coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

間違い電話

2013-08-29 17:46:38 | 趣味と生活


台風が来てるね。
水害に見舞われた地域に進路がむかないといいんだけど・・・・


昨日の夕方、間違い電話がかかってきた。
受話器を取ると、いきなり、
「四谷のぶ○○○だけど、いつもうちに来るお兄ちゃんを出してよ。」
という。
coconut、いきなり、パニックになった。
うちに、「お兄ちゃん」と呼ばれるに該当するのは電車男だけだけど、ヤツは、四谷近辺には出没しない。
旦那は、どこからどう見ても「お兄ちゃん」と呼ばれる風貌ではない。
「あのぉ・・・どちらにおかけですか?」
と聞くと、
ババアは、
「××でしょ?早くお兄ちゃんにかわってよ。」
「違いますけど・・・・」
というと、
「じゃあ、△△?」
「違います。何番におかけですか?」
と聞くと、
「○○○○・・・」
と、最初の4桁いった時点で、番号が間違ってる。
「違いますけど・・・」
というと、
「違うの??あ~、ど~もすみませんねえ」
といって切ってしまった。
字面じゃわからないだろうけど、明らかにこっちに対して怒ってるようないい方で、お笑いの響のミツコのいい方そっくり・・・




気分が悪い・・・
ひじょ~~に気分が悪い・・・・
人間、間違えることはある。
間違い電話だってするだろう。
coconutだって、長い人生、間違い電話をしたことだって多々ある。
何故、謝れぬ??
「間違えました。どうもすみません。」
と普通にいえば、こっちだって
「いえいえ・・」
といって切れるではないか。
ババアの切る直前の言葉は、声のトーンも低くなって、まるでこっちを非難してるような感じ・・・
ざけんなよぉ~~!!
ババアの間違い電話のせいで、貴重な時間を奪われたのはcoconutのほうだぞぉ!!
察するに、なんかの店だろう。
飲食店かなんかなんだろう。
あんなババアが接客するような店は、遅かれ早かれ潰れるであろう!!
coconutが呪ってやる!!
と、息巻いて、ちょっと怒りが治まったけど、年食っても常識もないババアが世の中にはいるのね。
本当は、実名出してやろうかと思ったけど、それも大人げないので辞めておく。

みなさん、間違い電話をしちゃったら、ちゃんと謝りましょうね。
横柄ババアに呪いあれ!!

                      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