こんにちは(*^^*)
GWも後半ですね
皆様、楽しんでいますでしょうか?
GWに関係ない我が家ですが
帯状疱疹に罹った夫は、2週間も過ぎたのに、相変わらず「痛い、痛い」と言って
また、クリニックに行って薬をもらってきました
私は、何だかお疲れ気味です(^_^;)
「花に癒やされて」頑張ります(^^)v
❀
約半年、長い間、楽しませてくれたビオラたち
そろそろ夏の花と交代です
こちらには冬越しした
カリブラコア《カプチーノ》を飾りました
二年目で、これだけ咲いてくれれば嬉しいですよね
👇️こちら、ビオラもまだ残っていますが、初夏バージョンに
《ローダンセマム》今年も元気に咲いてくれました
種まきした《アグロステンマ》開き始めです
《オルレア》も沢山咲きました
《ダッチェスオブエジンバラ》
👇️《ベルオブウォーキング》
種蒔きした《リムナンテス・ポーチドエッグ》
こちらも種まきした《ギリア・カピタータ》
冬越ししたカリブラコアたち
《ダブルミルクレープ》
二年目でこれだけ咲いたら嬉しいですね
《レッド》さんも
挿し芽で3種植え
👇️《ホーリーカウ》
前回アップの時より花数が増えてきました(^^)v
もう一鉢、二年目です^m^
今年お迎えした《ベビーピンク》
午前中は、久しぶりにホームセンターへ
夫が、「さつまいもの苗が売り切れちゃう」と、行ってきました
私は、ホクホクのさつまいもを食べると喉に詰まる?スーッと入っていかなくて
胃がヘルニアっぽいらしいので詰まりやすいのかな?
逆流性食道炎だし、お年だし、
なので、しっとり系の「安納芋」を選んで、夫は「紅はるか」を選んで買ってきました
勿論、私は花売り場をウロウロ、
買ってきた花は次回紹介しますね
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m