goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

緑の戦士ボノロン?

2006-01-13 08:19:08 | ぼやき&愚痴
えーっと
昨日の喧嘩、夕方には仲直り?休戦?です
まぁあまりに私の家事や育児に益する部分が大きいから…私がストライキをおこすと…困るので…
夕方和解しました
和解と言っても、妻は謝らず私がお互い悪いんだから…と持ちかけて納める感じなんだけどね

ちなみに私の妻は、ごめんなさいが言えない人です
びっくりするけど本当にそう、特に私や身内に対してはほとんど一度も自発的にはないかな
信じられないけど…そういう風に育ったんだろうね(^^;)


さて気を取り直して(^^;)
最近のコンビニはすごい
いろんなことが出来るようになっているし、おもわず寄りたくなる工夫が満載である

写真はセブンイレブンで無料配布している絵本「緑の戦士ボノロン」?
無料の割にとてもいい感じの本で…まだ娘には早いけど、楽しみにして揃えている
子供向けのほんって高いもんね
使えるものは有効に使わないと(^^;)


今晩は一年ぶり?くらいのプライベートな飲み会
職場の同期の人が結婚が決まり、そのお祝い
まぁ今の私が…今から結婚する人にアドバイスすると、なんだか夢のない話になるから、自分のことは棚にあげて飲んできます!
なんだか嬉しいね
同期とはなすの自体久々だもんね(^^;)

今日、あんまりひどい雨になりませんように(^^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また喧嘩

2006-01-12 08:09:33 | ぼやき&愚痴
あーあ
また大喧嘩

昨夜、娘が夕ご飯前に眠ってしまって、ご飯食べさせようと思って起こしたら…大泣きして
…私がだっこしないと泣きやまなくなって
…困っていて

「顔をふいてあげた方がいいかもよ」と私
「自分で用意しなよ」と妻
「今離れたら、娘泣くのわかってるよね」と私

たしか喧嘩の原因それだけ

その後
…怒りを押さえようと寝てる間に妻の怒りは増幅され、手をつけられない状態に

そのまま寝てしまい…
朝も部屋の中ぐちゃぐちゃ、娘にご飯食べさせてたら間に合うわけない時間
妻から「私自分のご飯だけ食べて行くから、病院で追加の薬もらってきて、後お願いね」と
…おもわず
いらいらしてご飯も食べずに出てきました

あーあ
もう嫌だな
家出したくなった

妻が怒ってるけど…なんか…「自分は悪くない!」って私を責めるばかりで謝る気も失せるな
今回は自分にもそんなには非がないしな
あーあ

今日は帰りたくないなぁ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーよく寝たo(^o^)o

2006-01-11 08:41:37 | 妻のお話
おはようこざいます!

いやぁーよく寝ました!
一昨日の晩徹夜して…仕事も息つく暇なくて、仕事は何とか予定通りおわり、家でも後かたづけ&洗濯物たたみ&風呂入れ&寝かしつけ&ゴミ捨てを終えて
夜の十時半くらいに…妻に「ごめんよ」と言って先にお休み

おかげさまで六時おきしたときには、体が少し楽です
いやぁ(^^;)
昨日が仕事忙しくて良かったかもしれないね
完全に徹夜した割には被害が少ないです(^^;)
まぁ理由があほらしすぎて…かなしいけどね

妻が昨夜、かなり凹んでいた
やはりどうしてもペアを組んでいる先輩と合わないみたい
きついよね
その先輩が…なにかミスがあると原因をつきとめて犯人探しをする傾向にあるみたいで…それが雰囲気を悪くするのがいやみたい
たしかにね(^^;)

ストレスが溜まっているのか、寝ても寝た気がしないと言い出しているので、気分転換が必要だね(^^;)
今度のランチ以外にも、友人と飲みに行くといいのになぁ
何とかなるのに…
出不精だからなぁ


写真は…誕生日に妻にもらった「りらっくま」というキャラクター(^^;)
セブン-イレブンでキャラクター入浴剤が売っていたから衝動買い(^^;)
なかなかかわいいね
…でも315円は高くないか?

最近 リラックマを見習おうと意識してます
あんまりくよくよ考えても仕方がないやと…そのときを楽しむようにしてます
意外と簡単そうで難しい
わたしだけかなぁ(^^;)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ「chunの部屋 」休止します。

2006-01-10 08:30:16 | H.P「Chunの部屋」作成経過
娘が元気になったので、近くの神社にお参りに行ってきました!
ちょっと肌寒かったけど、娘は眠かったようで…終始眠そうな顔してました(^^;)

娘が元気になったので、我が家は平和です今夜は…私はHPの更新を妻はビーズ作りをしています

しかしビーズ作り…妻は早いね
もう出来ちゃったよ(^^;)
まぁ材料買ったのは秋だから…忘れてたんだろうけどね(^^;)
参考までに写真を掲載!
買ったら高そうだね
材料だけで2000円するらしいからね(^^;)


ごめんなさい
ホームページ「chunの部屋」休止しました!

本当は…更新するはずで…
プライベートページの年末の写真追加と…
あとはちょっと自分なりに見やすいように細かい変更を…
ブログやPDFにリンクするときに戻りやすいように、新しくウインドウを開くようにしてみました
あとはページタイトルを一枚づつつけたり…ページアドレスを少し変更したりしました
プライベートページのアドレスが変わっているのでご注意を…(^^;)
その関係で昨夜に私のホームページ一度全削除されてます(^^;)
見ようとしてみられなかった人ごめんなさいm(__)m


いやいや
今日明日は仕事に追われるね
今でも仕事が浮かんでくるくらい時間に追われそうだね
やれやれだな(^^;)


今週末の飲み会が、楽しみだo(^o^)o
むちゃくちゃ久々だなぁ



…のはずだったんですが(;_;)
ホームページビルダーにまたやられました
うまくアップできなくて…気がついた寝ようと思ってから何度もやりなおして数時間以上経過…
うぅ
体が痛いよ(^^;)

うーむホームページ一括削除したあとでこういうことになると辛いね(^^;)
めげそうになりました(;_;)

うぅ時間があれば原因調べるけど…
ファイルの名前の先頭が自動的に大文字に変わる原因って何でしょ?
パソコン何個かでデータ作成していたりするから、Windowsの設定の問題かしら?
そのせいでビルダーがうまく機能しなくなるのさ(;_;)

気がついたら朝の四時半になってて…とりあえず復旧断念です
うぅ結局眠れなかった;_;
しまったなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ一時閉鎖

2006-01-10 04:35:09 | H.P「Chunの部屋」作成経過
ホームページを更新しようとしたらうまく行かなくて…
頑張っていたらだめで…
徹夜みたいになっちゃった

あぁ
アホだ(;_;)

また少ししたらゆっくりなおします
少しの間閉鎖します
ごめんね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の私(^^;)

2006-01-09 01:47:34 | 自分のこと
はははっ(^^;)
今日、年始の大掃除をしていたら…産まれたばかりの私の写真が出てきました(^^;)
すごいまん丸だなぁ
うーむ
あんまり娘には似てないね

こういう写真そんなに数がないから結婚式の時にプロフィールカードを作ろうと探したなぁ
たぶんそのときにアルバムから抜粋した名残だね

そう考えると…
一歳半にしてアルバム10冊&VTR16時間って…ただの親ばかだなぁ(^^;)
まぁ娘には編集したものだけあげよっと(^^;)

娘は昨夜寝る前には、37度2分まで熱が下がりました!
良かった良かった!
これで明日一日熱が下がれば少し安心かな
妻が一生懸命工夫して食べやすいように毎食あんかけ作ってくれたから、たくさん食べられたからね
それも良かったかもね
うんうん

少し気持ちに余裕が出てきて、昨夜は娘が寝てから、部屋の整理整頓の話やミシンを買う話、娘用のいすを買う話、ポケット付きのいすカバーを買う話…いろいろ妻がしてました
いいことです
余裕が出てきたのかな
妻の大学時代の友達が二週間後の週末に集まって、再び娘を見に来てくれるらしくて…これまた嬉しい
おもわず「せっかくだからお昼にみんなと一緒にランチして話をしてから娘を見せに一緒に帰っておいでよ」…
と言ったら、妻が喜んでくれました
よかったよかった

かく言う私も今週末に、職場の同期が結婚することが決まったので、お祝いをかねて飲んできます
いやぁこういうの久々で泣きそうに嬉しいね
お風呂に娘を入れるから九時過ぎには帰らなきゃだけど…楽しんできたいなと思います

さてさて…娘の咳がひどいな
咳で起きそうな勢いだし、しだすと連続だね
しないときはずっとしないんだけどね(^^;)
加湿してるし水分も取ったんだけどなぁ(^^;)

明日の朝、熱が上がらないことを祈りたいです

追伸、今日久々に理容院に行きました
やはりさっぱりすると気分が違いますね
気持ちよかったなぁ

でわでわ
おやすみなさいね
o(^o^)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いなぁ

2006-01-08 11:37:34 | 娘の成長記録(幼児期)
寒いですねぇ
もともとあまり寒さには強くないのに加えて、この寒さには少々へこたれております
さっき娘のお茶がなくなったから買いに行ったら、車のフロントガラス凍ってました(^^;)
寒いんだね

娘は熱が下がりませんね
39℃付近で留まっています
ご飯かなり食べてるし水分とれてるし、咳で起きてしまうけれど一応寝れてるし…
たまに七度台に下がるんだけど…また上がります

