
前の前の日曜日に遊びに行った友人にごちそうになった上に、こんな素敵なおみやげをいただいてしまいました
可愛いね~こんなの自分で作れるってすごいなぁ(*^_^*)
玄関の一番目立つところに飾らせていただきます
(*^_^*)
ちとご紹介が遅れました
ブログを毎日書いていると、そのときの思いつきで書くから、そんなこともおきます(^^;)
まして最近風邪ひいていて、家でパソコンほとんどやってないしね
今朝はとうとう娘の咳がひどいので小児科へ妻が連れていきます
気管支炎になってないといいなぁ
うーむ
もうあっという間に一月もあと二日ですね
早いなぁ
今年度もあと二ヶ月かぁ
来年度さらなる人員削減で、職場にいやな空気が流れている
今でも人が足りなくて、むりして倒れている人がいるのに、来年度はさらに若年層の実働をまたまた削減するらしい
さすがに今に事故や問題が起きる気がするなぁ
無理だよね
ものには限度があります
はい
なんで、人が足りないのに人員削減なんだろう?
お金の使い場所、間違ってるよね。
このプレゼント素敵~。
手作りっていうのがいいよねー。
今日本は、不良債権を役所に押しつけて民間を回復させることに躍起になっているからね(^^;)
役所は悪者なのです
でも、行政サービスの質は向上を求められるしね
だいたい役所の支出削減に、新規採用を控えるという手法を取る考え方自体が安直だね
ごまかし以外の何物でもなくて、今、日本の三十歳以下の公務員の数はむちゃくちゃ少ないです
なんだかね
その少ない年代に仕事が集中し、年輩の人は、あまり変わらないと………
間違ってますね~
まぁパソコンについていけないのは判るけど、自分の仕事くらい部下に振らないで欲しいよね(^^;)