goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック・ノン1982 のお菓子ブログ

北九州市若松区下原町10-11の洋菓子店!アンティークをベースとした店作り温かみのあるお店!093-751-6151

もうすぐ春ですね(*^_^*)

2011-02-19 16:18:04 | ショートケーキ

こんにちは。クラシック・ノン1982の西田です。。

春に向けて、陶器が春用に変わりました!!!

ひな祭り用や桜の形にした陶器!!

 

今日、喫茶でご利用していただいたお客様で赤ちゃんがかわいいこと!!

人なつっこくぼくが作業している時からずっと見つめられていました(*^_^*)俺の勘違い(笑)

心よりお待ちしております。。


日々、変化!!

2011-02-01 18:46:20 | ショートケーキ

こんばんは。クラシック・ノン1982の西田です。。。

もう2月。。めちゃめちゃ早い~~~。

昨日、牛島先輩(*^_^*)と恵比寿神社に一日参りにいきました(*^_^*)

今月もお互いに「がんばるぞ~!!」って誓いました!(^^)!(笑)

クラシック・ノン初、「フォンダン・ショコラ」300円

この商品は食べる前に電子レンジで30秒温めるとおいしいですよ!!

ガト―ショコラタイプで中はガナッシュでとろとろふわふわ、またアーモンドスライスでクランチにしたサクサク感を楽しめます(*^_^*)

中は・・・こんな感じです!(^^)!

そして焼き菓子コーナーのディスプレイ用が変わりました\(~o~)/

ピンクの薔薇を巻きつけて可愛くしました(*^_^*)

常に日々何か変わるように努力しています(*^_^*)

これからも「クラシック・ノン1982」をよろしくお願いします!

 

 


ザッハ・トルテ!!

2011-01-30 17:31:33 | ショートケーキ

 こんばんは。クラシック・ノン1982の西田です!(^^)!

今日紹介する 「ザッハ・トルテ」360円

ぼくが独立するまえに「ドイツ・オーストリア」に旅に行きました。その時に一番引かれたケーキが「ザッハ・トルテ」でした。

毎年、この時期にしか作らない「ザッハ・トルテ」のご紹介です!(^^)!

ザッハトルテ:Sachertorte,ウィーンではサハトルテかサッハートルテ)は、オーストリアの代表的な菓子トルテ)であります。古典的なチョコレートケーキの一種。ザッハートルテとも呼ばれています!!

小麦粉バター砂糖チョコレートなどで作った生地を焼いてチョコレート味を作り、アンズジャムを塗った後に、表面全体を溶かしチョコレート入りでコーティングしています!こってりとした濃厚な味わいを特徴とする、、ウィーンホテル・ザッハーの名物菓子でありますが、今日では広く世界各地で作られており、チョコレートケーキの王様と称されています(*^_^*)

食べやすいように工夫し、本場では甘過ぎてくどかったのですが、僕のお店ではスポンジもフワフワで甘さ控えめにしています!!

是非、皆さんに食べていただきたいケーキです(●^o^●)

本場の「ザッハ・トルテ」


次々と!!

2011-01-29 19:52:16 | ショートケーキ

こんばんは。クラシック・ノン1982の西田です!(^^)!

新商品がValentineに向けて次々と出しています!!

今日は「チョコ・プリンタルト」380円

サクサクのナッツタルトの上にフランボワーズピューレとチョコレートで合わせたムースケーキ!!そして中にカスタードプリンが入っています(*^_^*)

上にはガナッシュとマカロンで飾り付け!!

それぞれのハーモニーがたまりません(●^o^●)

 


謹賀新年

2011-01-01 17:08:38 | ショートケーキ

こんにちは!クラシック・ノン1982の西田です(*^_^*)

新年、あけましておめでとうございます!!

今年も「クラシック・ノン1982」をよろしくお願いします(*^_^*)

あいにく、天候には恵まれませんでしたけど、皆さんは三社参りに行かれましたか???

雨や雪や大変な天候ですけど、事故やお酒の飲み過ぎには気おつけてくださいね!

さて、今年第一作目の新商品「いちご大福」250えんの紹介です(*^_^*)

スポンジとカスタード・生クリーム・苺をぎゅうひでシンプルに包みました!!!

これがシンプルだけに、めちゃめちゃ美味しいですよ!!!

今年もよろしくお願いします(*^_^*)