goo blog サービス終了のお知らせ 

製造年月日♪♪08.19

日々の出来事をソコハカとなく書き綴ります。。。

Newバッグ

2012-05-14 19:26:00 | 糸いじり

春夏の新作が完成しました!!

 

 

写真では分かりにくいですがコルトレイクリネンのジュリア、水色を使用。

白のコサージュは買ったヤツね。

 

 

 

 

中身はこんな感じ~

いちおうマグボトルや500ミリリットルのペットボトルも入れられます

りんご財布の手前のポーチみたいなのは折り畳みのエコバッグ~。

 

 

コルトレイクリネンのマリーという極細糸で編みました。

めっちゃ手間がかかったけど、出来上がったらやっぱかわいい

ちなみに手前の編み針はこのエコバッグを編むに当たって殉職したやつです。。。

これは黒檀という木で出来ているのでリネン等、弾力の無い糸で力を入れて編むとバキっと折れてしまう。。。

なので金属製の編み針を注文中~

 

このポーチをひっくり返すと中からネット編みの袋がでてくるのだー。

超便利。

さーて次は何を編もっかなー


春夏コレクション

2012-04-19 23:51:06 | 糸いじり

わーい、無事にくまワンピ完成!!

 

 

 

 

 

萌えっぽいケドかわいい~

フリフリワンピにカチューシャ付き

編みながら試行錯誤した結果、こうなった。結果オーライだわさ。

 

 

うしろ姿も紹介します。

 

結構時間が掛かったけど、出来上がったらやっぱかわいーーー

またこれに合わせたバッグを作ってあげなきゃね。

どんなのにしようかな~。

今ある糸は濃い目ピンクと水色なのでどちらかにする予定。

 

 

ちなみに前回身に着けていたワンピたち。

バッグの中にハッカアメが入ってるの見える? チラっと見える緑色のやつ、ね。

 

使用糸はすべてオリムパス金票レース糸 40  

編み針はレース針8号です。

細い糸なので編むのに時間がかかるけど、クマが小さいのでこの位でないと合わない気がする。

 

 

さて、カバンを編むか!


ふーっ

2012-04-18 23:46:08 | 糸いじり

ちょっと忙しくしておりましたが少し落ち着いた~。

んでまたチマチマ編み物をしてます。

 

ちっさいテディベアのワンピを製作中なのだー。

ちっさいんで面倒くさいケド、出来上がったらぜーったいかわいい、はず!

この前ななめ掛けのカバンが出来たので紹介しときますね。

 

 

・・・今から写メ取って、アップして。。。

 

 お出掛けスタイル春バージョン

 

今着ている白のワンピは去年の作品。頭のストールは昨日出来上がった新作。

今日はカバンにリボンを追加しました。ちなみに中に飴玉が一つ、入ってます。

 

今製作中のワンピはフリフリでかわいいの。

出来上がりまで少し時間がかかるので途中で飽きたらごめんなさいねー。


ストール完成!

2012-03-04 02:02:03 | 糸いじり

やっと出来ましたー。

じゃじゃーん!!

分かりやすくハンガーに掛けてみました。

どうかなー?

 

後ろが短めなんでボレロ風にも使えそう。

やっぱ色がいいわ~。さわやか♪

 

ちなみに今回の使用糸はほぼ本の指定通りっぽく十分足りてよかった。

夏にピッタリだね

 


ストール作成中

2012-02-18 15:44:56 | 糸いじり

なんつーいい天気だこと        追記:すぐに曇った

日本海側は雪なのに。。。

先程植木に水あげてきた。

 

さて現在の糸いじりシリーズはこちら!

真っ青なストール~~。

ここまでで大体糸1玉分ね。(ストールの左に置いているのが1玉)

写真のストールは下から上に編んでいくタイプ。

なので段々広がって行きますの。この二等辺三角形っぽいのを2枚編んで最後に繋げるのです。

と言っても意味分かんないよね。。。まぁそれは追々説明するとして。

 

こうして見ると結構かわいいじゃーん。

この糸の色がいいわ。本の指定通りフラックスKのカラー18です。

リネン 78%   綿 22%

 

夏に最適

 

 

参考   michiyo著   リネン、コットンで編む 着回し自在なニットのふだん着

      糸 ハマナカフラックスK ブルー(18)

      編み針   かぎ針6号