下の娘の授業参観にいってきた。
科目は道徳。
わかりやすく、絵本について考える学習をしていたね。
テーマとした絵本は「おこだでませんように」
わぁ、知ってる。
お姉ちゃんにも下の妹さんにも読んだことあるな。
いずれも本屋さんのえほんコーナーで。
読むたびに。
娘たちを叱りすぎてはいやしないかと自問自答。
子供達ととにかく対話するために。
いろいろあるけど頑張りたい。
そういえば私も小学生の頃、いじめがひどくて。高学年の担任に救われた。
中学一年、二年は、あらゆることから自分を隔絶してはじめてスタートラインに立てた気がします。
私は迷い惑い。
苦しんでたな。
うん
科目は道徳。
わかりやすく、絵本について考える学習をしていたね。
テーマとした絵本は「おこだでませんように」
わぁ、知ってる。
お姉ちゃんにも下の妹さんにも読んだことあるな。
いずれも本屋さんのえほんコーナーで。
読むたびに。
娘たちを叱りすぎてはいやしないかと自問自答。
子供達ととにかく対話するために。
いろいろあるけど頑張りたい。
そういえば私も小学生の頃、いじめがひどくて。高学年の担任に救われた。
中学一年、二年は、あらゆることから自分を隔絶してはじめてスタートラインに立てた気がします。
私は迷い惑い。
苦しんでたな。
うん