goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

素敵なお宅で中国茶会 Ⅲ

2012-12-05 23:58:56 | 日記
良い香りにお腹が空いてきました。







先生は書の先生でもあります。
お箸袋には一つ一つ違う文字が・・・



お粥のトッピングはピータン、ザーザイ、鳥ミンチ?、落花生、菜でした。



飲茶も美味しい~♪







やきそばです。



デザートの杏仁豆腐は絶品でした。



そして先生からのプレゼント・・・



先生の書かれた好きな絵皿を1枚いただいてきました。

私は「慈愛」の文字が書かれたものが欲しかったのですが、ジャンケンで負けたので違うものになりました。

今日も楽しいお友達と一緒に素敵で幸せな時間を過ごせたことに感謝です。








素敵なお宅で中国茶会 Ⅱ

2012-12-05 23:26:18 | 日記
津市の「蓮心」さん(中国茶のお店)の先生が中国茶と中華料理を出してくださいました。

お料理の準備が出来るまでの間、お友達のご趣味で集まられたオルゴールや万華鏡を見せていただきました。







たくさんある万華鏡の中でも、この万華鏡は素晴らしく綺麗でした。

どうにか写真に撮れないかと覗く穴にレンズを当てて・・・





本当はモットモットモットモット綺麗なのですが、お色の感じだけ・・・
他にも覗いたところが万華鏡に写るものもあって人の顔まで綺麗でした(笑)

オルゴールもたくさん・・・



この大きなのはドイツからきたそうです。

お料理の前に鉄観音から入れていただきました。



お菓子をいただきながら・・・



そして名前は忘れましたが、少し色が濃いものも・・・



最後の紅茶まで6~7種類のお茶をいれていただきました。
香りがとても良くて・・・うっとり~~♪

お料理へとうつります。
つづきます。




素敵なお宅で中国茶会

2012-12-05 23:07:52 | 日記
今日はお友達のお宅にお招きいただいて中国茶をいただきました。
とても素敵なお宅なので、今日伺うのがとても楽しみでした。

以前もブログにアップしたこのオルゴールのあるお宅です。



オルゴールの上にもサンタさんが・・・



お部屋はクリスマスヴァージョン







お二階の窓のサンキャッチャーも素敵です。







そしてテーブルコーデネイトも素敵なのです♪



中国茶をいただきお菓子が出ていました。



画像が多くて続きます。