ゆんたく日記

ドラマ、映画、旅行等々…自己満足で好きなこと書いていきます。

日本一

2016-10-30 19:25:41 | 日々のこと
日本一になりました…!!!
良かった~良かった~☆ 選手、スタッフ、ご家族の皆さん、北海道の皆さん、全国のファイターズファンの皆さん、おめでとうございます!!!

昨日も凄い試合でした(>_<)
初回から遥卓の調子が良すぎたのはかなり安心材でしたが、チョロチョロッとエラーから得点が入ってしまったりして力んでるなぁと思ったし、投手交代もすごく早かったからあれれ、あと誰が残ってるっけ?とか不安になったりもしましたが、バースになってからのさすがの安定感。笑 8回のツーアウトからの追い上げ方が、栗山監督の策士ぶりが凄くて、翔さんの後ろにネクストバッターとして控えてブンブンバット振ってる“見せ大谷”にジャクソン投手が動揺して四球しちゃって、そしたらまさかの大谷君下がってバースが普通にバッターボックスに入るし笑、そしたらもっとまさかのバース二刀流がタイムリー打つし笑、でもってレアードが四貫もお寿司握ってくれて、本当にキラキラの決勝回になりました(*^-^*)7戦目で先発大谷がなくなったからもしかしたら9回出してくれるかなぁと期待はしましたが、栗山監督はずっとずっと支えてくれた谷元投手(うちの家族は愛情を込めて“ちっさいおじさん”と呼んでます。笑)を胴上げ投手に選びました。それもなんか粋で、でも“見せ大谷”で大谷君にもちゃんと敬意を表している監督がすてきだなぁと思いました。

これまでの三戦よりはあっけなく勝てたし、今日あるはずだった大谷君先発の7戦も観たいような気はしたのですが、でも選手もファンも体力的にここで決められるのがベストだったのかなぁと思うとホッとしました。観てる間はあまり考えないようにしていたんですが、やっぱり当たり前だけど球場が真っ赤だったり、日テレの解説が全員カープ寄りだったり、そういうのが選手たちが可哀想だなぁとか悔しいなぁとか思えてきちゃって、だから余計にすごく勝って欲しかったし、アウェイであっても持てる力を発揮できたのが良かったなぁという思いから涙が止まらなかったし、今日の日刊スポーツの栗山監督から大谷君への直筆の手紙も泣けて泣けて(。>A<。)優勝だったりこれまでの経験が大谷君にとってちゃんと意味を持ってほしいということ、大谷君の大きな夢を心から応援していること、が綴られていました。こんな素敵な上司がいるんだなぁ。野球が大好きなスーパースターを育てたのはこれもまた野球が大好きで何よりも野球の未来を選手の未来を見つめている格好良すぎる監督なんだと。監督を観ていると野球のこと以外にもたくさん学ばせてもらえて本当に色々と勉強になるし、優しい気持ちになれます。日本一の監督さすがです☆

初めて応援したチームが日本一になりました。笑 頂点を観てしまったらもうこれ以上はないのかな?という気持ちもありましたが、ファイターズの選手たちがもっともっと強くなって速くなってまた日本一になれるように来年も一生懸命応援します!!!ファイターズの皆さん、この上なく素晴らしい時間を本当にありがとうございました(^^)/


こんなうれしそうにしてくれる笑


こんな笑


これも笑 ドームじゃないから寒そう。


レアードの笑顔はいつも可愛くて大好き(^-^)MVPおめでとう☆


日本一決まった直後!!ナイスピッチングのちっさいおじさん埋もれる笑


監督大好き^^感動をありがとうございました…!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