goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

ラ・コリーナさんの田園風景

2016-08-19 20:46:25 | グルメ滋賀

梅花藻を見た後ラ・コリーナさんに寄りました。 

 

 

先日は豪雨のため写真が撮れませんでしたが、今日は4時過ぎていてパン屋さんもショップも閉まっていました。

カステラSHOPのカフェでカステラのセットをいただきました。

 

 

私はこれより、八幡カステラのほうが好きです♪

 

窓の前に広がる田園風景と小川と雑草に子供の頃に歩いた景色を思い出して懐かしさを覚えました。

 

 

本社の建物もデザインが素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

お店は閉店している所もあって残念でした。

今度はもっと早い時間に行こうかと思いました。

 

 


ラ・コリーナさんで豪雨に会う

2016-08-15 19:04:22 | グルメ滋賀

帰省中の娘と母を誘ってラ・コリーナさんに行きました。

 

裏にカステラSHOP等がオープンして初めて訪問しました。

メインショップはバウムクーヘンを買う行列ができていました。

 

カステラSHOPもカフェは待つ人でいっぱいでした。

焼き立てカステラを買うのは混んでなかったのでお買い物しました。

ショップを出ると、すごい豪雨で皆さん屋根のある場所で立ち往生してみえます。

待っていると小降りになったので、急いで車に戻りました。

 

お昼を食べれなかったので、たねやさんでいただきました。

 

 

 

 

今はトウモロコシおこわでした。

帰りにここでもたねやさんの和菓子を買いました。

 

 

お菓子をたくさん買って幸せです。


久しぶりの近江八幡

2016-03-17 22:21:04 | グルメ滋賀
母と叔母を誘って近江八幡に行きました。
日牟礼茶屋さんでお昼をいただきました。
月替わり?で変わるおこわは赤こんにゃくのおこわでした。
ここのおこわは餅米が美味しくて、食べきれないと思いながらも全部いただいてしまいます(*^^*)





お店の中には江戸時代のお雛様が飾られていました。
お道具がたくさんですごいなと思って見ていたら、お人形様だけが新しそうなので聞いて見ると、やはりお人形だけは古くて作り替えたそうです。

少しダイエットが必要そうなお二人でした(笑)









お菓子を買って近くのお漬け物屋さんでお漬け物も買って、ラ・コリーナに向かいました。





クラブハリエの本社の工事が進んでいました。

こちらは何が出来るのかなあ?
楽しみですね。



もちろん焼き立てバウムクーヘンをいただきました。



今日は暖かくて母も大喜びで良かったです。

お鍋を買いに竜王アウトレットへ

2016-01-15 21:19:56 | グルメ滋賀
お正月に一番良く使うお鍋を焦がしてしまったので、かわりを買いに竜王アウトレットに行きました。

お洋服をみたりしていたらお腹がすいてきたので、「らんちょす」さんで食べることにしましたが3組待ちでした。
やはり滋賀は寒いので外で待つのはやめて、ショップを見たりして順番がくるのを待ちました。

お料理に、選べるデザートとドリンクも付いていてビックリでした。







お料理も美味しくて、添えれたお野菜も美味しかったです。

デザートはパフェやぜんざいなどたくさんの中から選べます。
私はきな粉黒蜜パフェを選びました。

お腹がいっぱいになって、お鍋を買いにティファールに・・
でも買いたかったサイズのお鍋がなくて、思わず圧力鍋を買ってしまったのでした。

最近、指が痛くて重いものが持てないので、小さめの4リットルのにしました。
大きいのにしたほうが、何かと使えるとは思ったのですが(^^;

車の中でもずーっと話しながら行けて楽しかったです。

今日は母親孝行

2015-11-26 21:21:50 | グルメ滋賀
母の好きな近江八幡に二人で行きました。
まずは、たねやさんでお食事です。

おこわは栗おこわでした。






そしていつものコースの焼き立てバウムクーヘンをいただきました。





クラブハリエさんもクリスマスの飾り付けになっていました。





夜はたねやさんで買ってきた和菓子をいただきました。



ふぅ~♪落ち着きますね(*^^*)