goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

下の娘の不安

2022-06-14 23:49:00 | 下の娘さんのこと

下の娘が不安を抱え、情緒が不安定だ。


6月9日早退、10日、13日、14日と担任が休んでいる

家庭の事情としか言われていない。


「先生がいつも、朝一番にタブレットのスクールライフノートに、毎日の連絡事項を書いてくれていたのに、先生が休み始めてから、やってくれない。戸惑う。」とは、娘の言。


宿題も無くなり、授業も簡易的なものになることが増えていて不安。

いつまで先生が休むのかもわからないため、子供の不安が募る。

毎日くる先生が違い、不安になると言っていた。


質問の当番が明日ある。

担任の先生が来るのかどうか不安。


誰がきちんと引き継ぎ、毎日責任を持って代行をしてほしい。困った。



教頭先生と話をした。


朝の連絡について、宿題について、しっかり引き継ぎをする。

教頭先生と教務主任が毎日クラスを把握する

きちんと子供たちに説明。

親にもプリントなどで不安にさせないように説明。


以上を約束してくれた。


明日から改善されるといいなぁ。

やれやれ。


担任の先生は何も悪くないし、教頭先生も人が少なすぎる中で、火事場対応らしい。

なんというか、先生の数が足りないのかな。

難しいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする