2020年9月2日(水)晴。朝はまだ涼しかったが、8時過ぎてくると暑い。午後から雨の予報、本当に雨が降るのだろうか。
朝食後、スパゲテイを電子レンジで加熱した。後で塩もみをしているきゅうりとマヨネーズとあえてスパゲテイサラダにする。またきゅうりを切って袋に入れて白出汁を入れて冷蔵庫に保存、4・5時間寝すれば美味しいきゅうりの浅漬けができる。
今朝、食べたもの。ご飯180カロリー、縮緬雑魚、小松菜と平天の煮つけ、ごぼう天、カニかまぼこ、はんぺん、みそ汁はキャベツとわかめ、焼鯖、マヨネーズで320カロリー。
今日は10時半にリハビリの先生が来られる。昨日、私の本棚に入っていた木津高校定時制、昭和32年(1957年)の文集が出てきた。木津高校の大河原分校の定時制は以降のことも誰かが書いていた。ここに発表されている人、何人かね顕在化も知れないが-----。だれかに昔もらったものだろう。読まないでおいていた。昨日、読むと卒業まじかの生徒が昭和28年(1953年)南山城大水害のことを書いていた。惨劇が詳細に描写されていた。母校の昔がすこしわかった。写真は今朝5時47分の朝焼けである。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます