goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアン~アンからの手紙 ・ワークショップ5月5日開始

4月11日桜散る。

朝からバレエの練習。
そのあとダンス・セロ弾きのゴーシュ通しけいこ。
主役も揃い、なかなかのものになる予定です。

「赤毛のアン」アンからの手紙
4月23・24・25・に逓信博物館にて切手のイベントに出演します。
招待券あり。アンフレンズで欲しい人は事務所に電話してください。送ります。
その練習もしています。“タレント”とは難しいものですね。
上手、とか良くできる、とは全く別の才能です。

説明会・ワークショップは5月5日 18時30.東京文化会館。
地下リハーサル室Aです。申し込みはお電話かホームぺージにお願いします。
事務局 03-5775-3737

立ち上がれ日本新党
みんなの党の代表が「立ち枯れ?」と聞き返していました。
たちあがれ、日本!ということでしょう。

自民党が音を立てて壊れていくような、なんだか嫌な感じですね。
趣旨がさっぱりわからない。どこがどう違うのか。

会というのは大まかに合意していたらそれでいいと思う。
細かいところまで一緒のはずがありません。

アフガンの行く先は?
カルザイ大統領がなんで反米になるの?
奥の奥ではなんだか得体の知れない力が動いているのですね。
それがアメリカなのかアメリカの何か?なのか。

私の知っている限りのアメリカ人はそんな陰謀を企てているとは思えない。
同じに、仲間の韓国人も、中国人も皆良い人ばかりです。

ただし新大久保在住の10人に9人は韓国人。
といわれるとエっ!と思います。
例えばテグ市の10人に9人が日本人!だったら韓国の人も驚くでしょうね。
日本人は海外に出ないのです。
一昔前出た人たちが皆帰ってきている。
それは今の日本が幸せだからです。
その日本をどうやって幸せなまま維持していくのか?が今問われているのですよね。

「セロ弾きのゴーシュ」「赤毛のアン」とも世界中の生命が皆友達になれる、と
メッセージを出しています。頑張ろう。

明日は郵便事業にて5月号表紙の打ち合わせです。

代表 小池雅代





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )