goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

アクア イグニス 片岡温泉に・・

2012-11-22 19:36:37 | グルメ鈴鹿四日市
先月23日に菰野町菰野にオープンしたばかりの「アクア×イグニス 片岡温泉」に行ってきました。
とは言うものの温泉には入りません。

お目当ては「パンを買うことでした。

駐車場に車をとめて、歩いて行くと片岡温泉の建物が見えてきます。





中に入ると・・・

ショップがありました。



ここから先は入湯料がいります。



天井も高くて広々とした建物でした。

外に出るとお水がセンス良く使ってあります。



ここは辻口博啓さんのお店「コンフィチュール アッシュ」と
奥田政行さんのイタリアンのお店「サーラビアンキ アル ケッチャーノ」








そしてここはパン工房「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」









ダイエッターには買ってはならないのに、買っちゃいました。

スィーツのお店「コンフィチュールH」には開店にはまだ1時間半あるのに行列ができていました。

イタリアンのお店は今日は貸切だったようです。



広々とした場所と遠くに山々がみえる素敵な場所にある素敵なお店でした。

11時の開店までカフェを待っていられない私たちは、紅葉をもとめて「もみじ谷」に行くことにしました。

つづきます。














今日はくらし野さんでカレーライス

2012-11-14 20:47:14 | グルメ鈴鹿四日市
午前中は気功の教室に・・・
帰りにお友達とくらし野さんに行こうと話がまとまりました。

遅めのお昼はカレーセットをいただきました。



今日もご主人におやつをたくさん出していただきました♪


そしてお洋服の試着タイムが長いこと・・・(笑)
それぞれに気に入ったものをお買い物して家にと急ぎました。


明日から1泊で福井に行ってきます。

温泉男とうらココと越前ガニを食するツアーなのですが・・・
昨日からうらんのお腹の調子がイマイチです。
昨日はフィラリアのお薬のせいだと思っていたのですが・・(いつも少しゆるくなる)

明日までに治っていると良いのですが・・・

夕食時にくず湯を飲ませたので大丈夫だと思うのですが・・・
今晩はお腹をあたためて眠ろうね・・うらん。


くらし野さんでまったり

2012-09-07 19:49:08 | グルメ鈴鹿四日市
今日は鍼治療の日でした。
11時30分の予約だったので、お昼ごはんも食べずに出発して治療が終わったのは12時30分でした。

最近また太ってきたので、帰り道にあるタンブランさんでパンは絶対に買わないと誓って鈴鹿警察あたりを通りかかりました(笑)

そうだ、「くらし野」さんに寄ってみよう・・・
お茶だけのつもりが、美味しいカレーをいただいてしまいました。





セットのドリンクはアイスコーヒーをいただきました。
お洋服を見ていると、オーナーさんがお代わりのアイスコーヒーを入れてくださっていました。
クッキーとあられもつけてくださって・・・

またまたお喋りしていると・・・

お庭で取った、フレッシュミントティを入れてくださって♪

「我が家のミントは変なの・・」という私にミントを抜いて袋に入れてくださいました。

今日は貸切状態だったので、オーナーさんご夫妻とたくさんお話できて、鍼治療よりリラックスして気分は上々になりました。

お買い得なお洋服もゲットして、うらココの待つ家路へと急ぎました。

家に帰って、お庭に洗濯物を取り込みに出るとうらんがついて出てきました。

「もう赤いトマトはないよ~」って言ってるのに・・・

お洗濯を全部取り込んで、デッキに上がる時に、うらんの忘れ物発見!!



赤いのがないので青いトマトを取ってみたらしいですが、美味しくなかったらしく放置されておりました。

ココは洗濯したてのベッドのマットをオモチャにしておりました。





留守中、雷も鳴らず良かったです。



シェ ママンさんでランチ

2012-08-16 23:03:59 | グルメ鈴鹿四日市
娘と鈴鹿市東磯山のシェ ママンさんでランチしました。
尾鷲でお店をされていたオーナーさんが鈴鹿で2号店をオープンされたお店だそうです。



かぼちゃの冷たいスープ



お魚は尾鷲から届くようです。







食いしんぼうの私も、お腹がいっぱいになりました。

今日はスィーツのお店には寄れませんでした(笑)

台風の日はいしかわさん

2012-06-19 20:15:13 | グルメ鈴鹿四日市
夕方ごろ台風4号が接近という中、四日市市采女のいしかわさんに行きました。
私のお気に入りのお店です。

母と姉と母の妹(叔母)の4人で・・・

雨なのでお店の画像もなく・・・

最初のお料理は「トマトのレモン煮」夏らしくて美味しかったです。



そして次は・・・驚く無かれ、私の嫌いなピーマンのシンジョウ。





揚げ物は桜海老のかき揚、香ばしくて美味しかったです。
天つゆにはおろしショウガが入っていました。



ジャガイモ饅頭。



ご飯はとろろご飯でした。
大葉と梅が美味しかった~



デザートはグレープフルーツのゼリーでした。



お食事の後はお茶室に移って、お抹茶をいただきます。
この一時も良い感じ・・・



今日は姉にゴチになりました。

いつもありがとう~♪

台風接近中なのでティータイムはなしにして急いで帰ることに・・・
しかしパン屋さんの近くを通ったら、パンを買うと言い出す人や・・(笑)

で、買いました。

今日も楽しい一日でした。
さきほどまで強かった風の音がおさまったように感じます。

これから台風が通過するところのお住まいの皆様お気をつけてくださいね。


台風も行ってくれたので明日から1泊で京都に行きます。
明後日戻ります。
うらココは家で温泉男とお留守番です。