goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

義足使用者共通の悩み

2008-10-12 00:22:54 | インポート
義足使用者共通の悩み
それは、義足を長時間履いていることによる皮膚の痛みや変化への対応
娘も同じ

娘の右足の皮膚の状態
すこし心配な荒れ方です
皮膚が黒っぽく変色している部分があり、部分的に皮膚がめくれてしまっています
これが痒いらしくて、また掻いちゃうからね(^_^;)

やはり、義足がかなりきついのでしょうか?


仮義足に移行するまでの もう少しの間 できるだけぴったりの義足で あるきやすさを確保してやりたい
でも やはり ぴったりの状態からすこしでもきつくなって来ると 部分的に断端が傷つきやすくなる

毎晩 くすりを塗り ガ~ゼで押さえて掻かないように
しつつも 色々試す

またすこし 右足ソケットを改造するか?
悩む


たぶん これ以上の改造は失敗のリスクを伴う
だからして 仮義足が使えるようになってからしか 危なくてできない

でも… 仮義足は いつ治るか未知数


うーむ 仮義足が使い物になるまで 耐えねば…
傷がひどくならないような細心の注意を払わねば…いけないなぁ




義肢装具士さんが忙しいため、義足の修正完了が十月二十四日くらいになりそうだ
それまでなんとか 保たせなければ(*_*)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする