私が静幽なのはなんでか、前にちらっと書いたんですがその理由の一つがコレです。
幽って無表情で感情表現が欠落してるっていう子なんで、そういう子が特別な瞬間、特別な
相手にだけ見せる顔ってあるだろうなと。誰も知らない、自分しか知らない特権。
それを静雄が持っている。優越感。
そんなのが最初からずっと頭にあって。
でもそれをここで描くには制限がいる(笑)からどうやって表現しようかと悩んでたんだけど、
結局この程度になりました(笑)。脳内はもっとスゴイんで、想像できる人はして下さい(笑)。
静雄はヘタレ攻にありがちな、いったん火がつくと暴走するタイプ(笑)だと思うんで、
結構ムチャしそうな感じですが、どんだけ乱れても翌日にはクールにさっさと早起きして
出かけていきそうですよね幽って(笑)。
アイツにはかなわねぇ、って静雄が思いそう。

※なんか最近の人の嗜好と私、合わない気がする(笑)。静雄受にしてる人がやたらいることに
スゴイ不思議でしょーがないもん。コイツはヘタレ攻だろ。好きな相手にはすげー弱くてさ。
そういうイメージしか無いんでちょっと巷の同人誌とかも色々見てみたけど納得いかない(笑)。
静雄はいわばボス猫。自分の縄張りを荒らされるのがイヤで臨也を追い払う。でも身内には
優しい。新宿に住む野良猫の臨也が池袋のボス猫にチョッカイを出す話(笑)なんじゃないの?
臨也は最初に会った時から多分静雄を気に入ったんだけど、まさかの全否定をされてショック
だった。で、可愛さあまって憎さ百倍で、だったらいいよ傷つける側にまわるから、ってことに
したんじゃないの?(とことん嫌われることでその人の心に存在し続けるっていう歪んだ愛し方)
静雄は超直感(笑)的な何かで臨也の得体の知れない不気味さ、信用ならない感じを察して
本能が拒絶したんだと思う。本気で嫌ってるんだと思う(笑)。(セルティもそうだろうね)
銀土みたいに似てるからぶつかる、でも互いに認め合ってるっていうワケでもない、
まったく異質でありながら本当は惹かれ合ってるっていうワケでもないんだと思う。私にはそうは
見えないんだよなぁ。
(しつこく軽口たたいてくる輩で、ホントに嫌いなのに「またまたぁ~、ホントは俺のこと好きなんじゃ
ないの~?」とか言ってくるヤツ、周りに一人はいないか? 「ホンットーーーにおまえが嫌い
なんじゃあああーーーーっっ!!!」って血管ブチ切れそうになる時(笑)ないですか?
臨也はまさにそんなヤツだよ)