goo blog サービス終了のお知らせ 

製造年月日♪♪08.19

日々の出来事をソコハカとなく書き綴ります。。。

時節柄

2016-06-20 02:30:57 | 庭いじり
ジメジメムシムシ(虫虫)息苦しい季節だわさ。

昼間作った味噌汁、鍋のまま放置し翌朝温め直して食べようかと思った。

傷んでました!

ダイニングに面した中庭にユーカリの鉢を置いてたの。
一日中雨が降った翌日、見事にうどん粉病になりましたがな!!

慌ててバラ用の殺菌剤を振りかけうどん粉の葉は切り落としたよー。


中庭はあまり風が通らない&日当たりイマイチなので吹きさらしの玄関に移動しました。


しばらくするとグングン伸びて来た。
ユーカリのポポラスと言う品種でまあるい葉に人気があります。
葉をちぎるといい香りがするのだ。



成長の早い木らしいので大きくしたくなければこまめな剪定 がいります。

ガーデンの白いスティックは娘がコッソリ差したものです(о´∀`о)
勝手に抜くなと言ったらこの鉢に差してあって写真撮りながら笑った。



ナツヅタ鉢上げ

2016-06-11 22:41:22 | 庭いじり
今日は一日曇り。
風も弱く蒸し暑かったです。

庭木の間からナツヅタが生えてきたのでそっと引き抜いてGW前から水に浸けてたの。

まだ小さい根しか生えてないけど土に植えました。
レシピは鹿沼土2:赤玉1(どちらも細粒&適当)

底にはネットを敷きそのまま土をイン。
ネットはオクラ等のを取っておくと良いでしょう♪





トキワシノブ入院

2016-05-24 19:00:48 | 庭いじり
曇りでまぁまぁ過ごしやすい日でした。
明日は雨みたいなので朝昼晩、娘と庭遊びしました。

と言っても短時間だよ。

前から気になりつつも見て見ぬ振りだったトキワシノブ。
根がむき出しで直射日光に当たってたら育つわけないよね。。

早速水ゴケを買いに行く。
小分けパックは割高だけど仕方なく、一番安い山苔(約400円)を買う。

乾燥ワカメみたいに水に浸けて戻しシノブを包む。

入院中のトキワシノブ。


入院前の姿はゴミにしか見えないので割愛!

しばらく日陰で休みます。
水で薄めた活力剤もあげました♪

早く退院できますように!


イチゴ収穫!

2016-05-20 01:02:37 | 庭いじり
こんにちは。
お元気ですか~。

ここたろは連休中、実家へ帰省し散歩中に娘を抱いたまま転倒しました。

娘にケガをさせまいと変な形で転倒したので右膝が少しえぐれたよーん( TДT)

20日以上経ち肉も盛ってきてあと少しで平らになる予定。


で、イチゴですが小振りながら収穫となりました。


食べてみた感想は「水っぽい」。
甘くなる肥料使ったのにι(`ロ´)ノ

今次々と赤くなってきてますよ。

次はグリーンカーテンでゴーヤ作りたいなぁ。


ケヤキ盆栽

2016-05-09 10:28:07 | 庭いじり
今日は寒いですー。
昨日はいい天気だったので盆栽作りしました。

用土は赤玉土(微粒)、黒土、鹿沼土、腐葉土をテキトーにまぜまぜ。

苗木は道の駅でゲット(^-^)v

鉢に植えたら灌水してコケでおしゃれして完成q(^-^q)


ええ感じじゃない?



ネットによると1本立ちの盆栽は左右どちからに寄せたらええ、とあったのでその様にした。

どうか枯れませんようにー( TДT)