まぁこの半年こんなのばっかりなのでさすがに慣れてきましたね
少しのことでは驚かなくなってきました
病院に行くのは、最近は特定の薬がほしいからか、検査をしにいくのみになりつつありますね(^^;)

今朝は38度でした
元気なんですけどね

今朝は住宅の一斉清掃の日
朝から頑張りました
道路脇の水が溜まる部分が凍ってて…ガリガリになってて削らないといけないのは参りました

でもよく考えると、公道だから役場の道路管理者の仕事だよね
そのための仕事をしている人がいるんだものね
…まぁでも、実際に被害を被る人が管理しないといい管理なんかできるわけないよね
役所も自治会とかに管理委託とかして定期的にいくらかお金を払うといいかもしれないね
まぁ自治会が機能してないところはだめだけど(^^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の熱

2006-01-07 09:22:12 | 娘の成長記録(幼児期)
娘の熱が…下がらない

今日も熱が下がらず、ますますあがってくるので、妻が救急外来へ行ってきた
座薬と抗生物質を処方してもらった

うーむ
今度は何だろ?
調べたらインフルエンザではないみたい(^^;)

昨夜は寝付いても娘が30分おきに起きるので…そのたびに起きていて眠い
妻は調子悪いと言うし…頑張らなくちゃだけど辛いなぁ
娘は熱はあるけどご飯もりもり食べて元気です
今積み木で遊んでます

熱下がるといいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘が心配

2006-01-06 08:24:01 | 娘の成長記録(幼児期)
寒いですね
日本海側には大雪の心配があるそうで…つくづく異常気象だなぁと感じます

娘が…風邪を引きました
昨日にNICUの主治医の先生に診てもらって…少しのどがゼロゼロしかけているねと言われ、薬をもらってきました
ただそのときは38度位だったのが午後から39度前半まで熱があがり、座薬でしのぎつつ水分とご飯を食べさせ、血管を冷やして眠れるようにしています
熱があるわりには、夕ご飯はたくさん食べて飲んで便をして…結構スヤスヤ寝て、見た目元気いっぱい(^^;)……

今日も妻が休んで看病
つまも風邪にうつりかけていて、自分で「うつったかなぁ(;_;)」と心配そう
私も年始からの胃腸風邪?での鼻水が止まらず、のどが痛くて口内炎が直らない…
まずいなぁ
家族とも倒れは避けないとな
うがいして顔洗って手を洗って…気をつけます

そういえば昨日行ったついでに、妻は先生と麻酔のことについて話して、ある程度は納得できたみたい
よかったよかった

最近寝る前に、妻が話しかけてくるようになり、二人で話す時間を作ろうと努力しているのがわかる
こうして毎日話せば、いろんなこと二人で考えられていいね
大切にしたい習慣だね
うんうん

今日は一日打ち合わせで忙殺されそうだなぁ
うーみゅ(;_;)
疲れそうだなぁ

明日から三連休だし、ファーイト!自分!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいへんだぁ

2006-01-05 08:25:40 | 妻のお話
やれやれ
今朝起きたら、娘の熱が38度5分まであがっていた
元気そうではあるが…心配だ
今日は妻が休んで病院へつれていく

妻が一昨日の夜くらいから、相談をしてくるようになった
一つには妻の両親への娘の今後のことの説明について
これは、相談と言うより、かたっぱしから私に聞いたのをワードにまとめる作業をしたということ
…なーんだ今頃、と思うかもしれないけれど、そうではない

勇気を出して両親と話そうとしている妻を応援したいと思った
…おとうさんがあまりにも後ろ向きな発言をして、影響されて手術嫌とか言い出しませんように(;_;)

もう一つは職場でのこと
職場が窓口業務で一緒に働いている人たちにどうやってこれからのことを伝えようか?というもの
…これは、難しいところ
でも、わたしは胸を張って皆に話すべきと思う
時間がないなら「今後のことでお話が」と言ってランチをしながら話せばいい
とにかく事情をしっかり話して、わかってもらわないと、未熟児なうえに足も悪いんだから…
やすまないといけない日数も増えるし迷惑もかかる
職場で迷惑をかける人には誠意を持って話すべきと思う

妻はいまだにふっきれていないみたい
…だから職場でもぎくしゃくしているのかもしれないね

私みたいに…朝の朝礼とかで二十人くらいを前に娘の話を定期的にするような
そんな人はやはり変わっているのかな
…だって隠しても仕方がないし、迷惑かけるし、でも頑張りますって気持ちも伝えたいから

でも、妻がこういうことを悩み始めたこと自体は嬉しい
ようやく少しは周りが見えて来たかな
昔よく先輩に「周りが見えなくなってるぞ」と怒られたのを思い出す
必死に自己完結してるうちは無理なんだよね
妻の中で感情が少しは昇華できたのかな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする