昨日から1泊で群馬県みどり市にある富弘美術館に行ってきました。
1日目は、白樺湖に寄って草木湖畔の宿泊場所に向かいました。
白樺湖の風景。


翌朝は開館前に富弘美術館に到着しました。

草木湖畔に建てられた美術館は自然がいっぱいで素敵なところにありました。


入場して音声ガイドをお借りすると、富弘さんの生の声で詩の朗読を聞くことができます。

ショップの奥にあるカフェからは草木湖の風景を見ながら飲み物などをいただくことができます。

美術館の皆様もカフェの方も、とても親切な応対をしていただけました。
毎日、富弘さんの詩画にふれてみえるからかなと思ってしまいました(*^^*)
集合時間にバスに戻ると、富弘さんがご自宅で待ってみえるのでそちらに向かうことになりました。
バスが駐車できる近くの駐車場でバスをおりて歩いて行くと、少し歩いた道の曲がり角に車椅子で待ってみえる富弘さんが見えました。
皆の足は早くなり駆け寄ると、ご自宅まで電動車椅子を運転されて先導してくださいました。
お庭には富弘さんの作品に描かれている草花が咲きみだれて自然いっぱいの素敵なお庭でした。


お母様や奥さまにもお会いすることができ、暖かなお人柄がにじみ出てみえました。
美術館に行けたことも嬉しかったのに、ご本人に会えるなんて本当にビックリしました。
帰る時にも振り返ると、門の前で富弘さんと手を振ってくださるお母様の姿がありました。
群馬県まで1泊の忙しい旅もあっと言う間に終わってしまいました。
来年津市で富弘さんの詩画展が開催されます。
たくさんの方に富弘さんの詩画にふれていただきたいという気持ちでいっぱいです。
1日目は、白樺湖に寄って草木湖畔の宿泊場所に向かいました。
白樺湖の風景。


翌朝は開館前に富弘美術館に到着しました。

草木湖畔に建てられた美術館は自然がいっぱいで素敵なところにありました。


入場して音声ガイドをお借りすると、富弘さんの生の声で詩の朗読を聞くことができます。

ショップの奥にあるカフェからは草木湖の風景を見ながら飲み物などをいただくことができます。

美術館の皆様もカフェの方も、とても親切な応対をしていただけました。
毎日、富弘さんの詩画にふれてみえるからかなと思ってしまいました(*^^*)
集合時間にバスに戻ると、富弘さんがご自宅で待ってみえるのでそちらに向かうことになりました。
バスが駐車できる近くの駐車場でバスをおりて歩いて行くと、少し歩いた道の曲がり角に車椅子で待ってみえる富弘さんが見えました。
皆の足は早くなり駆け寄ると、ご自宅まで電動車椅子を運転されて先導してくださいました。
お庭には富弘さんの作品に描かれている草花が咲きみだれて自然いっぱいの素敵なお庭でした。


お母様や奥さまにもお会いすることができ、暖かなお人柄がにじみ出てみえました。
美術館に行けたことも嬉しかったのに、ご本人に会えるなんて本当にビックリしました。
帰る時にも振り返ると、門の前で富弘さんと手を振ってくださるお母様の姿がありました。
群馬県まで1泊の忙しい旅もあっと言う間に終わってしまいました。
来年津市で富弘さんの詩画展が開催されます。
たくさんの方に富弘さんの詩画にふれていただきたいという気持ちでいっぱいです。