goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

東京旅行二日目その①

2013-06-14 16:54:34 | 旅行
二日目はホテルを八時半に出発して、まず向かったのは柴又でした。



帝釈天で産湯をつかり・・・(笑)








ふうてんのトラさんの世界・・・







高木屋さんで柴又だんご食べたのに画像がない・・?

その後向かったのは、浅草でした。

今日は雷門からでなく二天門から入ったのは始めてでした。



駐車場付近からスカイツリーが見えました。



いつもとは逆でお参りを済ませて、仲見世通りに進みました。



浅草寺からもスカイツリーが・・





仲見世通りは外人さんも多くて人が多かった。
料理家のコウケンテツさんが撮影してみえました。



やっぱり雷門まで行って戻りました

おやつにあげまんじゅうをいただきました。



そしてメインイベントのスカイツリーに向かいました。
続きます。







格安ツアーで東京へ

2013-06-13 00:06:18 | 旅行
6月5日から1泊で、ご近所のお友達と格安ツアーでスカイツリー見物に行きました。

名古屋からのぞみで品川に着いたのは9時を少し過ぎたころでした。

まずは車窓から皇居などを見て、築地にて昼食でした。
自由食なのでお寿司をいただいて、次に向かったのは銀座でした。

銀ブラ(古っ)も有りでしたが・・・
私たちは新歌舞伎座を目指しました。



とても立派な建物です。
裏からギャラリーに入れるのでお茶をすることにしました。





和菓子とお抹茶のセットを・・・
和菓子もお抹茶もとても美味しかったです。





カフェの前には和の庭園が見えます。



外に出て建物を見上げると・・・全部入らないでした。



そして明治神宮へ・・





菖蒲が咲き始めているとのことでしたので・・・












NHKスタジオパークに寄って、そのあとはお台場へ





そしてホテルにてゆっくり休みました。
本当によく歩いた一日でした。

二日目につづきます。






大忙しの韓国旅行

2013-03-09 21:34:00 | 旅行
一週間前に娘が韓国に行こうと言い出して土曜日から月曜日まで行ってきました。
以前私の還暦祝いに一緒に行こうと言っていたのですが、娘の休暇が取れずに延び延びになっていたのです。

ANAが欠航してるため、飛行機の席が午後発の便で帰りは午前10時30分の席しか空いていませんでした。
大忙しの旅行になりそうなのは覚悟しておりました。

江南のJWマリオットに到着したのは午後5時ごろでした。
お部屋は広くて快適でした。





新世界百貨店に隣接し、バスターミナルにも直接行ける便利な場所にありました。



荷物だけ部屋に入れて、すぐに明洞に向かいました。
焼肉を食べて・・・



そのあと、東大門でショッピング(何も買わなかったけど)そしてNソウルタワーに・・・



調度9時ごろのタワーは色が変わったり、見てるだけでもとても楽しめました。

ホテルに戻ると百貨店も閉店してしまっていました(泣)

翌日は午前中エステの予約がしてあったので、ホテルでゆっくり朝食をとってタクシーで出かけました。
韓国生まれの高級韓方コスメブランドの「雪花秀」(ソルファス)のエステサロン雪花秀スパへ・・・
蚕室洞のロッテ百貨店の4階にあります。



80分のフェイシャルエステでツルツルに・・・
足と腕もアロマオイルでマッサージしてくださいました。

そのあとはビビンバを食べに・・・(私は百貨店に行きたかったのに・・)
そして娘が行きたかった靴屋さんとタルトのお店に行ったのですが、カフェは行列ができていて入れませんでした。
5時のNANTAの予約がしてあったので、時間がありませんでしたので明洞へ向かいました。
ビビンバをいただいたお店は焼肉屋さんだったのですが、韓流スターのサインがたくさんありました。







ナンタも楽しかったのですが、大きな太鼓の音に耳栓(左の耳が悪いので)をしました(笑)

終わるとすぐに蟹を食べに新沙洞のプロカンケジャンに・・
カンジャンケジャン、美味しかったです。
カニみそビビンバもいただきました。



やっとお買い物と思ったら、さっきのタルトのお店が11時まで開いているので行くという娘(驚)

はあ、もうどうにでもしてくださいって感じです。



美味しいタルトと珈琲をいただいて、ホテルに戻ると・・・
また11時過ぎていて百貨店は閉店しておりました。

近いのに一度もいけませんでした。
翌日はホテルに7時にお迎えがきて空港ですので、お買いものは空港だわと思っておりました。
と、ところが事件が・・・
空港に着くと8時でした、免税店でお買いものと思っていたのに、娘の大好きなKポップ「2AM」がジャカルタから8時30分に仁川空港につくというツイッター情報が・・・

到着ロビーに行くという娘に、離れると連絡がつかなくなるので同行することに・・
空港で朝食をする予定だったのに・・(機内食もでるのですが)
日本人の女の子と記者らしきカメラマンでいっぱいでした。



しかし、待てども出てきません。
私はしびれを切らして、別行動を申し出ました。

搭乗口で10時にと約束して別れました。

やっと一人でゆっくりお買いものできましたが、30分ほどしか時間はありませんでした。

こんなに買い物できない旅行も珍しかったです。
でも無駄使いもせずに済みました(爆)

この日の朝食は前日にコンビニで買っておいたこれだけ・・



旅行代金は娘が出してくれて、幸せな旅行となりました。
でも忙しかったなぁ~~
前に行ってから10年以上たっていましたが、今度はもっとゆっくり行きたいなと思いました。

Kちゃんありがとう~♪








エクシブ鳥羽でのんびり

2013-02-15 21:38:09 | 旅行
まだ伊勢神宮の宇治橋が架け替えのため仮橋だったころ、母と2度ほど内宮に行ったのですが・・・
仮橋の宇治橋を渡って少し歩くと、母の調子が悪くなり途中で引き返して2度とも参拝は叶いませんでした。

それから新しい宇治橋が出来上がってからも、橋を渡りたいと言いながらもおかげ横丁には行くものの自信をなくした母は内宮参拝を諦めていました。

先日も御遷宮を控えてこの秋で今の御正殿はなくなる話をしていると、母は最後に行きたいと言い出しました。

それで急遽決まった今回の旅行なのでした。

金曜日の午後2時に家を出て、早めにホテルに入ってゆっくり温泉にでも入り美味しいものを食べることにしました。

朝は雨だったのですが出発するころには晴れ間が見えるお天気でした。

ホテルについて部屋からの写真です。



温泉に入ってから早めのお夕食は中華をいただきました。

















ホテルのシェフからのデザートです。



もうお腹いっぱいで食べきれませんでした。(せっかくなのに失礼しました)

夜は飲み物をいただきながらライブ演奏を聴き・・・
お部屋でゆっくりお話をして眠りにつきました。

夜も母は明日の自分の身体の調子とお天気が気になるようでした。

朝起きると、晴天なり~♪

和食処で朝食をいただきました。
最初に青汁をリンゴジュースで割ったような飲み物と茶碗蒸しがでました。



青汁だけでとても飲みやすくて美味しかったです。



朝から食べすぎた~
ロビーの朝市を見たりしてから珈琲を飲んでゆっくりしてから内宮へと向いました。

内宮参拝へとつづきます。




金沢散策

2013-01-26 23:46:31 | 旅行
二日目は、まず井波別院瑞泉寺の門前町、八日町とおりを散策・・・



ここも雪がフワフワでバタッって倒れたい衝動にかられました(笑)

お店の方は雪かきに大忙しです。



覗いて見ると、溝にはとても早い水流で水が流れていました。



そして近江町市場で昼食でした。







私は11月に来たときに身体の調子が悪くて駐車場で寝ていたことを思い出しました(爆)
今回は海鮮丼をいただきました♪

その後はひがし茶屋街を散策です。




まず、国指定重要文化財に指定されている「志摩」さんというお茶屋さんを見ました。

当時のままの外観と中の備品もその当時のままと説明がありました。



天井や壁の木の部分は漆塗りで、ふすまの手かけは七宝だそうです。















そしてお隣の紅茶のお店で一休みしました。





とても素敵なお店でした。

金箔のお店「に立ち寄り金の鎧にびっくりしました。



欲しいものがたくさんあって、困りますぅ~

どうにか、買わずに帰ってきました(爆)

一泊二日の楽しい旅行でした。