< 百 蔵 山 >
I さんの山行報告 「扇山(1137m)~百蔵山(1003m)」
<日 時> :平成22年6月3日(木) 天候:快晴
<コースタイム>
JR高尾駅(9:01)―鳥澤駅(9:40 9:50)… 60 …梨ノ木平登山口(10:50 10:55)… 30 …水場(11:25 11:30)… 35 …
大久保のコル(12:05)… 15 …扇山(12:20 12:45)… 95 …百蔵山(14:20 14:35)… 45 …百蔵山登山口(15:20)…
25 …百蔵山登山口バス停(15:55 16:15)… 30 …猿橋駅(16:40 16:53)―高尾駅(17:32)
<実歩程>:5時間35分
<費用> :2,540円(JR新宿駅起点)
記
天気予報によると、今日は昨日に引き続き好天らしい。
中央線沿線で手ごろな長歩きとなる扇山~百蔵山に行くことを朝決めた。
何年か前に行ったが、今回は逆のコースを取ることにした。
家を8時に出た。
高尾駅で大月行に乗ったが、人はまばらであった。
9時50分鳥澤駅に着く。
駅からは甲州街道を渡り案内に従い傾斜のある民家を縫って舗装の林道伝いに歩き、梨ノ木平登山口へ着いた。
ここからが山道となる。
杉の中を登ること30分で水場に着いた。
冷たく美味しい水を飲んで一息入れた。
ジグザクに登り返す結構きつい登りである。
途中で南側が見渡せる場所があったが、山の展望はよくない。
しばらくすると杉がなくなり広葉樹の自然林になってきた。
12時5分に木々に囲まれた大久保のコル、標高1100m地点、に着いた。
左に百蔵山へ右に扇山への分岐点である。
途中2名の人に会った。
ここから日の光を受けた気持ちの良い広葉樹林帯を行歩き、少しの登りで一気に扇山山頂(1137m)に出た。
広々とした日当たりのよい山頂で東、南側の展望が良い。
富士山は残念ながら見ることは出来なかった。
記念写真をとり昼食とした。既に山頂には誰も居なくなった。
先のことがあるので25分で昼食を済ませ山頂を後にした。
大久保のコルへ引き返し百蔵山への道へ行った。
下りとなるが結構急でしかも長く続き、道も良いとはいえない。
裏ルートという感じの道で、あんまり歩かれていないのであろう。
途中の展望はない、740m地点位まで下りここから百蔵山へ登り返す。
最後の30分位は急登が続き、きついものとなった。
体力的に落ちてきているのが分かる。
やっと山頂に出た。
この好天候であるが、平日でもあるので山頂には誰もいない。
山頂は広いが扇山とはちがい広葉樹で囲まれた雰囲気の良い場所で、南側の展望は素晴らしく、道志や丹沢また甲州の山々も良く見える。
眼下の街や中央道等が箱庭如くに見える。
展望を堪能した後、45分の下りで林道終点である登山口にでた。
後は舗装の道を1時間弱歩いて猿橋駅へ向かったが、膝がだいぶ痛くなってきた。
16時40分駅に着いた。今日一日晴天の中、扇山~百蔵山を一人占めして歩いたが、次回は山の仲間達と歩きたいと思った。
5:15 2010/06/07
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます