goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

ヘブンス園原

2018-03-04 23:43:26 | 義肢装具や関連のお話
日曜日、ヘブンス園原スキー場へ行ってきました。



下の娘に今シーズンに一度はスキーを経験させてあげたい。
その想いがあって。
行く時期を検討していたら、急遽今日しかなくなったという。
決めたのが前の日。


慌てていろいろ準備に。
足りないものを買いに行き、とにかく準備。


上の娘は忙しいかなと思いながら、聞いてみたら「行くよ」ということ。
あまり考えずに連れて行ってしまった。


結果。
下の娘はそれなりに大丈夫。
心配しすぎてプラスチックのあまり滑らないスキーで挑戦したら、滑らなさすぎて漕ぐのに苦労していたくらい。


上の娘が可哀想だった。
今履いている膝は3R106という膝継手
この膝、結構スムーズに歩けていいんだけど、すぐ曲がる。


なんというか。スキーを履いて、踏ん張って歩こうとすると膝が曲がるため、歩くのが難しい。
誤算だった。
ゲレンデの上でフル装備で滑り出す前に、諦めた。


どうしたら良いんだろう。
この先、娘がもし大人用義足でスキーをしたくなったなら。
また一つ課題が出来た。
相談するところから始めよう。


それにしても
娘に申し訳ないな。
あーあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする