊びにくるのかも
賑やかになりそうです
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
こんにちは(*^^*)
沢山の感動シーンがあったパリオリンピックですが
もう終盤ですね
男子マラソンを見ながらの更新です
今日の《ドイツ朝顔》
花があまり咲いていなくて・・・
❀
今日は、数カ月振りに、苦手な歯医者さんに行ってきました
10日ぐらい前から、右側の歯茎に痛みがあって
なるべく左側だけで噛むようにしていました
そのうち痛みも和らぐでしょう、と思いながら
ところが痛みが増してきて、心配になってきて
歯医者さんに予約をしたわけです(*_*;
痛いからと言っても、お構いなく?歯科衛生士さんが治療をしていく・・・
私の体は固まっていたと思う(;_;)
歯の隙間が大きい場所に食べ物が詰まって、その都度楊枝で取る、そしてまた食べ物が詰まる
で、炎症を起こしたみたいです
一通り衛生士さんの治療が終わって、先生が診てくださって、二ヶ月に一度診ましょうという事で
また二ヶ月に一度の歯科健診に行くことになりました
《ペンデンス》
そんな歯の痛みもあって元気がない時に
宮崎県日向灘の大きな地震、そして南海トラフの発生が高まったとか・・・
不安ですね、と思ったら、昨日の神奈川で震度5の地震
こちらでは震度2だったみたい、震度3以上には感じたけど
その時「ズドン」と音がして、揺れて
スマホの地震速報がけたたましく鳴って、超ビックリ!
慌てて、スマホだけ持って外に出ました
《ツルバキア》
昨日は雷雨はなかったけど、雨が降ればスコールのような大雨と激しい雷
地震、雷、これからやってくる台風とか、自然災害は恐ろしいですね
私達にできることは、防災グッズを備えて置くことぐらいしかできませんね
《フェアリースター》
男子マラソン、日本選手頑張れ〜🇯🇵
団体女子卓球の決勝戦もありますね〜こちらも応援頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
本日も訪問してくださりありがとうございましたm(_ _)m
おはようございます(*^^*)
昨日のこちら地方、かなりの雪が降りました☃
降り出したら、アッという間に、庭一面が真っ白に
積もりそうだね・・・
かなり降っています❄
更に真っ白に
キレイだけど、後がね・・・
寝る前はこのくらい👇、この時はもう雨でした
積雪15センチぐらいかな?
昨夜、雪から雨に変わったみたいで、今朝👇の積雪10センチでした
クリスマスローズの鉢がソフトクリームのようです🍦
チェリーセージの木が倒れてる
門柱の上の鉢にもこんもり
居間で・・《セントポーリア》の蕾、開くのかしら?
一つは駄目になってしまいました(*_*;
昨日、雪が降る前にメジロさんが来てくれました(^_^)v
夫の実家から、オレンジ系の柑橘類をいただいてきたので、またぶら下げました。
奥の畑では、ヒヨドリがブロッコリーの葉を食べにきています
今は雨が降っているので、雪かきもできません。
買い物デーだけど、私は行かないで(転ぶと危険)
夫に、近くのドラッグストアで、取り敢えず必要な物だけを買ってきてもらいましょう🍞🥛
今日ものんびりな一日になりそうです。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
転ばないように気をつけましょうね(*^^*)