goo blog サービス終了のお知らせ 

ココうらうら☆

気の向くままに・・

母と深緑茶房さんに

2016-09-27 21:01:13 | グルメ松阪
母と約束してあったので、ランチに出掛けました。
昨日少し胃に不快感があったと言うので、軽い食事にしようと3+4 NaNaさんにいきました。
ところが、今日のランチのメインは天婦羅でした。
少しだから大丈夫と言う母なのでした(^w^)

いざ、運ばれてくると天婦羅がかなりたくさん盛り付けられてました。



蓮根チップスも美味しいのですが、油っこいからと思いながら母のお皿を見ると
全部食べてありました(笑)

お茶葉を買いに深緑茶房さんに向かいました。



今日はカウンター席で栗きんとんとお煎茶をいただきました。





本当は今月いっぱい限定のプレートが食べたかったのに売り切れていたのです。
午後からは晴れ間も出てきて、ゆっくり帰ってきました。

神島家庭料理 かかの掌

2016-09-07 21:20:21 | グルメ松阪
ご近所の仲良しさんと女子会でした。
松阪城近くの「かかの掌」さんは、毎朝神島から届いた新鮮なお魚がいただけるお店です♪
おまかせコースでした。
チヂミもでたり、揚げ物も美味しくて満足でした。















真鯛のてこね寿司なのでお腹いっぱいと言いながらも完食!





デザートのほうじ茶ゼリーのパンナコッタも絶品でした。
お腹いっぱいだけど、もう1個食べれます(^w^)



8人揃えば話が盛り上がります。
楽しい女子会でした。

深緑茶房さんの七夕プレート2016

2016-06-27 00:12:42 | グルメ松阪
飯高町の深緑茶房さんの七夕プレートを食べたくて、お友達と出掛けました。
人気があって完売しないうちにと、11時に到着しておやつにいただきました。





やっぱりとても手の込んだ和菓子で美味しかったです。
お店の方も親切で満足でした♪

お茶も買って、道の駅で野菜もたくさん仕入れてきました。
ブルーベリーも買ったのですが大粒で甘くてまた買いに行きたいくらい美味しかったです。

帰りに松阪で軽めのお昼を食べて帰ってきました。

深緑茶房さんのサミットプレート

2016-05-24 23:57:37 | グルメ松阪
歯医者さんに行った後、母と飯高町の深緑茶房さんに新茶を買いに行きました。
目的はもう1つ(*^^*)
5月中のメニューのサミットプレートが食べたかったのです。





7か国に因んだ食材を使って、綺麗に美味しく作られていて感動しました。
でも、母はお茶っ葉おはぎが食べたいと言うので一人で食べるには多くてクッキーとラスクはお持ち帰りしました。

帰りにお野菜を買いに寄った飯高道の駅で、松阪牛牛丼食べました。



ああ、また食べ過ぎました。

うらん1才までの写真。









この時から、うらんにリボンは似合わないとわかったので付けてもらわないことにしました(笑)
うらんのネーミングの元となった鉄腕アトムのような富士額もまだ見られます。



うらんを迎えて付けたウッドデッキもピカピカですね(*^^*)