萌えバナシができない状況なのがちょっとアレではありますが。
なんか計画停電とか言ってるわりに全然停電しないな。23区は除外なのか?
しないに越したことはないけども。
毎日のように地震が(余震なのかそれとも新たな地震なのか・・・)あるのがちょっとコワイね。
静岡まで来た時はついに富士山が・・・っとか思ったけど、それはナイことを願う。
連日のニュース特番づくめで大変だなテレビは、と思いつつ気になることがある。
NHKでは東北関東大震災って言ってて、他の局では東日本大震災って言ってて、
また別の局では他の呼び方をしてるみたいなんだけど、これは統一しなくていいのか?
と言うかしてほしいんだけど。
地震そのものの呼び名は東北地方平洋沖地震みたいだけども。長いっ。
長いからってみんなが好き勝手に(笑)呼ぶとかはどーなの。
人の通称だって統一されてるんだからさ。そこはなんとかしようよ。
そしてやっぱり依然、コワイのは原発だなぁ。
稼動してないのがせめてものアレだと思うけど、最悪の場合どうなっちゃうのかまったくわからない
もんねぇ。
人が作業しないといけないのにヤバくなると近づくことも出来ないっていうのはおかしな話だ。
無人の戦闘ヘリとかロボットとか使えないのかな。アメリカ持ってそうじゃん。
ホントに思うんだけど、こういう時巨大ロボットがあればいいのにねぇ。本気でそう思うよ。
橋とか作る時にも便利だと思うし、海底から何かを引き上げるとかも一瞬でできるし。
いつかそういう時代は来るんだろうか。
※別にいきなりガンダムみたいなのを作れとは言わないよ(笑)。だって無理だろうし。
てゆーか建設現場で使う重機の延長線でいいんだと思うんだよ。だからとりあえず早急に作る
べきは巨大ロボットアームの重機なんだよ。人が操縦するのはクレーンとかショベルカーと同じ
だし、アームになってるだけでも作業効率はかなり上がるはず。瓦礫の撤去なんか格段に
早くできるよね。絶対国をあげて作るべきだと思う。
それと、建築法だとかを改正しないといけないのかもしれないけど、ビルとかマンションとか
一戸建てとか、すべての建物にソーラー発電システムを付ける事を義務付ける。
そうすれば停電してもある程度の時間なら蓄電で補えるし、計画停電とかしなくてもイイよね。
あとは津波対策。すべての沿岸地域に可動式の防波堤を作ったらいいのにと思った。
50mくらいの高さまでスイッチ一つで鋼鉄製のシャッターが伸びてくる感じの。鋼鉄じゃダメか?
そこはとりあえず水圧に耐えうる素材をNASAとかで(笑)研究してもらって。
毎日テレビ観てて色々なことを考えてしまったよ。
原発に関しては専門的なことはワカラナイからアレだけど、燃料棒を入れる筒みたいなもの、
ジルコニウム合金とかナントカってやつ、それじゃないとダメな理由があるのかな。だって水面に
露出したらかなりの早い時間で酸化して水素を発生させてしまうなら、今回みたいな水素爆発の
危険は常につきまとうよねぇ。まぁ外側の建屋とかいうのがモロすぎるのかもしれないが。
それも含めて色々見直すだろうねぇ、世界各国も。
人間が持てる力の最も大きな、そして最も恐ろしいもの=放射能。それを扱ってるという自覚が
もっと無いといけない気がする。完全に制御できないものはそもそも使うべきではないとも思う
けど。
スリーマイル島の事故と同じレベルって言ってるけど、建屋の崩壊っぷりが福島の方がスゴイ
のが気になる。けど、車と同じ原理で外側をもろくすることで内部への衝撃を小さくするっていう
ことなのかな、とも思った。外側へ爆発の衝撃がすべていくことで内部の原子炉自体は無事で
済むのかなと。・・・ってことは水素爆発が起こるのをあらかじめ仮定して作られてるのか?
どうなんだろう。よくわからない人間があんまり言うべきじゃないとは思うんだけど(笑)、
水素が発生しにくい素材とか、水素がまったく発生しない素材とかを作るべきなんじゃないの
かな。原子力に関しては国家予算を考えないで色々やった方がいいんじゃないかと思う。
いくらかかろうが何十年にも渡っての安全を買うと考えれば。
なんか計画停電とか言ってるわりに全然停電しないな。23区は除外なのか?
しないに越したことはないけども。
毎日のように地震が(余震なのかそれとも新たな地震なのか・・・)あるのがちょっとコワイね。
静岡まで来た時はついに富士山が・・・っとか思ったけど、それはナイことを願う。
連日のニュース特番づくめで大変だなテレビは、と思いつつ気になることがある。
NHKでは東北関東大震災って言ってて、他の局では東日本大震災って言ってて、
また別の局では他の呼び方をしてるみたいなんだけど、これは統一しなくていいのか?
と言うかしてほしいんだけど。
地震そのものの呼び名は東北地方平洋沖地震みたいだけども。長いっ。
長いからってみんなが好き勝手に(笑)呼ぶとかはどーなの。
人の通称だって統一されてるんだからさ。そこはなんとかしようよ。
そしてやっぱり依然、コワイのは原発だなぁ。
稼動してないのがせめてものアレだと思うけど、最悪の場合どうなっちゃうのかまったくわからない
もんねぇ。
人が作業しないといけないのにヤバくなると近づくことも出来ないっていうのはおかしな話だ。
無人の戦闘ヘリとかロボットとか使えないのかな。アメリカ持ってそうじゃん。
ホントに思うんだけど、こういう時巨大ロボットがあればいいのにねぇ。本気でそう思うよ。
橋とか作る時にも便利だと思うし、海底から何かを引き上げるとかも一瞬でできるし。
いつかそういう時代は来るんだろうか。
※別にいきなりガンダムみたいなのを作れとは言わないよ(笑)。だって無理だろうし。
てゆーか建設現場で使う重機の延長線でいいんだと思うんだよ。だからとりあえず早急に作る
べきは巨大ロボットアームの重機なんだよ。人が操縦するのはクレーンとかショベルカーと同じ
だし、アームになってるだけでも作業効率はかなり上がるはず。瓦礫の撤去なんか格段に
早くできるよね。絶対国をあげて作るべきだと思う。
それと、建築法だとかを改正しないといけないのかもしれないけど、ビルとかマンションとか
一戸建てとか、すべての建物にソーラー発電システムを付ける事を義務付ける。
そうすれば停電してもある程度の時間なら蓄電で補えるし、計画停電とかしなくてもイイよね。
あとは津波対策。すべての沿岸地域に可動式の防波堤を作ったらいいのにと思った。
50mくらいの高さまでスイッチ一つで鋼鉄製のシャッターが伸びてくる感じの。鋼鉄じゃダメか?
そこはとりあえず水圧に耐えうる素材をNASAとかで(笑)研究してもらって。
毎日テレビ観てて色々なことを考えてしまったよ。
原発に関しては専門的なことはワカラナイからアレだけど、燃料棒を入れる筒みたいなもの、
ジルコニウム合金とかナントカってやつ、それじゃないとダメな理由があるのかな。だって水面に
露出したらかなりの早い時間で酸化して水素を発生させてしまうなら、今回みたいな水素爆発の
危険は常につきまとうよねぇ。まぁ外側の建屋とかいうのがモロすぎるのかもしれないが。
それも含めて色々見直すだろうねぇ、世界各国も。
人間が持てる力の最も大きな、そして最も恐ろしいもの=放射能。それを扱ってるという自覚が
もっと無いといけない気がする。完全に制御できないものはそもそも使うべきではないとも思う
けど。
スリーマイル島の事故と同じレベルって言ってるけど、建屋の崩壊っぷりが福島の方がスゴイ
のが気になる。けど、車と同じ原理で外側をもろくすることで内部への衝撃を小さくするっていう
ことなのかな、とも思った。外側へ爆発の衝撃がすべていくことで内部の原子炉自体は無事で
済むのかなと。・・・ってことは水素爆発が起こるのをあらかじめ仮定して作られてるのか?
どうなんだろう。よくわからない人間があんまり言うべきじゃないとは思うんだけど(笑)、
水素が発生しにくい素材とか、水素がまったく発生しない素材とかを作るべきなんじゃないの
かな。原子力に関しては国家予算を考えないで色々やった方がいいんじゃないかと思う。
いくらかかろうが何十年にも渡っての安全を買うと考えれば。