goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

1日、あわただしく過ごしていた。

2008-06-23 22:05:21 | 直言!

ブログを書き込んでセットアップすると8時40分、さてこれから外出の支度と思ってパソコンを閉めようと思ったら携帯に電話が入る。ゲラ確認作業で土曜日にFAX送信をしていた。月曜日は現場に行くので編集局直接の送信をお願いして東京の電話を明記していたが私にも送信するという。
これもありがたいことである。しかしゆっくり話しができないので急いで電話をきった。編集局にメールを送信しなければならない。外にでる。何かのための連絡先を明記しなければならない。今日から追って紙面のレイアウト作業に入っていく。
そして届いたゲラ、私の方からも編集局に送信しておく。できるだけ連絡をないようにしておくためにも最低限の所用をしておく。
自宅におればその都度その都度の対応できるが現場にでるのですることはしておかないといけない。電話がなかったら東京と直接連絡はできているものと考えて安心しているが私に連絡が入ると私なりに最低限のフォローをしておかなればならない。
遅くなった。FAXを流していると9時15分、顔を洗って化粧すると9時50分、また今日の忙しい時に限ってトイレが長い。
服を着替えてバス停に行くと10時5分、市内循環がきたので乗るとバスの停留所が多いので時間がかかる。
今日どうしてもださなければならない郵便物がある。郵便局によって行きつけの喫茶店に行くと11時25分、もう新聞の読み方は忙しい。見出しに目を通して世みたい記事は斜め読み、11時50分に席を立ってトイレに行って近鉄奈良駅に行くと10時57分、
11時2分の難波行快速急行に乗った。
飛行機のチケットを取りに行く旅行会社に行く時間は11時前後で堺東の現場は事前取材もあるので12時前後だったがどちらも間に合わない。
難波に着くと12時前、難波の地下で昼食。この間遅くなっているところに電話連絡している。御堂筋に面している旅行会社についたのが12時15分、チケットを貰って南海線の難波駅に向かった。
難波から12時36分の列車に乗って堺東についてここからタクシーに乗るが横断歩道でマナーの悪い中高年の婦人がいた。タクシーの運転手もびっくりした。1つ間違ったら事故になっている。またいずれ書くことにしよう。
現場での仕事は3時間半、子どもさんの参加は賑やかでかわいい。
今度は堺東まで車で送ってもらえたので助かった。
堺東の駅で5時、すぐに電車がきた。
難波まで行くと南海線難波駅から近鉄難波駅までのコンコースが長い。またイライラして走ることになる。
天下茶屋で降りて地下鉄に乗り換えて3つ目の日本橋で降りて近鉄奈良駅乗り場に向かう。特急券は買えてもここは特急が停まらない。
上本町にでた。上本町に着くと5時22分、トイレを済ませてホームに向かうと5時半、なんとか38分の奈良行き特急がのれた。
今日は行きも帰りも電車の中で化粧する人にであった。それより香水の匂いの強さに吐き気をもよおして座席を交替したほどだった。
駅のホームで化粧する人、特急電車の中で鏡ばかり見ていて時折、化粧品をだして化粧しているといる人、この電車の中のことは明日にもう少し詳しくかくことにします。
奈良駅に降り立ちと6時20分過ぎ、バスを待ってバスに乗って自宅に戻ると7時、もう疲れた。それに眠い。もう寝ることにしよう。
朝からバタバタした1日になった。もう10時、眠い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どんよりした雲である。 | トップ | 今日は何もしないで休みたい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事