goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

カフェ スナッグさんで優しいランチ

2013-03-24 22:24:06 | グルメ鈴鹿四日市
娘と二人でパラミタミュージアムで開催されている、ウォルト・ディズニー展 生誕110周年記念をみにいきました。

その前にお昼になるといっぱいになる人気店「カフェ スナッグ」さんでランチをすることにしました。





私はしみじみランチを・・



娘はベーグルサンドランチを・・・



ドリンクもついています。



娘のオーダーしたカフェラテは大きなボウルで出てきたので、お腹いっぱいで飲みきれないと言っておりました。
私の珈琲もたっぷりでした♪

すぐ近くのパラミタミュージアムに到着すると、駐車場の枝垂れ桜がチラホラと咲き始めて綺麗でした。





ウォルト・ディズニー展は今月31日までです。
とても見ごたえがあり、行って良かったと思いました。
今日は日曜日ということもあって、たくさんの人が訪れてみえました。

帰りに、娘は行ったことがないと言うので、アクアイグニスに寄りました。





ケーキを買う長い行列に並ぼうという娘に負けて、20分ほど並んで買ってきました。
写真撮る前にお腹の中に消えました(笑)

お昼をヘルシーにしたのに、ケーキを食べていたらダメですよね。
娘といると、ついつい食べすぎてしまいます。



カフェ スナッグ

菰野町菰野4727-1
059-393-2285




尾上別荘さんでランチ

2012-12-20 23:32:00 | グルメ鈴鹿四日市
久しぶりにお友達三人でランチに行きました。
四日市市尾上町の「尾上別荘」さん。



立派なお屋敷を改装されてフレンチのレストランになっていました。
ウェディングもされるようで、今日は日本庭園で前撮りの撮影が行われていました。





お料理も美味しくて係りの方もとても親切でした。

お友達がサプライズで誕生日の近い私たち二人のバースディケーキをお願いしてくださっていました。



もういくつになっても嬉しくてテンションあがってしまいました。
Sさん、どうもありがとうございました♪

デザートの後の小菓子



ゆっくりお話できて楽しかったです。


オマケ

三人の会話の中で、この前はいつ会った?どこに行った?としばし考えましたので・・



これでどう~?(笑)



尾上別荘

四日市市尾上町1-28
059-356-5656
定休日 火曜日(結婚式あるとお休みになることもあるようです)






久しぶりの同級生

2012-12-18 19:30:32 | グルメ鈴鹿四日市
高校の同級生と10年ぶりの再会でした。

彼女の第一声が「太ったね~」

私の第一声が「ちっとも変わってないね」

この違いは・・・(泣)
でも自分でも10年前からだと10キロ太っているのだから言われるはずだわと思うのです(爆)

そう言われてもランチを・・・



四日市市にあるのに岐阜屋さんで日替わりのランチをいただきました。

魚のすり身をレンコンで挟んで揚げたてで熱々をいただいてとても美味しかったです。

10年ぶりでも以前のまま、会話は弾みます(笑)
また来月の約束をして別れました。

帰り道、今度会うまでに痩せようと思ったのでした。


岐阜屋

四日市市中川原1-1-30
059-357-5529
定休日 月曜日
AM11:00~3:00
PM5:30~12:00

アクアイグニス片岡温泉へ

2012-12-13 21:42:47 | グルメ鈴鹿四日市
先日行ったアクアイグニスの温泉に行ってきました。





脱衣所が狭いなと感じましたが、お風呂は気持ち良いお湯でした。

ここから先は宿泊棟です。



どこも木の床がとても良い感じです。

温泉に入ったあと、奥田食堂でお昼にしました。
6組ほど待っていました。
テーブル席は4席しかないので、どんどん後の人が入っていってしまいました。

やっと席に座われました。
奥田定食(一日限定20食)は12時半過ぎには完売しておりました。
後はカレーや海老フライ、お刺身定食など・・・

母は鉄火丼・・



私は温泉玉子ハンバーグ定食を・・・



どちらも普通のお味でしたわ。。

パンや焼き菓子を買って帰ってきました。
母と叔母は大喜びでした。

やっぱり温泉は温まりますね~

もみじ谷の紅葉とキャフェ ド モザさん

2012-11-22 21:16:43 | グルメ鈴鹿四日市
アクア イグニスを出て向ったのは水沢の「もみじ谷」です。
明日23日から30日までもみじ祭りが開催されているようです。











少し早いようですが、一部の場所ではとても綺麗な紅葉が楽しめました。
明日からのお店の準備がされていたり・・・
紅葉を求めていらっしゃる人も多いようでした。

駐車場でお野菜や木の実のリースを買って帰りました。

調度11時過ぎ、お腹が空いてきたので向ったのは菰野町下村のキャフェ ド モザさんです。



中に入ると素敵なクリスマスツリーが飾られていました。



今日のお薦めからオムライスをチョイス、デザートは+300円でブリュレをいただきました。



もうお腹いっぱいでどこにもいけません。

3人はお喋りしたあと帰ることにしました。

今日はありがとうございました。

家に帰って片岡いちごをいただきました。





う~ちゃん目が細くなっております(笑)



一口ですかいっ!
もっと味わってくださいね。