goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

シクラメン・スノーショコラ*初詣

2025-01-12 14:00:37 | シクラメン

こんにちは(*^^*)

三連休ですね、今日が成人式のところもあるみたいですね

成人式を迎えられた皆様、ご家族の皆様、おめでとうございますm(_ _)m

 

全国女子駅伝を見ています(*^^*)

今のところ京都がトップですね〜選手の皆さん、頑張って♬

先日買った《シクラメン・スノーショコラ》

”メタリックホワイトの葉とビターチョコレート色の花とのコントラストが美しい”

と、ラベルに書かれていました

光にあたって綺麗、スマホで写真を撮りました

陽が差してない時👇️の方が、ビターチョコっぽい色が出ていますね

初詣は4日に行ってきたのですが、昨日は、氏神様?地元の神社と、

夫の実家近くの観音様にも、運動のため、歩いてお詣りしてきました

 

途中の風景が、東京都と思えない田舎道、のんびりしていいですよ(^^)v

明日は「どんど焼き」?

準備がしてありました

川には「白鷺」かな?

観音様で、知り合いの御夫婦に会って、1時間ぐらい、おしゃべりしてきちゃいました(^_^;)

お昼のチャイムが鳴ったので家に帰りました

 

昨日は「鏡開き」だったので

買ってあったパックのぜんざいに、お餅を焼いてお昼ごはんにしました

鏡餅を焼くつもりだったのに、すっかり忘れて、

いただいた「のし餅」を焼いてしまったんです(^_^;)

鏡開きにならないですね(*_*;

👇️今日の《ニホンスイセン》

それでは・・・楽しい休日をお過ごしくださいね

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン✶アリッサム

2023-12-13 13:39:04 | シクラメン

こんにちは(*^^*)

久しぶりに、まとまった雨が降って、庭も喉も潤いました。

そんな中、長女が熱を出して・・・コロナやインフルエンザだったら大変なので、早速クリニックに行って検査をしてきました。

結果、陰性だったらしいけど、症状がインフルエンザっぽいとか(*_*;

いつも二人分の食事で楽だけど、孫二人分が増えて、ちょっと大変な二日間でした。

今日は大丈夫かな?

こちら地方、インフルエンザが流行っていて、学級閉鎖とかも出てるみたいです。

外出時には、相変わらずマスクは欠かせませんね。

✶     ✶     ✶

クリスマスが近づいてきましたね〜昨日、やっと、クリスマスカラーの

《シクラメン》を買ってきました(^_^)v

真っ赤にしようか、深い赤にしようか?ボルドーっていうのかな?

深い赤にしました。

写真で見ると、普通の赤ですね(^_^;)

クリスマス気分がアップです(*^^*)

手前の《セントポーリア》前に半額になっていて、葉が元気がいいから買ったけど、

変化なし〜花は期待できるのでしょうか?

《ハオルチア》3年目ぐらい?もっとかな?

変化ないと思っていたけど、手前にベビーちゃんが見えてきてニンマリです。

去年、水やりのために外に出して、しまい忘れた《ルビーネックレス》

部屋に取り込んで、やっと花が咲きました。

寄せ植えの中の《アリッサム》が可愛いです。

ホワイト

クリーム

紫のグラデーション

濃いピンク

こちらの《かすみ草ジプシー》も可愛くて

この間、一緒にお蕎麦を食べに行ったお友達が、気に入っていました(*^^*)

今シーズン初収穫の《ブロッコリー》

新鮮なので、すぐに茹だるし美味しい〜(๑´ڡ`๑)

キャベツも小さめだけど収穫、カリフラワーも、そろそろ収穫できそうで楽しみです。

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

風邪やインフルエンザに気をつけましょうね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン他

2022-12-19 16:16:44 | シクラメン
こんにちは(*^^*)

寒いですね・・・日本海側の地方では大雪が降っているようで大変ですね。
こちら、東京の田舎でも氷点下4度の朝でした。。
蕾のバラは、寒さで開ききらないで終わりになってしまいそうです。

ビオラなどの鉢花は咲いていますが、毎回、同じような写真になってしまうので、ブログもサボリ気味です(^_^;)

先日買った《シクラメン》は、居間で元気に咲いています。



白にピンクのスジが入っていて、たまに濃いピンクも〜





いなかの花物語 



ミニミニの《子にゃんこビオラ》も元気です



《フリルビオラ》?元気です



玄関中に置いてる《ホワイトベゴニア》外に出して水やりして、虫チェックしました



《八重咲きベゴニ》
元はお友達から私のところに、そこから妹のところへ・・家で消えてしまったので、妹が増やしたのをもらってきました(笑)ヤヤコシイ
玄関軒下で冬を越せるかな?



姉のところでは《サクラソウ》をもらってきました



《クリスマスローズ》の蕾 wakwak



《ネモフィラ》の蕾



本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいシクラメン・ジックスと庭の花

2021-10-23 14:23:33 | シクラメン
こんにちは~♪

抜けるような青空!素晴らしいお天気です♪
先日行ったホームセンターで、チューリップの球根を買った後、こんな珍しい《シクラメン・ジックス》に出会って、連れて帰りました。



一つしか残っていなくて、上から見るとこんな感じです。



ガク?が白くて花びらが赤い?



下から見ると、こんな感じです。



今シーズン初めて買ったシクラメンは小さなシクラメンでした。
他に、夏越しした子が二株いますけど、一つは蕾がいくつか見えてるので楽しみです。

黄色の《オキザリス》がキラキラと輝いて咲きだしました。



少し休んでいた《ダリア・黒蝶》再び開きだしました。





《クレマチス・コンテスドブウショウ》二番花?



《クレマチス・ダッチェスオブエジンバラ》二番花?三番花?



《バラ・ブラックナイト》



蕾はブラックっぽいですね



《バラ・ハンナゴードン》



青空に映える《バラ・アルティシモ》



秋晴れの週末、素敵な日になりますように💛
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする