こんにちは~
昼間はあったかいですが、夜は過ごしやすくなりましたねー。
今年は紅葉がキレイ。っぽいですね。
寒い方が苦手なアタシは秋は寂しい季節です。
でも食べ物が美味しいんだよねー。
夏にダイエットできなかったワタシは、秋~冬どうなるんでしょ~
今日は夜勤入りなので、仕事の前にブログを~
実は、アタシの誕生日に合わせて、hanaさんが、ワタシと息子達にプレゼント
を送ってくれていました
ホントにさりげなく心遣いのできるステキな人ですね


こちら、まだ袋から出していないと言うのに、この反応
春にびーママさんから頂いたキャットニップの種。
皆、栽培してそろそろ収穫時期のようです。
我が家は一番成長が遅そうなので、この前、生のキャットニップの葉っぱで反応を試しましたね。ココ
★
生のキャットニップは、ロッソのような酸っぱいお顔になる子が多いようですね
乾燥しても、反応がイマイチ。なんてご家庭もあったりするようなのですが、我が子達はどうなのか。気になる所。
hanaさんが、我が家の分も作ってくれたんですよ。もちろんhanaさんとこで収穫されたキャットニップを使ってです

見て見て
我が先にと、紅白で銜えて取り合いやで
こういうのには、チャオは引いているのが日常です

末っ子がやっぱり奪うのか・・・

「赤兄ちゃんには渡さないでつよ!!」

と追っ払っちゃいました~

レオーネは、確かに自分が独り占めしたくて、酒乱気味に兄達を襲っちゃいますが
でも、実はとてもカワイイ酒乱さん
gif

「スキスキ~
」
キャットニップにスリスリ~
として、陶酔しちゃいます。
表情がホンマに可愛いのよ~
うっとりしてる顔がいいの~。床にもキャットニップの香りがつくんでしょうね。
床にもスリスリしちゃいます
ロッソは、一番激しいタイプ。
日頃、とてもおっとりさんなので、ビックリするほど
gif


銜えて投げたり、手で持って投げ飛ばしたり、激しいのです。
ケリケリケリ~。もしますけどね

「照れるな。ポッ」

チャオは、こういうのはいつも最後にゆっくりと遊びたいようです。

「オレの番・・・」
嬉しそうですね。

じゃ・ジャマもの










ちょっと遠巻きに見るとこんな感じ
そろそろチャオの堪忍袋の緒が切れそうなので、助けに入りますかね
「レオ~、兄ちゃんの番やろ~。貸して~」


「離しなさい
」

意地でも離さないようです


でも急に兄の視線が痛かったようで、去っていきました


やっと回って来たね

しばらくの間、ケリケリケリ~。ってして楽しんでましたよ。

hanaさん
楽しめたようです
レオちんは、ダレも居なくなってからも

こうやって、キャットニップキッカーから離れません
gif

自分でキッカーを遠ざけておいて、また引き寄せます
なかなか上手いもんです。
「レオ~
」
って呼ぶと、

「なんでつか!!気分良くしてるのに
」
と、睨まれました

おやすみ・・・
枕して寝るとこなんて、可愛いですよね~
写真いっぱい、そして長くてゴメンなさ~い。
これでも選んだんだけどな~。
楽しそうな息子達見てたらたくさん写真撮っちゃって

hanaさんが秋にピッタリなランチョンマットをプレゼントしてくれました~。
アタシ、テーブルセッティングがヘタっぴだから、hanaさんに教えて頂かないといけないわ~。
キッカーもランチョンマットも、本当にありがとう~
hanaさん、ウチは見ての通り、ものすごいお気に入りみたいよ
枕して寝てるレオーネにポチッと宜しくです
にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます
前回もコメントありがとうございました~
チャオくんと、チャオ、丸顔で似てるでしょ~。
ほ・褒め言葉よね
丸顔って
ってことは、色は違うけど、禅くんも似てるのかな。
禅くんと、チャオくんって兄弟なんだよね。似てるもんね。
あっ、ぽちさん、アタシ、引っ張り過ぎ
マジで
マジ~
だってぇ、耳隠そうと思ったらあぁなっちゃって~
みなさん、顔引っ張り過ぎは注意してね
丸顔同盟の子~
『えもん』になりましょ~
待ってるからね~
ホンマ、便乗させて頂いて、utsubokazulaさん、チャオくん、ありがとうございました~
さてさて。
仕事に行く準備しますかね。おにぎり作ろうっと
下
のブログランキングにも参加しました~。
ポチッと応援宜しくです

昼間はあったかいですが、夜は過ごしやすくなりましたねー。
今年は紅葉がキレイ。っぽいですね。
寒い方が苦手なアタシは秋は寂しい季節です。
でも食べ物が美味しいんだよねー。
夏にダイエットできなかったワタシは、秋~冬どうなるんでしょ~

今日は夜勤入りなので、仕事の前にブログを~

実は、アタシの誕生日に合わせて、hanaさんが、ワタシと息子達にプレゼント


ホントにさりげなく心遣いのできるステキな人ですね



こちら、まだ袋から出していないと言うのに、この反応

春にびーママさんから頂いたキャットニップの種。
皆、栽培してそろそろ収穫時期のようです。
我が家は一番成長が遅そうなので、この前、生のキャットニップの葉っぱで反応を試しましたね。ココ

生のキャットニップは、ロッソのような酸っぱいお顔になる子が多いようですね

乾燥しても、反応がイマイチ。なんてご家庭もあったりするようなのですが、我が子達はどうなのか。気になる所。
hanaさんが、我が家の分も作ってくれたんですよ。もちろんhanaさんとこで収穫されたキャットニップを使ってです


見て見て

我が先にと、紅白で銜えて取り合いやで

こういうのには、チャオは引いているのが日常です


末っ子がやっぱり奪うのか・・・

「赤兄ちゃんには渡さないでつよ!!」

と追っ払っちゃいました~


レオーネは、確かに自分が独り占めしたくて、酒乱気味に兄達を襲っちゃいますが

でも、実はとてもカワイイ酒乱さん

gif


「スキスキ~

キャットニップにスリスリ~

表情がホンマに可愛いのよ~

うっとりしてる顔がいいの~。床にもキャットニップの香りがつくんでしょうね。
床にもスリスリしちゃいます

ロッソは、一番激しいタイプ。
日頃、とてもおっとりさんなので、ビックリするほど

gif



銜えて投げたり、手で持って投げ飛ばしたり、激しいのです。
ケリケリケリ~。もしますけどね


「照れるな。ポッ」

チャオは、こういうのはいつも最後にゆっくりと遊びたいようです。

「オレの番・・・」
嬉しそうですね。

じゃ・ジャマもの











ちょっと遠巻きに見るとこんな感じ

そろそろチャオの堪忍袋の緒が切れそうなので、助けに入りますかね

「レオ~、兄ちゃんの番やろ~。貸して~」


「離しなさい


意地でも離さないようです



でも急に兄の視線が痛かったようで、去っていきました



やっと回って来たね


しばらくの間、ケリケリケリ~。ってして楽しんでましたよ。

hanaさん


レオちんは、ダレも居なくなってからも

こうやって、キャットニップキッカーから離れません

gif


自分でキッカーを遠ざけておいて、また引き寄せます

「レオ~

って呼ぶと、

「なんでつか!!気分良くしてるのに

と、睨まれました


おやすみ・・・
枕して寝るとこなんて、可愛いですよね~

写真いっぱい、そして長くてゴメンなさ~い。
これでも選んだんだけどな~。
楽しそうな息子達見てたらたくさん写真撮っちゃって


hanaさんが秋にピッタリなランチョンマットをプレゼントしてくれました~。
アタシ、テーブルセッティングがヘタっぴだから、hanaさんに教えて頂かないといけないわ~。
キッカーもランチョンマットも、本当にありがとう~

hanaさん、ウチは見ての通り、ものすごいお気に入りみたいよ

枕して寝てるレオーネにポチッと宜しくです


本日もご訪問ありがとうございます

前回もコメントありがとうございました~

チャオくんと、チャオ、丸顔で似てるでしょ~。
ほ・褒め言葉よね


ってことは、色は違うけど、禅くんも似てるのかな。
禅くんと、チャオくんって兄弟なんだよね。似てるもんね。
あっ、ぽちさん、アタシ、引っ張り過ぎ

マジで


だってぇ、耳隠そうと思ったらあぁなっちゃって~

みなさん、顔引っ張り過ぎは注意してね

丸顔同盟の子~

『えもん』になりましょ~

待ってるからね~

ホンマ、便乗させて頂いて、utsubokazulaさん、チャオくん、ありがとうございました~

さてさて。
仕事に行く準備しますかね。おにぎり作ろうっと

下

ポチッと応援宜しくです
