goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

バリ島&バンコク旅行記⑨Bed on the beach

2008-07-31 | ☆バリ島&バンコク 2008

++++++

今日は、PJ's で毎週木曜と土曜に開催されている
「Bed on the beach」の予約を入れてあるので
またもやPJ's で食事です。

ここに来てから、まだPJ's 以外のレストランを利用していません・・(笑)

ということで、てくてく歩いてPJ's に向かいます

おおっ 見えてきました。ビーチにキャンドルがたーくさんっ
綺麗だわぁ~☆






ビーチには色んな形のベッドやソファが、
端から端までズラーッと並んでいます。
私たちが案内されたのは、こちら↑のベッド(ソファ)

・・暗いしブレてるし、よくわかりませんね(汗)
いい加減、三脚を使うことを覚えようよ・・・>自分


というわけで、フラッシュ撮影^^;
広角レンズがフラッシュの邪魔になって影が・・

・・とまぁ、こんな感じで、キャンドルでライトアップされたビーチに
ベッドやソファを並べて、そこで食事を楽しんでしまおう。という
なかなかロマンチックなイベントです。


まずは、シャンパンで乾杯


前菜各種。*これで2人分です。
・ロブスターコフタのガーリックタヒニ添え
・フォアグラとマンゴーの巻き寿司
・パルマハムとパルメザン入りカルゾネのトリュフ風味
・スモークサーモンの茶そば巻き寿司
・コリアンダー入りエビのチリと生姜炒め
・マグロのお刺身

茶そば巻きが意外と美味でした
フォアグラとマンゴーの巻き寿司は、まわりにたっぷりゴマがついていて
とても変わった食感。「何これ??」と言っている間に
食べ終わってしまったのでもう一度食べてみたいです(笑)


蟹肉とチョリソのリゾットと、ホタテ。


カスパチョとメカジキの燻製。
ガスパチョは、苦手なきゅうりたっぷだったので、一口でギブ


++++++

・・・ところで・・。私たちのテーブルを担当してくれている
スタッフの男性が、物陰からジィーッとこちらを見ていたり
足早に何度も何度も私たちの目の前を横切っては「チラ見」していくのが
気になるんですけど・・・(笑)もう少しさりげなく出来ないかな?^^;
どうも、あいたお皿がないかどうかのチェック、
シャンパンを注ぎ足すタイミングなどを見ているようで、
シャンパンは一口飲んだだけでもすっ飛んできて注ぎ足すし、
まだ全然食べ終わっていないのに、私たちがちょっと食べる手を休めると
すぐに飛んできて「終わった?」と確認されるのです。
手を休めるたびに来るので、会話に夢中になっているときでも
お箸は手に持ったまま。テーブルに置くと、飛んできます(笑)
一生懸命なんでしょうけど、これじゃ落ち着いて食事ができないわぁ・・(vv;)

+++++



私のメインは、ロブスターのグリルとクスクスサラダ。
ロブスターは残念ながら焼きすぎ。
クスクスサラダは食感が気に入って、やめられないとまらない(笑)


旦那さんは、やっぱりお肉。
オーストラリアンビーフサーロインのグリルと
白豆のシチューとトリュフ風味のソース。
白豆のシチュー(ステーキの下)が美味で、奪って食べました(笑)


最後はデザート、ドーーーーンっ!【チョコレート&チョコレート】
もちろんこれで2人分ですけど
それにしてもすごいわぁ・・・( ̄O ̄;)

チョコレート&チョコレートという名前のとおり、
全てチョコレートが使われているデザートです。
どれもこれも甘いのなんのって
あまり甘党ではない2人なので、ほとんど残してしまいました・・(vv;)

++++++




食事のあとは、ラウンジへ移動。

このラウンジ、静かで雰囲気も良くて、最高
大きなソファ席もあるので、マッタリと寛ぎながらお酒を楽しむことができます

*************************************************************


++++++
バリ島&バンコク旅行記⑩6日目へ続く・・





最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキ~ (ぐうまま)
2008-07-31 16:22:08
うわ~っいい雰囲気ですね~
キャンドルがすごくロマンチック
ベッドやソファもステキですね。
これってこのイベントのために用意されるものなんですよね?
すごいわ~さすがFS!(しつこい?)
お料理のコースは決められたものなんですか?
結構充実した内容ですね。

テーブル担当のお話はビックリ。
FSだからそのへんはすごくスマートなんだろうなぁ思っていたけど、
まだ不慣れな人だったのかしら?
一生懸命を完全に勘違いしてますね
一口飲むたびに継ぎ足されるなんて、スナックじゃあるまいし
しかも箸を置いて手を休めることもできないなんて。。。
せっかくのステキな雰囲気での食事だったのに残念でしたね。
私もランダーで食事したお店がひとつそうでしたよ。
まだ残ってるのにすぐ下げようとするんですよね。
しかも「下げてもいいか」とも聞かないんですよ。
「これはまだ」と言ってまたテーブルに置いてもらったけど、
しばらくしたらまたすぐに下げにきて、諦めちゃいました(爆)

ラウンジの雰囲気もすごく素敵ですね~
今はきっきたんがいるからもう叶わないことだけど、
こういうところでまったりとお酒が飲みたいです
返信する
素敵ー (honey)
2008-07-31 21:34:51
このベッドは一体どこから??(笑)
素敵ですねー。酔っ払ってもすぐ寝れそう(寝る人はいないと思うけど)
テーブル担当の人にジロジロ見られると、落ち着かないですよねー。もうちょっとさりげなくしてくれるといいですね。
それにしてもチョコレートの量がすごいっ!
返信する
 (ここりん)
2008-08-01 06:23:10
ぐうままさん
すごくロマンチックで素敵だったんですけど、
あれだけ沢山のキャンドルに火をつけるのは大変だったろうなぁ・・なんて(笑)

>これってこのイベントのために用意されるものなんですよね?
そうです~。少し遅いランチをPJ's で食べていたときに
スタッフが一生懸命ソファやベッドを運んでいる姿を見ました。
あんなに沢山のベッドやソファ、どこから出てきたんだろ・・(笑)
食事の内容は最初から決まっていて、メインだけ、ロブスターか
ステーキかのどちらかを選ぶことになっていました^^

テーブル担当の人、すごいでしょ?(笑)
最初は、鬱陶しいなーと思っていたんだけど、何だか
そのうち段々可笑しくなってきちゃって・・(笑)
だって、私がシャンパンに口をつけた瞬間に、もう彼が
こちらに向かって一直線に歩いてくる姿が目に入って
思わず吹き出しそうになっちゃった(笑)
でも、翌日はFS内の違うレストランで食事したですけど、
そこはそこで、放置プレイだったんですよ
シャンパンなんてグラスが空になっても誰も注ぎに来やしないし・・^^;
その後のバンコクのバンヤンツリーでディナーを食べたときも
酷い目に遭ったし、今回の旅行はディナーに恵まれませんでしたね~。
あ、でも最後の夜はローカルのレストランと屋台に行ったんだけど
それはめちゃくちゃ楽しくて美味しくて最高でした!
やっぱり私にはB級グルメが一番なのかも・・

ランダーの噂はチラっと聞いたけど、なかなかですね~^^;
>まだ残ってるのにすぐ下げようとするんですよね。
ジンバランにしろ、ランダーにしろ、FSのレストランスタッフには
せっかちな人が多いのかしら?(笑)
しかも、下げてもいいかの確認もしないなんて・・(^▽^;
ローカルの安~いレストランにでも行ったならまだしも・・ねぇ・・^^;

>しばらくしたらまたすぐに下げにきて、諦めちゃいました(爆)
あ~私も同じことが~(笑)
最初の前菜が色んな種類があったから、少しずつシャンパンと
一緒に楽しみたいと思っていたのに、何度も「終わったか?」の
確認に来るので、3回目か4回目に聞きに来たときには
呆れて「もういいわ・・・」って感じで下げてもらいました^^;

honeyさん
ほんと、どこからこんなに出てきたのかしら・・(笑)
写真ではわからないけど、かなり沢山のベッド&ソファが
並んでいたんですよ~。

テーブル担当の人にはまいりましたよ~^^;
シャンパンの説明も適当なことばっかり言うし・・。
(これはインドネシア産のシャンパンです。とか・・。フランスなのに・・汗)

チョコレートのデザート、これでどれくらいのカロリーあるんだろう・・( ̄▽ ̄?
返信する
Unknown (かんしち)
2008-08-01 20:27:12
これだけのキャンドルを用意して、しかもステキな
ソファまで・・・なんと素晴らしい
シャンパンが進んだのでは?
お食事が色々工夫されて、独創的で、これまたステキ
もう、羨ましすぎるの一言です
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2008-08-02 10:53:53
素敵なレストラン
南国の雰囲気があって
素敵ですね

