goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

雪のひな祭り✲クリスマスローズ

2025-03-04 13:47:50 | 季節の行事など

こんにちは(*^^*)

最高気温が20℃になって「春だ〜」と喜んでいたら、

翌日は10℃以上も気温が下がって

雪が降って、、、

体がついていくのが大変ですよね

こちら、昨日の午後から、雨が雪に変わって一時期にかなり降りました❄

👆️このぐらい積もりました

今日の夕方から、また雪が降り出して、もっと積もるとか予報でいってますね

👆️今は、雪は融けています

雪が降る前に、かなりの雨が降って

久しぶりのお湿りだったので、植物たちが生き生きしてきました

《クリスマスローズ》たちも、背筋がピンと伸びたようです(^^)v

ホワイト・シングル

👇️ホワイト・ピコティ

👇️ピンクスポット?

👇️イエローゴールド・セミダブル

やっと綻び始めました

👇️ベイン?

裏のクリロー花壇で咲いていた

グリーンのコ👇️

お顔は

👇️クリロー花壇

今年は寂しい(/_;)

《ティタティタ》

沢山咲いてきました

昨日は、雪の「ひな祭り」になりましたね

コメ家と二軒分のちらし寿司を作っただけです(^_^;)

お花は、咲き出した豊後梅、ニホンスイセン、クリスマスローズで

ひな祭りが終わったので

小さなお雛様は、即、片付けました^m^

 

寒暖差が激しいので、風邪などに気をつけましょう

大船渡の山林火災が、早く鎮火しますように🙏

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 


バレンタインデー❤

2025-02-14 14:05:09 | 季節の行事など

こんにちは(*^^*)

昨日の強風が止んで、穏やかな日和になったこちら地方です

夫が、娘の家の庭仕事を頼まれたので同行したり、昨日は姉が遊びに来てくれて

何となく忙しくしていました

今日は❤バレンタインデー❤ですね

夫には、生チョコと大好きなRummyを

婿殿と娘、孫にも

次女家には、先日行った時に4人分届けてきました^m^

 

夫が家庭菜園をしているので、ホームセンターに行くことが多くて

今日も「培養土を買いに行く」というので一緒に(^^)v

夫作の、額縁風の花飾りの花がイマイチだったので

赤い花を買ってきました

買ってきたままのを、そのまま入れています(^_^;)

《ラナンキュラス》と

《ジュリアン》

暖かくなったので、一休みしてから植え替えられるかな

先日買った👇️《チロリアンデージー》が元気になってきました

ホームセンターでは、ソーラー庭園灯も買ってきました

少し前に買って・・夜に見たら、キレイ(電球光)だったので買い足しました

次女家の庭仕事をしていると鳥が飛んできて

《ジョウビタキ》のメスかな?

可愛い♪

また来た〜このコは《モズ》のようです

近くに林があるみたいで、色んな鳥がきます

昨日の夕飯は畑から「ネギ」と「春菊」を収穫してきてもらって

山梨名物の「ほうとう」にしました

美味しくて、食べ過ぎちゃいます(๑´ڡ`๑)

多肉の紅葉がキレイです(u_u*)

少し暖かくなってきましたが、来週は、また寒波がやってくるようですね

花粉も・・・気を付けて過ごしましょう

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 


あけましておめでとうございます

2025-01-03 09:39:43 | 季節の行事など

あけましておめでとうございますm(_ _)m

昨年は、ブログを通じて、仲良くさせていただいた皆様

ありがとうございました

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

🎍

箱根駅伝を見ながらの更新です

今年も、見応えのある走りを見せてくれて、どの大学も素晴らしいですね

昨日、箱根駅伝を見た後、庭散策をしました

沢山の花が咲いてきた《ニホンスイセン》

いい香りがしていました

 

今シーズンは《クリスマスローズ》の蕾が少ないような?

昨年の猛暑のせいかしら?

それとも、これから?

一号さん発見👀

元旦、二日と穏やかなお天気の中

《冬知らず》が咲いていました

バラ《パシュミナ》👇️

《神戸ビオラ・バニーブルー》

更に花数が増えて^m^

寄せ植えの《ミルキーMIX・バニータイプ》

花数が増えて、こちらも(*^^)v

《多肉植物》も紅葉して(*^^)v

こぼれ種からの《プリムラ・マラコイデス》

蕾が見えてる(^^)v

今年は苗が育ってなくて、、これだけ?

いただいた《原種シクラメン》の残った種、花壇にパラパラ蒔いておいたら

発芽していました🎶

《ネモフィラ》も

《オルレア》も

《ビオラ》たちも元気です(^^)v

そして、我が家のお節、綺麗に並べてから撮影すれば良かったのに・・・ハンセイ

 

👇️チャーシューと伊達巻は手作りです(*^^*)

他に筑前煮、お雑煮を作りました

元旦に娘たちが来て、皆で食べて、ゲームして、カラオケして

お年玉をもらえた孫たちは、嬉しいお正月ですね

そして、二日、三日は、箱根駅伝を見ながらのんびり過ごしています

明日は、初詣に行って、初ホームセンターへ

花は・・・買う?買わない?

