goo blog サービス終了のお知らせ 

オ リ メ ガ。

萌え専用ブログ。ほぼBASARA3の石田三成に陣地占領されてます(笑)。

カミングアウト

2010-04-23 | デュラララ!!





意を決してカミングアウトしたつもりが周りがみんな知っていた・・・(笑)。
こういう事態に絶対なるに違いないよね静雄は。
幽もとっくに知っていて、いつその距離を縮めるか、全権を持ってる感じ(笑)。色々翻弄しながら
楽しんでて、いいかげん言わないと襲うよ?みたいな(笑)。襲い受っていうか脅し受(笑)。
でもいったんそういう関係になったら全然周りを気にしなそう。完全にひらきなおるってゆーか
当然のことのような顔をしてそう(笑)。新羅に近いのかな、そのへんは。



誰も知らない

2010-04-20 | デュラララ!!






私が静幽なのはなんでか、前にちらっと書いたんですがその理由の一つがコレです。
幽って無表情で感情表現が欠落してるっていう子なんで、そういう子が特別な瞬間、特別な
相手にだけ見せる顔ってあるだろうなと。誰も知らない、自分しか知らない特権。
それを静雄が持っている。優越感。
そんなのが最初からずっと頭にあって。
でもそれをここで描くには制限がいる(笑)からどうやって表現しようかと悩んでたんだけど、
結局この程度になりました(笑)。脳内はもっとスゴイんで、想像できる人はして下さい(笑)。
静雄はヘタレ攻にありがちな、いったん火がつくと暴走するタイプ(笑)だと思うんで、
結構ムチャしそうな感じですが、どんだけ乱れても翌日にはクールにさっさと早起きして
出かけていきそうですよね幽って(笑)。
アイツにはかなわねぇ、って静雄が思いそう。



※なんか最近の人の嗜好と私、合わない気がする(笑)。静雄受にしてる人がやたらいることに
スゴイ不思議でしょーがないもん。コイツはヘタレ攻だろ。好きな相手にはすげー弱くてさ。
そういうイメージしか無いんでちょっと巷の同人誌とかも色々見てみたけど納得いかない(笑)。
静雄はいわばボス猫。自分の縄張りを荒らされるのがイヤで臨也を追い払う。でも身内には
優しい。新宿に住む野良猫の臨也が池袋のボス猫にチョッカイを出す話(笑)なんじゃないの?
臨也は最初に会った時から多分静雄を気に入ったんだけど、まさかの全否定をされてショック
だった。で、可愛さあまって憎さ百倍で、だったらいいよ傷つける側にまわるから、ってことに
したんじゃないの?(とことん嫌われることでその人の心に存在し続けるっていう歪んだ愛し方)
静雄は超直感(笑)的な何かで臨也の得体の知れない不気味さ、信用ならない感じを察して
本能が拒絶したんだと思う。本気で嫌ってるんだと思う(笑)。(セルティもそうだろうね)
銀土みたいに似てるからぶつかる、でも互いに認め合ってるっていうワケでもない、
まったく異質でありながら本当は惹かれ合ってるっていうワケでもないんだと思う。私にはそうは
見えないんだよなぁ。
(しつこく軽口たたいてくる輩で、ホントに嫌いなのに「またまたぁ~、ホントは俺のこと好きなんじゃ
ないの~?」とか言ってくるヤツ、周りに一人はいないか? 「ホンットーーーにおまえが嫌い
なんじゃあああーーーーっっ!!!」って血管ブチ切れそうになる時(笑)ないですか?
臨也はまさにそんなヤツだよ)

ポイ捨て禁止

2010-04-19 | デュラララ!!





シズちゃんが携帯灰皿を使ってるシーンがあったんで、きっとこんな事があったからに違いない、とか
妄想(笑)して描いた。
あの携帯灰皿も幽があげたのかも。幽はイイ嫁だよなぁ。(弟だけど)
離れて暮らすようになって痛感したんじゃないですかね。なんか、ものたんねーなぁ、と思ったら
幽が居ないんだってことに。イライラしてるとすかさず牛乳を差し出す(笑)イイ嫁が傍にいないと、
なんかダメなんじゃないかなこの人は(笑)。

静雄いとしいよ静雄

2010-04-18 | デュラララ!!
コロスコロス・・・・・・・・(笑)。
万死だろってのが笑えた。あのセリフは個人的には臨也(神谷浩史)に言ってもらいたかった
気もする(笑)。
静雄のキャラはもうホントに最高に好きですね。愛すべきヤツだよ。
完全にヤンキーキャラ(笑)。あのデザインじゃなくてホントはもうちょっとヤンキーマンガに
出てくるようなイメージだったんじゃないですかね。
外見のデザインがかなりシュっとしててカッコイイからアレだけど、中身は完全にヤンキー(笑)で
チンピラ。
あんな風だから、幽とかセルティみたいな静かな人が好きなんでしょうね。癒されるというか
一緒にいて居心地がいい。
臨也みたいなベラベラうるさいのが嫌いなのはスゴイわかる(笑)。携帯とかでも長電話しなそう
だもんなシズちゃん。「めんどくせーから来いよ。会って話そうぜ」って言いそう。
(まぁ基本的にセルティは電話できないし(笑)幽も電話に出られなそうだけど)

※ラクガキ、↑ティエリアの時もやったんで臨也でもやっておくかと思って(笑)。(絶望先生)

静雄in悪夢 ①

2010-04-16 | デュラララ!!



なんかスゴイところで続いてますが(笑)。
描いてたら長くなっちゃって、一回では無理なカンジに。
”逃走中”のパロディなんですけど、わかる人しかわからないかな。100体も臨也が放たれたら
さぞかしシズちゃんは大変だろうなぁ(笑)。
まぁ、タイトルどおり悪夢ですから。
このあとは幽静のような静幽に続きます(笑)。(ちょっと間があくかも)

※逃走中は、ハンターが放たれてその追撃から逃れるプレイヤー達のゲーム。だから、この場合
逃走じゃなくて追放中になるのかな(笑)。逆だから。シズちゃんが必死で池袋から臨也を全部
追い出すゲーム。・・・なんかリアルにそんなの出そう(笑)。そのへんの物をなんでも武器に
できるし、臨也に当たったらヒットポイントが(笑)付くとか。

幽@害虫駆除

2010-04-15 | デュラララ!!



・・・臨也ファンの人、ホントーにすいません(笑)。
だって黒いんだもんあの人。おジャマ虫とか、ノミ蟲とか虫っぽいイメージが多いんで、つい。
ブリゴキがいなくなるレースプは某CMから。ザギンでシースー的な(笑)。
一応、四字熟語でまとめてみた(笑)。
ゴキブリネタは引っ張ります。次回、静雄in悪夢に続く(笑)。

※見敵必殺は、サーチ&デストロイです。そうです。某マンガのアレ(笑)。

平和島兄弟その4

2010-04-12 | デュラララ!!

つーかもうこのタイトル自体あんまり意味無い気がする。だって基本、この二人しか描かない
から(笑)。まぁいーか。
背景がかなり雑、ってか途中で完全に放棄したのがバレバレ(笑)ですが。
ホントは向こう側にビルとか描きたかった・・・けど、気力が(+画力が)無かった。
臨也は片思いのおジャマ虫、っていうスタンスは貫く方向で(笑)。
つーか臨也がなんで残念なのかってゆーと、眉目秀麗とか美青年とか書かれてても
あれだけベラベラおしゃべりだと興ざめる(笑)からじゃないかと。
しかも詐欺師っぽい、人をケムにまくようなあの話し方がどーにも気に入らない。リアルに
会ったとしても絶対嫌いだと思った(笑)。
静幽はもっと色々描きたいことはいっぱいあるんだけど、ここで出せない内容(笑)とかが
多くて、かといって別サイト作る気力も無いし、ちょっとアレですよ。
平和島兄弟アンソロとか出るらしいんで、それまでに静幽が少しでも増えるように布教の
意味で(笑)なんか描き続けようかな、とか思ってますが。
やっぱり自分よりずっと上手い人の絵で読みたいじゃないですか。
お待ちします。同人誌(笑)。

※大事なことを書き忘れてました。この前の回でセルティが「新羅にもらった大事なもの
だから・・・」って言ってましたよね。あれ聞いて、あ、そうかナルホドと思った件について。
シズちゃんも幽にもらった大事な服を毎日着てるワケで、やっぱりセルティを自分と似てるって
言ったのは正しかったんだね、と。
大したものじゃないのにすごく大事にしてるって、くれた人が大切な存在だからですよね?
歪んだ恋の物語ってのは、新羅のセルティへの恋だったり(首を遠ざけようとしたからね)、
波江の弟・誠二への恋だったり、美香の誠二への恋だったり、臨也のシズちゃんへの恋(笑)
だったり、シズちゃんの弟・幽への恋(だろう、絶対!)だったりするんじゃないですかね。
そういう歪んだ恋をしている人達がいっぱいいる話、っていうことなんじゃないの?みたいな。
(極度のブラコン・シスコンって恋愛感情と紙一重だからね。かろうじて兄弟だからっていう想いが
ブレーキをかけてるに過ぎない。何をきっかけにそれが壊れるかはワカラナイものですよ)

平和島兄弟その3

2010-04-11 | デュラララ!!





しつこくシズカス。つーかお願いだから誰か同人誌描いて下さいっ(笑)。買うからっ!
幽は臨也の上を行く黒さを持ってるような気がするんですが、私だけですか?
臨也と幽でシズちゃんをめぐる水面下での攻防戦とかがあって、当のシズちゃんだけが
それを知らないとか(笑)、萌えます。
そもそも幽があげた服をずーっと愛用して着てること自体がもう、幽のモノって感じじゃない
ですか(笑)。なんでその服なの?って訊かれるたびに「弟がくれた」って言うでしょ。
どんだけ弟、好きなん?!って思われるでしょ(笑)。
情報屋の耳にも入るのはわかってるワケで、そういうトコロで臨也を牽制してるような気が
する。(幽の作戦なんじゃないかな。名づけて”兄は俺のもの包囲網”(笑)。周りに認識させる
ことによって周知の事実にしていくっていう。なんだろう。マーキング的な?笑)
臨也は残念な感じがするんで残念なカンジのままでいいんじゃないかな、みたいな(笑)。
(臨也が好きな人、ゴメンナサイ)
臨也は帝人にあげるから(笑)。イザミカ推奨。

※シズちゃんは座ってるつもりで描いたんだけど、椅子とか描いてないんでわかりづらく
なった(笑)。
※私がシズカスなのは、幽が主導権のすべてを握ってる強い受っていう印象(笑)なのと、
兄さんの尊厳をズタズタにするようなことは絶対しない気がするから。臨也ならやりそうだけど(笑)
幽はそういうヤツから静雄を守ろうとするんじゃないかと。
(臨也は自分が好きなのに好きになってくれないなら傷つける、っていうやり方をするタイプに
見えるんで)
まぁでも限りなく幽静に近い静幽ですけどね(笑)。

幽かわいいよ幽

2010-04-10 | デュラララ!!

新OPになりましたね~。曲は前のヤツのが良かったけど、幽がOPに出てるだけでも
かなりワタシ的には良かった(笑)です。
つーかセルティ可愛い(笑)。
首なしライダーとして都市伝説だったりみんなに怖がられたりしてるのに、可愛いすぎる。
新羅がものすごいシュールな妄想を思わずしてしまうような(笑)ことを言ってたな。
ストーリーも佳境に入りそうな感じでますます面白くなってきた気が。
平和島兄弟多めでお願いしたいなぁ。個人的には。

※エンディングの一番後ろにいるのが幽だって書いてる人がいたんで、見直してみたけど
あまりにも小さすぎてよくわからなかった(笑)。つーかよくわかったな、コレ!すごい。
ものすごいTVの前まで行って観たのに(笑)。これ頼むからもうちょっとデカイ画像でお願い
したいなぁ。アップ画像を背景に重ねるとかできないのかな。

平和島兄弟その2

2010-04-08 | デュラララ!!





シズカスですが何か?(笑)
だって誰も描いてる人がいないんだもん。自分で描くしか。
幽の学生時代ですかね。チャリで二人乗りはなんとなく特権的な。
幽はなんでも知っている、とゆーかなんでもわかってる気がするんで多分、臨也がシズちゃんを
好きだってこともわかってるんじゃないかなと。
臨也の片思いなんですよ。シズちゃんは毛嫌いしてるし、臨也の場合自分が人間を好きなんだ
から向こうも自分を好きになるべきっていう考えのストーカー的でちょっとアブない人。
(こんなに自分が好きなのに、どうして好きにならないの?っていう考え方はとても利己的で
危険ですよね)
幽は「俺のだからあげないよ」みたいな顔してほしい(笑)。
限りなく攻に近い受・・・。私はなんでそーゆーのが好きなんだろうな(笑)。そんなのばっかり
昔から書いたり読んだりしてるよ。

※私原作読んでないんで、基本アニメのみの印象で妄想してます。
幽が初めて出てきた回があまりに萌えだったんで、その印象だけがすべてです。
「おまえ・・・俺が怖くないのか?・・・」
「・・・別に」
この瞬間、静雄にとって幽は一番失いたくない、大切な存在になったんだと思ってます。
その後、俳優になった幽が人気者になってしまって、チンピラみたいな職を転々としている
自分は会いづらくなってしまう。そんな日々の中、バーテンやってる所に幽が会いに来る。
ここ、原作ではバーテン服を大量に送ってきた、ってなってるだけらしいですが、アニメでは
本人が持って来てるんですよね。顔も隠さずに堂々と周りから「羽島幽平じゃない?」とか
ヒソヒソされながら(笑)も。幽も会いたかったっていうことなんじゃないのかな、と思ったワケ
ですよ。(そういう演出に見えた)
で、その後臨也の策略によって一時ケーサツに捕まってしまって、バーテンの職も失って
しまう。幽に会わせる顔がない、って思ってしまってまたしばらく会えない(会わない)日々が
続く。
そんな時に偶然、街中でロケをやってる幽に遭遇。目が合った。
いつもどおりの無表情でも静雄にはわかったんだと思った。「別に怒ってないよ」っていう幽の
心が。(ここをもっと言ったら、多分幽は臨也の仕業だとわかってたんじゃないかなとか笑)
で、急に楽な気持ちになるわけですよ。シズちゃんが。
セルティに「おまえは本当に弟のことが好きなんだな」ってツッコまれて「うっせーよ」って
照れ笑いしながら心でセルティにもきっと誰かそういう大切な存在がいるんだろうって、
まるで弟が自分の恋人のような形容で(笑)話すのがもう、この兄弟両思いじゃん!!
みたいな(笑)。そんな感じに見えちゃって今に至るワケです。

平和島兄弟の休日

2010-04-06 | デュラララ!!





こんなですが静雄×幽です(笑)。
幽くんにはかなわないんじゃないですかね、シズちゃんは。そんなシズちゃんを全部わかってて
翻弄しそう。
バリバリの誘い受、襲い受。・・・兄弟ですけどね(笑)。
世間はシズイザ、イザシズばっかりですけどあの二人ってトムとジェリーというか、銭形とルパン
みたいなカンジにも見える。ルパンは基本イイやつだけど臨也は違うからイヤ(笑)。


今週のデュラララは

2010-03-30 | デュラララ!!
お休みなんですね。
なんかものすごく終わりっぽい感じの前回だったのに、続くんだ(笑)ってのもちょっと
ビックリだったけど。1クールなのかなとか思ってた。
次回からは突然半年後からっていう始まりなのね。
バッカーノも2クールやってほしかったなぁ。
セルティと新羅を見てて、性別逆でも良かったよね、とか思ったのは私だけ?
首なしライダー、男でもカッコイイじゃん。
つーか首の無いセルティちゃんと新羅の18禁を描こうと思う勇気のある人は絶対いない(笑)
よね。どんだけマニアックですかっていう話になっちゃう。
頭部の無いマネキン人形って感じでしょ? シュールだけどドールが趣味の私の部屋には
ヘッドが無いボディがたくさんあるから見慣れてますけどね(笑)。
顔が無くても好きっていうのはある意味究極だし、そういう男はスゴイと思う。顔で選んだワケじゃ
ないってことでもあるし。(新羅はちょっと変だからよくわからないけど 笑)
でも変な話、性別が逆だったら(セルティが男で新羅が女)18禁描く人結構いたかも。
アリな感じがする・・・私が変なのか?(笑)
シズイザとかイザシズとかすごい出てますね~。
平和島兄弟も少し見かけるんだけど、幽×静雄なんだよね(笑)。そこ、ちょっとアレだなぁ。
シズちゃんはあんな怪力の怒りんぼですよ? 弟くんに弱くても押し倒されることはナイ気がするん
だけどなぁ。
街中でポスター見ながら「羽島幽平? ジャリタレじゃ~ん」なんて言ってるヤツを見つけようもん
なら背後から鼻フック状態で(笑)「オレの自慢の弟になんか文句が、あるかぁーーーっ!!」
みたいなカンジでしょうね。
弟にメロメロなシズちゃんが見たいです。
マジでキレちゃう3秒前、的なシズちゃんの3秒動作も好き。あのお決まりのヤツはやらずに
いられないんだろーか。
そして臨也はやっぱりダメだ私は。多分、神谷浩史さんが悪い(笑)。
実写だったら成宮くんがやりそう。ブラッディ・マンデイのJに似てるキャラだし。

ブクロ

2010-03-02 | デュラララ!!

池袋って高校の時近かったから帰りによく寄って行くことが多かったんだけど、同じ学校の
ヤツに遭遇することも多かったんで(笑)ちょっとアレだったなぁ。
あのへんってだいたいデカイものは変わってないから(サンシャインとかハンズとか駅前あたり)
あの頃とさほど違いはないんだろうなぁ、と思うけど最近はまったく行ってないから
どうなんだろう。
仕事でも一時期あのへんでしてたことがあって、お昼に天國(てんくに)とか行ったっけ。
かき揚げ丼がめちゃめちゃ美味いんですよ。今はもうお店ない?のかな?
・・・って、Drrrの話してねーよ(笑)。
シズちゃんがセルティと結構しょっちゅう会話してるシーンがあって面白い。自分と似てるとか
言ってたから、落ち着くのかな。
探し物の女の子のノート?に羽島幽平って書いてあったけど、絶対あれを書いたのは
シズちゃんに違いない(笑)。探し物じゃないけど、なんか書けと言われてつい弟くんの
名前(芸名だけど)を書いたに違いない。
平和島兄弟、萌えっ!(笑)
シズイザは見た目がDH的なんで「お?」と思ったけどフタあけたらキャラが全然違うんで、なんか
あまり萌えません。REBORNキャラで言ったらシズちゃんはスクアーロか獄寺くんだよね。
しょっちゅう怒ってるし(笑)。で、臨也は白蘭か骸。謎めいてて何を考えてるのかわからない感じ
とか、ものすごい悪いヤツなのかそうでないのか、さっぱりつかめないところが似てる。
Drrrはやっぱり1クールなのかな。
なんかそんな感じで進んでるみたいな気が。

※まったく関係ない話ですけど、面白いかもしれないんで追記。
天國のかき揚げ丼って2千円するんですけど、当時勤めてたところでつるんでたのがお嬢様
だったせいか、お昼に寿司屋だのステーキ屋だの高いところに行くことになったりしました(笑)。
彼女はスゴイ綺麗で上品ですばらしく仕事のできる人だったんですけどどーも男性が苦手と
いうか、エレベーターで男性一人が乗っていると自分は乗らずに「どうぞ」と言って行かせて
しまうという、気持ちはわかるけどそれかえって逆効果だからーっ!失礼だからっ!っていう
のがわからない(笑)不思議な人でした。
私が漫画本を貸した時も、返す時に一緒に菓子折りを付けてくるような人でした。
ビックリしました(笑)。「え、だって重かったでしょう?」
冊数的なアレだったようです。

※しつこく追記(笑)。
臨也がダメなのは神谷さんがやってるせいもあるかもしれない(笑)。どーも神谷さんは合ってる
キャラと合ってないキャラ(自分的に)があって、ティエリアとか夏目とか絶望先生とか竹本くんは
すごくイイんだけど、ちょっと悪い感じのワルガキっぽい系統のキャラはなんか合わない気がする。
だから「同級生」シリーズの草壁の声とか絶対聞かない(笑)。私の中ですでに草壁の声が
出来上がってるせいもあるけど、そのへんの男子高校生を連れてきてやらせた方が絶対イイ
気がする。私だけの考えなのでまぁ、大目に見て下さい(笑)。

平和島兄弟、萌え!

2010-02-20 | デュラララ!!

シズイザと思いきや、フタをあけたらシズちゃん、弟萌えだったのかっ!(笑)
イライラするといつのまにかリミッター外れてバカ力出しちゃって骨折の繰り返し。そんな日々の
中で感情をあまり表に出さない無表情な弟の幽くんだけは、静かに兄のそばにいた。
何もかもわかってる、受け入れてくれる唯一の理解者なんだろうな。
シズちゃん、弟に無言で牛乳差し出されれば飲んじゃうし、バーテンダーがずっと続くようにって
バーテン服しこたま(笑)もらったら笑顔でそれ着ちゃうし、ってか着続けちゃうし、ってかもう
何、その笑顔!みたいな!
どんだけ弟大好きですか、コノヤローって感じだ。
多分、幽もわかってるんだろうね。大好きな弟からもらったんだからそれをムダにはしないだろう、
ってことが。
でもこの子、超有名アイドルなんだけどあの無表情さでよくなれたな(笑)。そこがいいのか?
まぁ私もこーゆー子好きだけどさ。つーか「吸血忍者」ってなんだよ! 文句も言わずに淡々と
出たんだろうな、あの映画(笑)。
新羅も学生時代からマッドサイエンティスティック(笑)でイイ。
「再会の記念に、検査を!」って(笑)。変人メガネは好きだ。
臨也は謎だなぁ。謎めいてるね~。
ものすごいしょーもない悪人なのか、はたまた・・・。
とりあえずなんだか巷でも腐に大人気(笑)のDrrrですが、平和島兄弟本が出たら買います
多分(笑)。

※↓ひとこと欄に書いた過去のDrrr感想。

「デュラララ!!」2回目。
首なしライダー、女だったね。
同じシーンを別の人の視点で見せる展開とか、バッカーノと同じ感じ。
バッカーノの時は時間も前後するからわからなくなって困りました(笑)。
あれこそDVDで全話イッキ観するものだと思う。
OPの雰囲気がケモノヅメっぽいなと思ったのは私だけか? 1/17

※3話以降
首のないセルティちゃんと新羅が普通に会話してるのが絵的にシュール(笑)だ。
紀田くんの元カノ、沙樹ちゃんが可愛いっ!女の子キャラで一番
ワタシ好み(笑)っていうどーでもいいプチ情報(笑)。2/6

♪いざ~や友~よ、もろ~ともに~いぃ~
いそ~ぎゆき~て、おが~まずや~ぁ、
って臨也が出てくるとつい賛美歌を歌ってしまう私です(笑)2/13

「国士無双」の回で、映画館にDTBのポスターが貼ってあったのを
勿論、見逃さなかったよ!(笑)2/20