++


+6日目+

おはよーございます。今日も良いお天気


今日の朝食は、メインレストランのTaman Wantilanで。
残念ながら眺めの良い席はすでに空いておらず・・。




私は金曜日のスペシャルメニューとやらを。
旦那さんはパイナップルパンケーキ(またずいぶんと可愛らしいものを・・笑)
++


今日はタクシーを呼んでもらってお出かけ


ヌサドゥアのバリ・コレクションに来てみました。
SOGOなども入っている(そこそこ)大きなショッピングモールです。

ここは、インドネシアの雑貨や木彫りなど、色んなお土産が売られているお店。
かなり広いので見応えありで、楽しいです。

レストランも沢山あります。



・・・にしても人がいませんね~^^;
まだ午前中だったからかしら・・・。
結局ここで、雑貨をいくつか購入したり、インドネシアの調味料や
インスタントのブブルを数種類購入。ガムランのCDなんかも買ってみました。
++


あまりショッピングに時間をかけるほうではないので
(雑貨屋巡りなら大好きだけど

あっという間に飽きてしまい・・(汗)
まだお腹は空いていなかったけど、ランチにしよっか。
ということになり、インドネシア料理のレストランへ。

私はナシチャンプルを。

旦那さんはカレーを。
う~ん・・お腹が空いていなくて逆に良かったかも。。。
・・・酷すぎる(涙)とくにカレー。あ~ビックリした(汗)
++


ランチも食べ終わってしまったし、もうここに用はないから
次行ってみよー

ということで、大好きなジェンガラケラミックへ

「今回は別送はダメだよ」と、何度も旦那さんに釘を刺されていたので
今回はあまり買えなかったのが残念だけど、やっぱりジェンガラは
見ているだけでも楽しくて幸せ(笑)
++ここからは自宅で撮影したものです++


ジェンガラで買って来た食器たち。大きなスクエアのお皿がお気に入りです♪
先日はこれにパスタを盛り付けてみました。・・・なんかちょっと地味ですね^^;
やっぱりこのお皿にはナシゴレンかしら?(笑)







本当はもっと大きなお皿を沢山買いたかったんだけど
荷物が重くなるので、これで我慢しておきました

↑これでも十分重かったですケド(汗)
++


ジェンガラでのお買い物も終わり、ジェンガラでタクシーを呼んでもらって
ホテルへ帰りま~す

*************************************************************
バリ島&バンコク旅行記⑪バリ島最後の夜 に続く・・。
はぁ・・何だか今回の旅行記、やたら長くなってしまって
すっかり自分で飽きてきてしまいました

バンコク編はなるべく簡単に終わらせるよう頑張ります^^;
ガムランのCDは、おうちでのんびり過したり、
夜寝る前に聞くと心地よさそう
ジェンガラコレクション、渋めで和洋OKでいいですね。
箸置きが可愛い
写真を拝見してると街歩きはやっぱり楽しそう
ナシチャンプルーとカレーがどのくらい
マズかったのかも気になります(笑)
シックな色合いのジェンガラ素敵~
テーブルともすごくよく合ってますね。
私は最近、またまた食器熱が上昇中
やはり買うなら現地で一番ですよね!
バナナパンケーキはよくあるけど、パイナップルって
珍しいですよね?
バナナは苦手だけど、パイナップルは好きなので、これなら
私も食べられます^^
我が家は食事のときに、よくCDをかけるんですけど
ガムラン、なかなかいい感じで気に入っています
今回も街歩きは暑くて汗だくでしたよ~(湿度はそんなに高くなかったけど)
ナシチャンプルとカレーはかなり・・・でしたよ~ヾ(≧▽≦;)ノ
まだナシチャンプルは許せる不味さでしたけど、カレーは
素人が初めてカレーを作って大失敗しちゃった?みたいな・・・(^-^;
ジェンガラ、とっても気に入ってます♪
今回はバンコクでも食器を買いたいと思っていたのですが
(kupoさんが前回バンコクに行かれたときに購入された、パープルのセラドン焼きがどうしても欲しくて)
残念ながらサイアムパラゴンでも、ナイトバザールでも
見つけられなくて買ってこれませんでした
どこにでも売っているものではないんですね~。
やっぱりバンコクにはもう一度行かなくちゃですっ!