goo blog サービス終了のお知らせ 

製造年月日♪♪08.19

日々の出来事をソコハカとなく書き綴ります。。。

猫に生肉ごはん つづき

2009-04-17 19:39:26 | お猫様

は~疲れた。。。

一日中講習で、何度も寝そうになった

明日も仕事なんで今日は早く寝るぞ

 

それでは猫ごはんのつづきで~す

 

 

肉をボウルに入れて、いざ猫の所へ

 

 

 

わらわらわら~「早く飯をよこすですぅー

チェルちゃん、台の上に乗ってます、、、思いっきり白飛びしてるし・・・。

 

 

 

はーやーくぅー

左端の顔が半分切れてるココち、変な顔~

 

 

 

お皿に盛る前にちょっとその場に置いてみた。

突撃にゃーーーー

 

 

 

取り合いになるからちゃんとお皿にのせてあげました。

ちなみに7にゃん中4にゃんが生肉食べます。残り3にゃんはカリカリフードです。

これが生肉軍団 各ネコ一斉に食らいつきますっ

 

 

 

まこちゃん、高速で食っております。

 

 

 

ぷっちゃんもウマウマ

 

 

 

物音がしたらペロッ

 

 

 

他の子の食べ残しに食らいつくまこ 

 

 

 

 

ひたすら食べるまこ。

まこは1歳と2ヵ月、ちょっと小さいのでいっぱい食べろよ~

 

 

 

食卓全景。

畳の上にすのこを敷いてます。

食べこぼしたカリカリフードが下に落ちてちょうどいい

本当は別の用途で買ったけど、サイズが合わなくてネコ用になりました。

 

 

肉のお皿にはまだちょっと残ってるよね。

ボウルにも少し取り残しもある。

 

きっと後からまた食べるだろうから、その間に人間は夕食タイムです。

 

この日のご飯は肉うどん

かつお節でダシ取ったよん 麺は冷凍、肉はシャブシャブ用。

 

は~うまかった

 

 

んでネコごはんのお皿を回収しに行ってきたらば。。。。

見事にお召し上がりでした

特にボウルなんぞは洗ってあるかのように輝いておりますわ

 

作り甲斐があるってもんだわ

レバー効果かな?

 

肉のご飯は量を少なめにしています。(鮮度が落ちるから食べ切りサイズ)

お腹がすいた時いつでも食べれるようにカリカリご飯はセルフです。

 

お腹の調子はいい様なので、しばらくはとり肉ごはんを続けてみます。

 

 

しつこい様ですが、各ネコちゃんによって肉の種類や量、調理法が異なるでしょうし、素人が自己責任でやっている事なので専門的なご質問、ご意見は遠慮させていただきます