ガーデニング用の土が安いので買いに行く予定なんです

 

今年も、相変わらず、こんな拙いブログになりますが

どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m


コスモス✲中秋の名月✲月見団子

2024-09-18 11:22:00 | 季節の行事など

こんにちは(*^^*)

朝晩涼しくなって喜んだのもつかの間・・・猛暑が戻ってきてしまいました(^_^;)

昨夜は、中秋の名月で、月が綺麗でしたね🌕

月や花火の写真、全く綺麗に撮れた事ないです(*_*;

写真は諦めて?それでも、何枚か撮ったけど、いい写真はゼロでした(;_;)

「花より団子」って事で、買い物ついでに月見団子を買ってきました(笑)

買い物帰りに、道路にはみ出していた「ススキ」もいただいてきて

お月見しようと。。気分だけでも・・・(笑)

お隣の木の向こう側に見えているのが「名月」ですm(_ _)m

気分だけでも、お月見しました(笑)

 

「暑さ寒さも彼岸まで」

明日は、彼岸の入りですよね、暑さは去ってくれるのでしょうか?

相変わらず、花が咲いていなくて、畑や道路花壇では《コスモス》が暑そうに咲いています

コスモスって、春頃から咲いているのもありますよね

夫もこの暑さで、秋冬野菜の種まきに苦労しているようです

私も、花の種を買ってあったり、いただいてるのがあるけど

まだ種まきできていません

来週から涼しくなるようなので、その頃に種まきかな?

 

こぼれ種から、春に咲く《イベリスキャンディタフト》が咲いています^m^

そろそろアサガオも終わりかな?

《ドイツアサガオ》

《ガウラ》

《クリスマスローズ》新芽が出てきました

娘が、大好きな和菓子を買ってきてくれました

月見団子も食べなくちゃ(*^^*)

明日は、姉が来て一緒にお墓参りです

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 


いちご摘み✲母の日✲ハンギング植物

2024-05-13 14:24:18 | 季節の行事など

こんにちは(*^^*)

雨です

昨日、元気が出ないとブログで呟いてしまいましたが、その後、クリスマスローズを

株分けしてあげた方が「ピンポン」と見えて「イチゴ摘みをしてきたのでって」

クリローのお礼にと

大きなイチゴをいただきました(^_^)v

味見させていただいたら、甘くて美味しい(๑´ڡ`๑)

その方、また「これから摘みに行く」と言われてて、「もうすぐ終わっちゃう」と・・・

近くにイチゴハウスができて、直売もしてるっていうのは聞いていたけど、

まだ行った事はなくて

”イチゴ好きな孫がいるから、私も行ってみよう”と、一人で行ってきました

3時までだったらしく、「もう終わりなんですよね・・ちょっと聞いてきます」と、

少し待ってOKが出て、無事にイチゴ摘みをさせていただけました

パックに山盛りで500円!だそうです🎶

山盛り摘み取って、受付に持っていくと「もっと摘める」「まだいける」・・・私が摘み取った後に20粒ぐらいは入れたかも(笑)

大サービスだそうです

結局、👇こんなに摘んで500円でした(^_^)v

甘くて美味しいイチゴ、元気がなかったのも忘れるくらい、嬉し楽しいイチゴ摘みでした(笑)

そして、興奮覚めやらぬ中、また「ピンポン」と出ると、婿殿と孫が母の日にって《カーネーション》を届けてくれました(*^^*)

娘たちから、母の日にって帽子を買ってもらっていたので「まさか」と思っていたので

嬉しかったです(^o^)

自分たちでお寿司とスイーツを買ってきて、その後もスイーツが届いたりで、

すっかり元気になった私です^m^

🌹

数ヶ月前にお友達から、ハンギング植物をいただきました

たまに水をあげて、そのまま木にぶら下げておいてるだけでしたが

ビックリでした!

枯れたような茎みたいのがあるだけだったのが、白い蘭のような花が咲いていました〜

いつものようにスマホで写真を撮って検索すると《セッコク》のようです

こんな綺麗な花が咲くんですね〜🎶

そして、こちらも同じ方から《トキワシノブ》でしょうか?

春になって、新芽が出てきて美しくなってきました

同じ方から、一昨日《そら豆》と《スナップエンドウ》を届けた時にいただいてきた

👇斑入りの、こちらもセッコクでしょうか?

ハンギング繋がりで《ルビーネックレス》

黄色い花が可愛い、うまく撮れないんです^_^;

こちらは《アーモンドネックレス》

花が咲いています

葉がアーモンドの形ですね

雨の中、バラ《フィナンシャルタイムズセンチュナリ―》地植え組です

クレマチス《踊り場》雨が上がったら開きそうですね

以上、沢山アップしてしまいました^_^;

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m