お料理も美味しそうです、
返信する
ここは? (がうでぃ)
2008-08-02 23:13:05
ここは?リッツカールトンバリでなく?FSですよね?
こんなキャンドルサービスの日があるのですね?
知りませんでした。

ちょっとたまらない夜ですね~♪
いいなあ。。。。
これ、私もこんな場所で至福の時間を過ごしたいです。
返信する
 (ここりん)
2008-08-05 06:58:35
かんしちさん
これだけロマンチックでいい雰囲気~なのに
落ち着いて食事を楽しむことができなかったのが
とても残念です^^;


ryuji s1さん
コメントありがとうございます。

なかなか素敵なディナーでした☆
お味もなかなかでしたよ^^

がうでぃさん
そうですよ~FSジンバランです。
毎週木曜と土曜はこのベッドオンザビーチで、
他の曜日も、色々とイベントがあるようですよ。

とくにこのベッドオンザビーチはかなり人気があるようですが
本当に素敵でした~♪
返信する
FSジンバラン (hiyoko)
2008-08-07 10:11:22
ここりんさん、大変ご無沙汰をしています、hiyokoです。(もうお忘れですよね?)
アメリカに移られてからもずっと訪問させていただいていたのですが、読み逃げばかりしておりました。
ごめんなさい。

バリに行ってこられたんですね。
私の大好きなFSジンバランに宿泊されているので、今度こそ勇気を出してコメントしようと!(笑)

とにかく、写真がきれいですー!
ウチは夫がデジカメでいつも撮るのですが、ここりんさんのFSの写真を見て、あまりの差に溜め息をついていました。
同じようなアングルが沢山あるのですが、全然色が違います。
一眼レフ、どうしても欲しくなってきたみたい。(笑)

Bed on the beach、私達も体験しましたー!
ちょうど私のバースデーと重なったため、特別待遇?でバンドがバースデーソングを歌ってくれたり、忘れられない思い出を作ってくれました。
ここりんさんは、サービスの方に恵まれなくて残念でしたね・・・。
あんなにロマンティックな雰囲気がぶち壊しですよねー。
しかも翌日にも、不快な思いを。。。
残念ですね。せっかく素敵なホテルがそれじゃあいけませんよね。
多分、来年も私達は行くと思うので、しっかり観察してきますね。(笑)

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

返信する
hiyokoさん (ここりん)
2008-08-08 04:18:06
お久しぶりですっ!!
覚えていますーっ というか、実はFSジンバランへ行く前に
hiyokoさんのBLOGをかなり参考にさせていただきました(^-^;
こちらこそ、散々参考にさせていただいておきながら
ご挨拶もせずに、読み逃げばかりで申し訳ございませんでした

>今度こそ勇気を出してコメントしようと!(笑)
あはは(〃^▽^〃) ありがとうございます☆

写真を褒めていただいてありがとうございます(vv*)
でも、Fukunosukeさんのお写真も、すごく綺麗ですよ~。
私はコンデジであんなに素敵な写真を撮ることはできません^^;
一眼レフは、撮りはじめると楽しいし、腕に関係なく(笑)
そこそこ綺麗な写真が撮れてしまうのでオススメですが
ただ、どうしても大きいので持ち歩くのがちょっと・・なんですよねぇ

>Bed on the beach、私達も体験しましたー!
実は、hiyokoさんのブログでBed on the beachの記事を拝見して
これは是非私たちもっ!と、即FSジンバランにメールで
予約を入れたのです~。
今頃になってなんですが、本当に沢山の素敵な情報を
ありがとうございましたm(__)m

hiyokoさんは、あちらで素敵なバースデーを迎えられたのでしたね~
バースデーソングもバースデーケーキも素晴らしい思い出ですね♪
私はまだ一度も海外旅行先で誕生日を迎えたことがないので
羨ましく拝見させていただきました

今回、ディナーでは2番連続でちょっぴり残念な思いを
してしまいましたが、でもそれでも素敵なリゾートだったな~と。
hiyokoさんご夫婦が、毎年のように何度もFSジンバランへ
行かれる理由がわかるような気がします

こちらこそ、これからもヨロシクお願いいたします
返信する