花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

クリスマスローズの蕾と古葉切り そして紅葉♪

2017-11-28 20:29:52 | 宿根草・多年草
こんばんは~♪

11月もあと二日ほどで終わり・・今年も師走がやってきますね(^_^;)
気持ちが焦りますが、なるようにしかならないので、冬の貴婦人《クリスマスローズ》の生長でも楽しみながら過ごすことにします。

ネットのお友達で、早くもクリローの蕾を確認したという情報があって、私も探しましたよ~(*^-^)
ありました!
ここから開花までが長いんですが、蕾を確認しただけでも嬉しいものです。



鉢植えと地植えのを合わせると、80株ぐらいに増えてしまった我が家のクリスマスローズ♪
その古葉切りを全部終わらせました。
これは一か所の・・・ゴミに出すのが大変でした。



古葉切りが終わった裏のクリロー花壇



そして、ココメイ家に植えてある《ドウダン》が紅葉してきました。



日本の秋、紅葉、素晴らしいですね。



多肉植物の《火祭り》



《ミセバヤ》の紅葉も綺麗ですね。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする