近鉄奈良駅構内で握りずしを買えってかえった。
バス停で待っていると12月、肌に刺す寒さに師走を思う。
寿しを買って帰った私。これを見て夫は自分のものをすぐ近所のスーパーに買い物に行った。
「なまこ」を買ってきた。一緒についているつけタレというのかこれが夫は好みに合わない。
私は「なまこ」の生の料理は夫の好みがあるので近年は知らん顔している。
小鉢に一緒についていたポン酢、そしてここにガーリックと酢と粉唐辛子と醤油をいれて夫好みのタレを作っている。
ほんまにこんなことに夢中になる夫を見ていると韓国人そのままの舌の感覚で私は驚く。
それをたべながらテレビを見ている。
私はクタクタなのにお米を研いで電気のスイッチを入れ洗濯物をとりいれながら風呂の湯を入れる。湯が入ると急いで風呂に入った。もうくたくたでこれから休むことらする。
その前に今日生野区で2ヶ所取材、現場の写真をバソコンにとりこまないと仕事を終えた気にならない。
それをとりこんで簡単なブログを書き込んでいる。
もうクタクタなので今日は8時前に床につきことになる。
早いですがおやすみなさい。
バス停で待っていると12月、肌に刺す寒さに師走を思う。
寿しを買って帰った私。これを見て夫は自分のものをすぐ近所のスーパーに買い物に行った。
「なまこ」を買ってきた。一緒についているつけタレというのかこれが夫は好みに合わない。
私は「なまこ」の生の料理は夫の好みがあるので近年は知らん顔している。
小鉢に一緒についていたポン酢、そしてここにガーリックと酢と粉唐辛子と醤油をいれて夫好みのタレを作っている。
ほんまにこんなことに夢中になる夫を見ていると韓国人そのままの舌の感覚で私は驚く。
それをたべながらテレビを見ている。
私はクタクタなのにお米を研いで電気のスイッチを入れ洗濯物をとりいれながら風呂の湯を入れる。湯が入ると急いで風呂に入った。もうくたくたでこれから休むことらする。
その前に今日生野区で2ヶ所取材、現場の写真をバソコンにとりこまないと仕事を終えた気にならない。
それをとりこんで簡単なブログを書き込んでいる。
もうクタクタなので今日は8時前に床につきことになる。
早いですがおやすみなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます