毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
赤毛のアンお稽古日記 ・駅員さんが最後に歌った歌は何の歌ですか?

12月2日 昭和女子大学に役員と2人で売り込みに行きました。 事務局長さんからとても売り込みの人には見えないと笑われましたが。 まあ商行為はどうもダメなようです。 でも「もし環境ミュージカルが実現するなら、ホルストの「惑星」から木星 ・火星・金星とオーケストラでやってください!」といわれて感激です。 実現するといいのですが。
音楽劇「赤毛のアン」駅員さんが最後に歌う曲は? やっと聞いてもらえました。 あれはプッチーニのトスカというオペラのなかの超有名・超難曲といわれる アリア「星は光ぬ」です。愛する人の亡骸を前に歌います。 前にも書きましたが、音楽は楽譜自体にオペラも歌曲も歌謡曲も種類は ありません。だれがどう歌うかで変わってきます。 私ももちろんオペラをやるなら友石さんには歌ってもらわないでしょう。 でも「赤毛のアン」のなかの曲として使いました。 モーツアルトの「魔笛」を主に使っているのはご存知の方も多いはずです。 それと同じに使いました。最後の場面で泣いた人も多かったと思います。 上手だったからです。
代表 小池雅代