goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

大晦日

今宵は大晦日。

ヨーロッパではジルベスター(Silvester)と、いうとか。

独身時代、実家にいるときは、大晦日は一日中お正月の準備でくたくた。

除夜の鐘を聴きながら、お風呂に入るのが毎年のことでした。

結婚して、夫どのの実家では、大晦日に年越えの宴会。

最初は違和感があったけど、今我が家では夫実家の習慣を踏襲しています。

ま、三人家族、そんなにご馳走を作るわけではないけれど。

とりあえず、明日はなにも作らなくっていいようにガンガン台所仕事をした大晦日。


       

       (ご褒美はメトロのマフィンさんのお食事マフィン(スモークサーモン))



そして、今は家族揃って、紅白を試聴中。

(ロッシーさんも横で寝ています)

お・・・ダイオウイカの映像が・・・。

と、ムスメがサキイカを持ってきました(笑)

ダイオウイカからサキイカを連想するとは、まったく私そっくりの食欲魔人になったか?

まあ、そんなゆる~い大晦日。

こんな大晦日をあと何回過ごせるかなぁ・・など、ふと思ったり。

そう思うと、こういう時間もかぎりなく大切に思えます。


             

今年も、このつたないブログを読んでくださった皆様。

ほんとうにありがとうございます。

来年が、みなさまにとって良い一年となりますように・・・。

コメント一覧

kurosan
http://pub.ne.jp/kurosan/
機関士@なごみおやぢ さんへ
おけましておめでとうございます。皆様、よいお年を迎えられたようですね。

なごみさんもご満足なのでは?

今年もよろしくお願いいたします♪


ごん師匠へ
去年はいろいろとお付き合いいただきありがとうございました。師匠からはいろんなことを学ばせていただきまして、ほんとうに感謝しています。
(写真は・・・まだまだうまく撮れませんが)

今年はお互い波乱の一年になりそうですね。

年明けに、また参りましょう!

今年もよろしく。


あとぜきさんへ
はじめまして、そしておめでとうございます。
三匹のネコさん、愛らしいこと。

こっそりといわず、ゆっくりといらしてくださいね。

今年もよろしくお願いいたします。


mamさんへ
ダイオウイカを見ながら、サキイカがどれくらい取れるのか、そして食べられるのかを考えていたおバカな母(爆)

こんなちょっとズレた私ですが、今年もよろしくお願いいたします。

手のじ一家の幸せな一年を願って♪
mam
http://paapurin.exblog.jp/
明けましておめでとうございます!
ダイオウイカでさきいかを思いつく娘さん、素敵?

今年も脳タリン子ちゃんの脳天気夫婦ですが
「先輩の愛」で優しく見守って頂けると嬉しいです。

くろさんファミリーの2014年が笑顔多き1年で有りますように!
あとぜき
http://blogs.yahoo.co.jp/atozeki2012
あけましておめでとうございます。初めてのコメントです。
いつもロッシーさんの凛々しいお姿を楽しみに拝見している、♂猫三匹の飼い主です。
植物のことお詳しいですよねー。食べ物以外季節に疎い私としては四季の移ろいを庭のお花で教えていただくとすごく新鮮に感じます。
まめに更新していただくのもすごく楽しみです。今年も「こっそり」お邪魔させてください。
ごん
http://chibigon999.blog77.fc2.com/
今年もホントにホントにお世話になりました。
楽しかったです~(^_^)
来年もよろしくお願いしますm(__)m
機関士@なごみおやぢ
お疲れです。
いろいろその家で大晦日のならわしって千差万別ですよね。学生時代までは大晦日は夜半までバイトで、あわただしく晩飯とそばをかき込んでました。今では、クルマを手洗いして、夕方からオヤジを呼んでメシ食って飲んでとまったりしてます。
なごみもオヤジの膝に載ったり、イスさんに座ったりして遊ばれてました。

来年もよい年でありますよう。併せてよろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事