毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
サンタクロース26日も出演です!ご用達用研究者。

12月24日 クリスマス 昔のメンバーから電話あり。 昨日の公演が評判良かったのです。 サンタクロースいつも大好評! 実は主賓に数学者の広中平祐先生がいらしてくださいました。 広中和歌子先生のご主人なのは100も承知ですが感激しました。 歌の途中で手拍子をなさったり、お帰りの時兵士役にお声をかけたりと ほんとにありがとうございました。みなとても喜んでいます。 広野先生のご一行もたくさん見えていただきました。満席!はよい感じですね。
ご用達学者・というかアメリカの研究所は民主党とか共和党と結びついている 場合が多く、原子力発電所の種類とか、制作目的とかが後ろの当の利益計算 によって変わってくるらしい。まあ当然だけれど。 政府と結びついて大儲けをしている企業の理論武装を引き打受けている 学者さんたちが多数いるということですね。 日本の原発問題もいつになっても同じ学者さんたちがテレビに出てきます。 メルトダウンを言わなかった学者さんは責任を取るべきだと思う。
明日の練習・13時からです。バレエの先生は夜ですから、頑張りましょう。 中国の踊り・トレパックは早めに終わるようにします。セリフはちょっと頑張ろう。
代表 小池雅代
青い地球は誰のもの?満員でした。ありがとうございます。

12月23日 環境ミュージカルで満席は久しぶりですね。 とても良い気分でした。環境ミュージカルの後のクリスマスメドレーも よくできていました。環境は台本をちょっと変えています。 内容も大分研究して専門的な部分も作りました。 平家物語、祇園精舎も使っています。地球憲章も説明しました。 盛り沢山でしたが、演劇の舞台らしくなってきました。 今日来られなかった方は次回お越しください。
客席が驚いたのは、クリスマスイブ・ラブミーテンダーです♡ むふふ。思った通り! 男性だけのトラブルも受けてました。 そのあとのサンタクロースの子供たちは可愛いのは当たり前です。 だって衣装さんも頑張っているし、なにより上手なのです。
26日 チャイコフスキー物語・くるみ割り人形もどうぞお楽しみください。
代表 小池雅代