あいよっこの旅ログ:::Part2:::

「女性のひとり旅は冒険の始まり!」

『ジェンダー・フリー』ってことば、ちょっとヘン? ②

2022-09-19 12:50:04 | 「ジェンダー フリー」「LGBTQ」

写真撮影:2021/2/17~19 香川県小豆島~

写真上:小豆島を象徴する「オリーブ原木」

    1917年に香川県が始めたオリーブ苗木1220本の1本

 

*** 前回の続きです ***

4、 新しい概念のQは「クエスチョニングQuestioning あるいは クイアQueer」と呼ばれ、自分の性自認や性的指向が定まっていない、または定めない状態の人です。

 

※歌手の宇多田ヒカルさんが「私はノンバイナリー」とカミングアウトし、少なからずびっくり!でした。

 なおクエスチョニング(クイア)は「性自認と性的指向」を含むのに比べ、ノンバイナリーは「性的指向と性的表現」を含む点が違うとされます。つまり「あえて自分を性的枠組みにあてはめない」という意味もあるのだそうです。

 

 なるほど~、特にアーティストなどは「中性的だからこそ表現の幅が広がる」こともあるのでしょうね。最近の芸能人・タレントを見ても、「中性的」が好まれる風潮があるみたい?

 

 さて話を戻しましょう。「ジェンダー フリー」から連想することばに「バリア フリー」があります。バリア フリーというと「バリア(障壁)は良くないもの」なので、和製英語の「ジェンダー フリー」のジェンダーもなにか悪者感が強くなりますね~。

 

 だけどここまで書いたように「ジェンダーはラテン語起源の英語であり、性自認を示すための中性的・中立的なことば」に過ぎず、良い悪いの意味はないのです。

 

 女性学で言いたいのは、「男女の性別役割といった固定的で古臭い観念、それに基づいた差別や偏見や押しつけをなくす」ことで、正確には「ジェンダーバイアス・フリー」となるのでしょう。

 

 広く使われてきたいきさつは知らないのですが、多義的なゆえに違う意味にもなりやすいことばは、結局誤解されやすいです。よく意味がわかっていない場合、部分だけを取り上げて「男らしさ・女らしさをなくしてどうする」という反応はありがちだろう、と思えます。

 

 私自身のセクシュアリティはごくフツーですが、「単に枠にはめていたのだろうか?」とか「あいまいな部分もあるなあ」とか思えてきました~。ひとりでもあいまいなのに、ふたりの組み合わせとなるとさらに多様ということになりますね。恋愛ひとつとっても実は難しいことなんだなあ。

 

 というわけでっ、実際も詳細もわからないこと多いし、時代とともに変化する要素も多く、このエッセイに間違いがあるかも…です。もしそうならご指摘お願いします。ともかく人間の性ってとっても複雑、だからこそ、「枠にはめて管理しやすくしたい」と管理したい人は考えるのでしょうねえ。

 

写真上下:小豆島の名産「たるづくりのしょうゆ」も有名

     江戸時代からのたるもあるそうです。

エンジェルロード 引き潮時は陸続きに

「土渕海峡(どふちかいきょう)」は小豆島と前島を結ぶ。

世界最短海峡としてギネス登録された。最短(最狭)は9.93m!!

利用したのは神戸港⇒小豆島⇒高松港 「うどんフェリー」コスパ良し


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ジェンダー・フリー』って... | トップ | ロシア軍のウクライナ侵攻 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「ジェンダー フリー」「LGBTQ」」カテゴリの最新記事