goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

冬越しのカリブラコア✲種まきからの一年草など

2025-05-04 14:29:12 | ペチュニア類

こんにちは(*^^*)

GWも後半ですね

皆様、楽しんでいますでしょうか?

GWに関係ない我が家ですが

帯状疱疹に罹った夫は、2週間も過ぎたのに、相変わらず「痛い、痛い」と言って

また、クリニックに行って薬をもらってきました

私は、何だかお疲れ気味です(^_^;)

「花に癒やされて」頑張ります(^^)v

約半年、長い間、楽しませてくれたビオラたち

そろそろ夏の花と交代です

こちらには冬越しした

カリブラコア《カプチーノ》を飾りました

二年目で、これだけ咲いてくれれば嬉しいですよね

👇️こちら、ビオラもまだ残っていますが、初夏バージョンに

《ローダンセマム》今年も元気に咲いてくれました

種まきした《アグロステンマ》開き始めです

《オルレア》も沢山咲きました

《ダッチェスオブエジンバラ》

👇️《ベルオブウォーキング》

種蒔きした《リムナンテス・ポーチドエッグ》

こちらも種まきした《ギリア・カピタータ》

冬越ししたカリブラコアたち

《ダブルミルクレープ》

二年目でこれだけ咲いたら嬉しいですね

《レッド》さんも

挿し芽で3種植え

👇️《ホーリーカウ》

前回アップの時より花数が増えてきました(^^)v

もう一鉢、二年目です^m^

今年お迎えした《ベビーピンク》

午前中は、久しぶりにホームセンターへ

夫が、「さつまいもの苗が売り切れちゃう」と、行ってきました

私は、ホクホクのさつまいもを食べると喉に詰まる?スーッと入っていかなくて

胃がヘルニアっぽいらしいので詰まりやすいのかな?

逆流性食道炎だし、お年だし、

なので、しっとり系の「安納芋」を選んで、夫は「紅はるか」を選んで買ってきました

勿論、私は花売り場をウロウロ、

買ってきた花は次回紹介しますね

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬越しのカリブラコア✲シレネ・スワンレイク

2025-04-25 16:45:24 | ペチュニア類

こんにちは(*^^*)

朝は小雨が降っていましたが、その後止んで、曇り空のこちら地方です☁

こういう日は、庭仕事が捗りますね

朝、写真を撮りながら庭パトしていると、草が気になって、素手で草を取り始めたら

きりがない・・・手袋と草を入れる入れ物を持ってきて、あちこち草むしりをしました

お昼少し前まで、頑張っちゃいました(^^)v

冬越しした二年目、三年目の《カリブラコア》たちです

八重咲き《カリブラコア・レッド》かな?

冬の間は、屋根のあるベランダに置いて、乾いたら水をあげていました

八重咲きカリブラコア《ダブルミルクレープ》

カリブラコア《カプチーノ》

カリブラコア《ホーリーカウ》

二鉢あるけど、まとまりがないですね(^_^;)

やはり、スカスカです

この鉢には挿し芽したコが集まっています^m^

冬越しして咲いてくれただけでも嬉しいのに、一鉢に三種類も咲いているの、可愛いです🎶

 

今年買ったカリブラコアは

ティペットW《ベビーピンク》です

《シレネ・スワンレイク》

咲きました(^^)v

垂れ下がるので、門柱の上に置いています

コロコロ丸い蕾が

割れて

こんなに可愛い花を咲かせてくれました

もっと高い場所に置かないと、ですね

少し気温が下がったので《ビオラ》も頑張っています

次に暑くなったら、もう終わりかな?

👇️半日陰に移動しました

花がら摘みも、もう大変ですね(^_^;)

このコ達は、まだ庭で頑張っています

長い間、楽しませてくれてありがとうm(_ _)m

長くなってしまいました

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブラコア☆種まき

2024-07-18 16:01:34 | ペチュニア類

こんにちは(*^^*)

関東地方も梅雨明けしたようです🌞

これから本格的な夏なんですね・・・もう暑いのはいらないのだけど。。

湿度が80%以上もあってムシムシ、、花の水やりだけはやらなければならないので、

洗濯物を干してから庭に出ました

雨がたっぷり降ったので、水やりは軒下の鉢だけで大丈夫でした

アジサイの剪定を少しやり始めたけど

蒸し暑さに耐えられなくて、途中で退散しました(^_^;)

🌼

花もあまり咲いていないので、いつもの花ばかりで・・・m(_ _)m

切り戻した《カリブラコア・カプチーノ》花が増えてきました

《カリブラコア・ホーリーカウ》も花が増えて嬉しい🎶

《フェアリースター・ブルー》小さな花が可愛い♬

《トレニア・ムーン》少し花数が増えたかな?

こぼれ種からの《トレニア》も一輪咲きました

花壇の周りに沢山咲くはずだけど、、どうかな?

《カサブランカ》別の場所でも咲きました

黄モッコウバラのアーチで《レディオブシャーロット》が一輪

 

👇前に、いただいた種があったので、蒔いてみました

《ドイツ朝顔》《ブルーミントツイスト》《バタフライピー》

初めて尽くし、うまく咲きますように🙏

昨日、暑い中《ブルーベリー》摘みもしました

昨日は、ブルーベリーが好きな上孫のバースデーだったので

炊飯器でできる、ブルーベリーケーキを作って届けました(写真撮るの忘れた・・・)

 

明日で学校が終わり、長い夏休みの始まりですね

熱中症、コロナに気をつけて、楽しい夏休みになりますように🎶♬

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス☆ガウラ☆エキナセア☆二年目のカリブラコアなど

2024-05-24 14:06:50 | ペチュニア類

こんにちは(*^^*)

暑くなってきましたね・・・

今朝は、推しが出ている「あさイチ」を最後まで見たので、

庭に出るのが遅くなってしまいました(^_^;)

水やり、花がら摘みをして、お風呂の残り湯を雨水タンクに入れたりしただけで暑くて暑くて

11時過ぎには部屋の中に入って、今シーズン初の冷やし中華を作り始めました

今日もフェンスの《クレマチス》からですm(_ _)m

👆左から《ピール》《オドリバ》《トリカトリ》

今シーズン初の《ガウラ》白蝶草

冬越しした二年目の《カリブラコア・ホーリーカウ》右

左は、花が終わって、再び咲き始めた《デルフィニューム》と《ネメシア》

赤い《カリブラコア》と奥のピンクの花、ペチュニア系だったかな?

ネームプレートが消えてしまって名前が分かりませんm(_ _)m

《トレニア・ミッドナイトパープル》なんとか冬越ししてくれて、咲いてくれるかな・・?

こちら《サマーミスト》も咲いてくれるかな?

どちらかは3年目です

👇《フランネルソウ》《チドリソウ》《ヤグルマギク》が咲く花壇周り

《ビオラ》もまだ元気です

種からの《エキナセア》が咲き始めました

3年目ぐらい?

今年も沢山咲きそうです♫

👇一重の《ニゲラ》も咲いて

《ホタルブクロ》も咲き始め

家庭菜園では《コスモス》が咲いて、季節感がないですね(^_^;)

そして、我が家も「冷やし中華はじめました」^m^

美味しかったです〜(๑´ڡ`๑)

昨日は、夫のスマホが立ち上がらなくなってしまい、保険に入っていたので、別のスマホを8250円だったかな?払って、中古のスマホが送られてきて、docomoで手続きやバックアップをとったりで、二時間もかかってしまいました(^_^;)

無事、使えるようになって良かったです、スマホがないと、今の時代、生活しにくくなっていますね

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のカリブラコア✲今日のバラ

2024-05-19 14:51:58 | ペチュニア類

こんにちは(*^^*)

曇り空でムシムシしているこちら地方です

雨が降る前の庭仕事は、散り始めたバラの花をカットしたり、他の花の花がらも摘んだり

咲き終わった花を片付けたりしました

🌹

今年の《カリブラコア》類は、去年、冬越ししたのがいくつかあるので

新しく買ったのは3ポットです

《カプチーノ》

この色と名前が気に入って購入しました

八重咲き《ダブルミルクレープ》

美味しそうな名前でしょ?

花も素敵です♫

3つ目は《ティペットWレッド》

冬越しした子は、前にもアップしましたが、またアップさせてくださいねm(_ _)m

そして、今日のバラは(またバラで・・・今がピークなので何回もすみません)(^_^;)

玄関前花壇で咲いている《レディオブシャーロット》

お友達が挿し木したのをいただきました

同じ花壇で《フィナンシャルタイムズセンチュナリ―》

かなり前にネットで買ったような気がします

挿し木で増やして、あちこちに嫁いでいます(*^^*)

我が家にも3株あります🎶

これもお友達から・・・《スピリッドフリーダム》

今年、初の開花です♬

《エーデルワイス》

《ハンナゴードン》

鉢植えの《シャルロット》

何回もダメになりそうで・・・心配、地植えにしてる小さな株もありますが

花が咲いたり咲かなかったり、元気になって欲しい☆

黄色いバラ繋がりで《モリニュー》

このコもネットのお友達からの挿し木のコです(*^^*)

家庭菜園の玉ねぎの収穫後の葉切りなどを少し手伝いましたが

今年は不調のようです、株は大きくなっていないのに薹が立っていたり、

株が小さいのが多いです

ジャガイモも芽が出ないのもあったりで、天候のせいでしょうか?

一生懸命育てているのにガッカリでしょうね

農家さんは大変だと改めて思います

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする