goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック・ノン1982 のお菓子ブログ

北九州市若松区下原町10-11の洋菓子店!アンティークをベースとした店作り温かみのあるお店!093-751-6151

4人兄弟!!(^-^)

2011-03-12 19:33:43 | 店長のプライベート

こんばんは。クラシック・ノン1982の西田です!(^^)!

今日の夜、ホワイトデイのお返しで兄貴のこどもたちがお店に買いに来ました(*^_^*)

4人揃って見たのははじめてです!!!

ついこどもをみると仕事を忘れて遊んでしまうぼくは・・・

お店の外で追いかけっこや捕まえてぐるぐる回したりチュー攻撃をしていました(笑)

上から三番目は僕の顔をみるとめちゃめちゃ怖がるし余計に怖がらせていました(笑)

左からひろゆき・ゆきと・こうき・こうせい・・・・そしてぼくはのりゆき(*^_^*)

ばかふたりの兄は変顔!!!


若松がんばろう会の前田さんの結婚式(●^o^●)

2011-03-04 16:39:28 | 店長のプライベート

こんにちは。クラシック・ノン1982の西田です!!

先週の日曜日、前田さんの結婚式に呼んでいただいて出席しました(●^o^●)

いつもお世話になってる松尾さんと可愛がっていただいている倉松酒販の倉松社長です!!!

式場へ出発です!!

理絵さんめちゃめちゃ美人です!(^^)!前田さんはピシッと決まっていましたけど、あまりの嬉しさにへろへろの顔でした(笑)

 

 

その後は外で皆さんで撮影と祝福です!!!

おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あたたかい家族の始まりです!!!

そして、披露宴へ!(●^o^●)

北橋市長のあいさつから始まりました!!!

そうそうたる方々がいらっしゃいました!!県会議員の方々、市議会議員の方々がたくさん出席されていました!!

本当に素敵な機会によんでいただいて嬉しいですね(●^o^●)

おいしい料理をたべながら、大石君が・・・。。。

かっこよく決まってる松尾さん!!

披露宴といえばケーキ入刀ですよね!!

きれいなケーキ!!でも、ケーキより理絵さんの方がもっと綺麗です!!(^-^)

結婚式でこんなに笑いあり感動ありは初めてですね。最後の前田さんのあいさつと理絵さんの手紙にはめちゃめちゃ涙してしまいました。。。

そして、二次会へ・・・

きたやま肉店のきたやまさん!!身長が僕と一緒!!

がしかし・・・何かにのってるではありませんか・・・ぼくと10cm以上も差があるのに・・・(笑)

前田さん・理絵さん本当に本当におめでとうございます!!

いつまでも幸せに!!!

これからもこんなぼくを可愛がってくださいね(*^_^*)よろしくおねがいします!!

そして、一日お疲れさまでした(●^o^●)


交流会!!!

2011-02-23 18:49:23 | 店長のプライベート

こんばんは。クラシック・ノン1982の西田です。。

毎日ブログを見ていただきありがとうございます(*^_^*)感謝の気持ちでいっぱいです!!

 

昨日、「(有)ユースフル」主催の新年会・交流会に出席しました。。。

いろいろなお仕事のお話、また自分のお店とコラボする企画などおもしろいおはなしができました!!!(*^_^*)

人生経験が少ない中、いろんな話を聞くことは自分にとってもいい勉強になりました!!

左から「TAG entertainment」の筧 真彰さんと真ん中プルデンシャル生命保険の大木さんとぼくです(*^_^*)

皆さんちょい悪みたな写りになっちゃいました(笑)


ぼくの休日(*^_^*)

2011-02-22 15:38:36 | 店長のプライベート

こんにちは。クラシック・ノン1982の西田です(*^_^*)

やっと、天気も晴れ温かい季節になってきましたね!!僕のひとつのストレスの解消方法はドライブと温泉に行くことです!!!

そこで遠賀郡岡垣町にある波津海岸にある宿膳・八幡屋の満海の湯にいきました(^^♪

ここにある露天風呂「天空の湯」は最高にきもちい~です!!!!

音は静か、波の音と風の音・鳥の音しか聞こえません!!

どーですか??

この絶景!!!空は真っ青、前は海。こりゃ~たまらんばい(●^o^●)

そこでこんな湯にもつかりました。。。

「梅の湯」四季の湯に入りました・・・・

ぼくはこんな状態です(笑)

気持ちいい~(笑)

そのあと、地べたで約一時間ぐらい日向ぼっこしていました。。。

ちょっぴり、日焼けしちゃいました(笑)(^-^)

たまに行きますが、本当にここの場所は最高ですね(*^_^*)

是非、行く機会があれば行って欲しいです!!

 

 


関西・最終編(*^_^*)

2011-01-15 18:53:37 | 店長のプライベート

こんばんは。クラシック・ノン1982の西田です(*^_^*)

明日の天気は吹雪(>_<)最高気温1度。。。

風邪引かないように気おつけてくださいね。。。ぼくはすでに風邪を引いて声がガラガラです・・・。

 

ここは2日目に行った「なんばグランド花月」です!しかし、前を通っただけ。。。

僕が行ったときはもう、講演は終わっていました。。。残念。。。

絶景な場所で撮った大阪城!!!うまく撮れました(*^_^*)

何かを感じさせる貫禄がある大阪城!!城はカッコいいです!(^^)!

大阪の街は一通の道が多く、しかも8車線もある道を通った時はほんまにビックリでした(^0_0^)

でも、綺麗なロマンチック街道!!

この後は10年ぶりの再開!!高校の友達と会ってかなり大盛り上がり!(^^)!

三日目の朝!!日本最高の琵琶湖に行ってきました!!

どか~ん!!!琵琶湖の大津市から見たこの湖っ!!

めちゃめちゃ広い!!波もないし不思議な感じ(^-^)

素敵な場所でカフェ!(^^)!このロケーションはたまりません!!テンションあがりまくりです!!

上がり過ぎてここで食べた「モーニングセット」写真を撮るの忘れてしまいました。。。

スミマセンm(__)m

まだまだ旅を続けるぼくは・・・これから京都にっ!!

京都といえば・・・・・・・清水寺!?

行くところはたくさんありますよね。。。

中学ぶりに行くぼくは全然覚えていませんでした(笑)

歩くのに必死・・・。こんなに歩いたかなぁ・・・。。でも楽しいぼくは「八つ橋」の誘惑に負けずに登り続けました(*^_^*)よりたくなるお店ばかり!!

懐かしいでしょっ!!ここにきて思い出してきました!!

「平安神宮」今年の最初のおみくじをここで!!!

ぼくが引いたおみくじは「吉」

今年もがんばるぞ~!!!!(*^_^*)

ここから北九州まで約600キロ。。。

5時間半かけて帰りました。。

皆さんもこんな旅はしたことありますか???

旅をすることでいろんな街の個性や歴史、世界から見れば小さい国ですけど、たくさん学ぶことがあります。

一番の目的は自分の感性を磨くことです。いろんなもの(町並みの景色・そこでしか食べれない料理・お店の売り方作り方)見ることで発想(アイデア)を創り出し、新しい商品やいろんな空間ができたらいいなぁとおもいます。。

そこで地元(若松)のお客様、またクラシックノンに御来店していただけるお客様に喜ばれることが何よりも幸せを感じる瞬間です!(^^)!

あと人間観察をするのも好きですね(笑)

これからもよりクラシック・ノンが愛されるように、また一個人として良い生き方・人生を精一杯過ごすためにこれからもいろんなところに旅をしていきたいと思います!(^^)!

関西最高やねん(笑)!(^^)!