私はダッシュで部屋に戻り、大急ぎでパッキング。
洋服を綺麗にたたんで入れている余裕もなく、スーツケースに荷物を放り込みます。
シャワーを浴びている時間も、化粧をする時間も、ボサボサ頭を直す時間も、着替える時間さえもなく。。。
「もう一本後の便にしたって問題なかったのに!仕事に影響ないんだから、後の便でもよかったじゃんっ!
どうしてこんな無理してまで次の便じゃないとダメなのよ!」
と、チェックアウトを済ませて部屋に戻った旦那さんに聞こえるように、わざとらしく独り言をブツブツ言う私^^;
しかし、旦那さんはひたすら聞こえないふり・・・(--;ムカッ
ついさっき、この部屋を出るときには「今日アメリカに帰るのは無理」と腹をくくっていたはずなのに
どーしてこうなるの??
ブーブー怒りながらも大急ぎで準備をして、またタクシーを飛ばして空港へ。。。
すでにもうほとんど時間に余裕が無い状態なのに、これから荷物を預けたり出国手続きをしたり・・・
なんてやっいて、はたして間に合うんだろうか???と心配していたのに
エールフランスのカウンタースタッフも、エアタヒチヌイの人もの~んびりしたもので
キャンセル待ちのOK出たから、あっちのカウンターでチケット受け取ってねー。
といわれ、エアタヒチヌイのカウンター前に並ぶと、私たちと同じように
エールフランスから変更した人たちが何人か並んでいました。
この時点で6時20分。あのぉ・・・6時30分発じゃないんですか?(汗)
もしかして、6時30分までにチェックイン手続きを終えればいいという話だったのかしら??( ̄▽ ̄;

その後無事チケットを受け取り、出国手続きを済ませ、出発ロビーへ行くと
まだ搭乗すら開始しておらず。。。。ここで結局30分くらいは待たされたかしら(汗)
なんだか大慌てでパッキングしたのがバカみたい・・・(vv;)
まぁ、結果的に間に合ったから良かったんですけどね。。。。

帰りの便も、エールフランスのビジネスクラスでのんびり~・・・のはずが
エアタヒチヌイのエコノミー、しかも真ん中のシートの通路側。。。悲しい(涙)
エアタヒチヌイに変えたせいでマイルがつかなくなってしまったことはもっと悲しい・・

エコノミーシートだとウトウトするたびに首がガクンッ!となって目が覚めてしまうので
眠いのに眠れなくて、疲労感は増すばかり

そんな私の隣の席で機内食も食べずにとっとと眠りにつき、
ガーガー鼾をかきながら気持ち良さそうに寝ている旦那さんに思わずイラっ

あんたはいいわよね、どこでも寝られるから

あー、誰かさんのせいでシャワーも浴びれなくて、おかげで帽子が脱げなくて頭が痒いし、機内食は不味いしっ!!
何もかも全部お前のせいじゃぁぁぁぁぁーーーーっ!!
と、スピスピ爆睡している旦那さんの寝顔を睨みつけながら
何もかも全て旦那さんのせいにして心の中で一人怒り狂う私なのでした・・・(vv;)
++


そして、長いフライトを終えてやっとロサンゼルスに到着。ロスはもう夕方です。
ここから再び悪夢の始まり始まり・・・

無事ロスに着いたはいいけど、ホテルどーすんの?キャンセルしちゃったじゃん?
ということで、前日キャンセルをしたリッツカールトンに再度電話を入れると
もう今日は満室です。って。。。。

ど・・・どーする?

私は前日からほとんど寝ていないようなものだから、疲れも眠気も頭の痒さ(笑)も限界だし
もうどこでもいいからとにかく早くホテルに入りたい(><)ということで
空港の近くにあるホテルに片っ端から電話をかけたのですが、こんなときに限ってどこも満室

6~7軒のホテルに電話をかけた辺りで、これは今日はどこもダメかもしれない・・

火山噴火の影響でヨーロッパ便が飛ばず、ロスに足どめされている人たちでホテルがいっぱいなのかもね。。。
だったらもう仕方が無いから、明日のサンフランシスコ行きの便を今晩の便に変更してもらって
今日中に家に帰ろうよ。ということになり
疲れた体を引きずってターミナルを移動してUAのカウンターにたどり着くと、そこには長蛇の列が。。。

そこに30~40分は並んだでしょうか・・・。そんなに並んだのに
「今日の便は全て満席となっております」の一言で終了~~~\(*T▽T*)/ワーイ♪(泣)
も・・ホント撃沈


すると突然旦那さんが「じゃぁ、レンタカーを借りて、今から家に帰ろう!」と
とんでもないことを言い出す始末(呆) はぁぁ?ここから自宅まで何時間かかると思ってんの?!
10時間はかかるのよ?!アホじゃない・・?(--; と冷たく却下。
オレ一人で運転してくからさー。お前は寝てればいいよ。って、いや、そういう問題じゃなくて(--;
だったらレンタカーを借りて、ロス郊外のホテルに泊まろうよ。
元々の予定では、明日はデザートヒルズのアウトレットに行く予定になっていたんだし
そっちの方に車を走らせて、どっかテキトーに空いているホテルにチェックインして
明日はショッピング三昧といこうじゃないかっ!ということに決定し
早速レンタカーを借りて、まずは腹ごしらえ。機内食がマ○くてほとんど食べていなかったから
2人とも腹ペコだったのです。でももう本当に疲れきっていて、一秒でも早くベッドに横になりたかったので
レストランで食事をするのはパス。結局In-N-Outで簡単にハンバーガーの晩御飯でした。
本当だったら、今頃はリッツカールトンで優雅にディナーをいただいていたはずなのになぁ

アイスランド火山のバカー(涙)
そしてハンバーガーを食べ終わり、デザートヒルズ方面に車を走らせると・・・
今度は大渋滞に巻き込まれました・・・

高速道路でカーチェイスまがいの運転をしていた車が起こした
大きな事故による渋滞だそうで・・(--; おぃおぃ・・・どこまで私たちはついていないのよぉ・・

そんなこんなで、何とかホテルを見つけてチェックインしたときには、もう夜の11時を回っていました。
もうクッタクタ・・・(T▽T)

このとき泊まったホテルの部屋の写真はないのですが(さすがに写真を撮る余裕がなかった^^;)
翌朝撮影したホテル内の様子。なんだか大きなホテルですが、ここはEmbassy Suites です。
エンバシースイートは広くていいよ。と聞いていたので、以前から一度利用してみたいと思っていたのですが
まさかこんな形で利用する日が来るとは。。。

ここを午前中にチェックアウトしたあとは、予定通りアウトレットに行き、
夜の便でサンフランシスコへと戻りました。
これで、なんだかんだと色々あった旅も終わったわ~~と、思いきや・・・
最後の最後で旦那さんがまたやらかしてくれました(汗)
旅行中、車をサンフランシスコの空港近くのパーキングに預けていたのですが
その駐車料金はカードですでに支払ってあり、駐車場を出るときには
支払済みであることを証明する紙を提出するだけでOKだったのですが・・・
なんと、その紙をなくしてしまったとかで結局2重に払うことに・・(--;
結構長いこと停めていたので、120ドルくらいしてましたからね・・・。
駐車場に240ドルも払うなんて・・アホくさ・・(--;
と、その直後に今度は「あれー?!メガネがない!!サングラスもない!!」とまた大騒ぎ

(メガネもサングラスも一緒のケースに入れているから)
旦那さんは夜の運転時にはメガネをかけているのですが
そのメガネが見当たらないとかで一人キレまくっていました。。。
ま、メガネは結局数日後に後部座席の足下に落ちているのを私が見つけたんですけどね^^;
ホントに毎回毎回、あれがない、これがないと、何かと大騒ぎをしてくれる人ですわ(vv;)
こうして最後の最後までドタバタだった旅もようやく終わりを迎えたのでした。。。
ある意味、とっても思い出深い旅になったかな(笑)
++


以上、長い長い帰国話でした。これにてタヒチ旅行記は終了です。
(はぁーホントに長かった


次は、先月末に行ってきたヨセミテの簡単旅行記で~す( v ̄▽ ̄)