goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

う・わ・さ♪~らしい、よ

ちょっと前から気になっていたオレンジ色のふきだし。


       

あ・・・気付いたら朝鮮飴の園田屋さんの軒先にも・・・。

ふむふむ。



       

園田屋さんのウワサ♪



       

おや、うわさのとなりにはちょっとした、まめ知識も。

これは楽しい♪

このオレンジの拭き出しはなにかと申しますと。

熊本現代美術館と上通商店街との協働企画でございます。


上通りのうわさを聞き出し

上通りでいろんな所に掲示して


うわさで溢れた街にする計画、らしいのです。

うわさにはいろいろありまして。


       

おお!

千両箱!?

・・・行ったことないお店だけど、どんなところだろ?

       

ん?

この意味は?


       

あ・・・確かに”ニクイ”。


       

え!?

ひょっとして座敷わらし的な?

       

・・・目撃してみたい、かも!?


       

そういえば、そうだったかも。

ああ、もう昔の記憶がアヤシイ・・。


       

そういえば、私の記憶がある頃からカッパさん座っていたもんね。


まるぶん。

高校生の頃は、紀伊国屋からまるぶん、そして並木坂の古本屋をはしごするのが楽しかったっけ。

なんて、昔のはなしだけでなくって。     

          

新しいカフェのうわさ。

1.5gakuyaさんのもの。

う~む、気付かなかった。

今度確認に行こうっと♪


     


       


まあ、こんな具合に只今、上通り近辺、うわさであふれております。

もう、毎朝これを読むのが楽しくって、楽しくって♪


”うわさを読みふけっていて、会社に遅刻しそうになったおばさんがいるってよ”

・・・なんて、ううわさがたったらどうしましょ(笑)




     
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事