goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

見苦しいですな。金と欲がからんだ女性の戦い

2006-12-12 14:35:54 | 直言!
しかし岐阜県に送り込まれた刺客議員、今や選挙地盤に入ってさかんに大声を出している。「私が支部長です」「1本化」です。この言葉の連呼、ある記者会見場でおよそ双方合わせて50回ぐらい言っている。そして一方のN議員、無所属で出たが当選した。
郵政民営化に反対する人はこの地方に多いと思う。東京から見えない地方の過疎化、郵政民営化反対は地元の声を吸い上げてN議員はNOと言ったと考えている。支援者がほとんど地域的に見て山間部の人たちである。
山間部の風景が見えていない小泉さん。
横浜のリゾートしか見えていない。横浜の米軍基地しか見えていない。
東京の高層ビルしか見えていない。
人々の顔は高層ビルの窓である。
高層ビルの窓が人々の顔しか見えていない小泉さんに地方の山間部や海岸沿いで暮す人たち、風のように自然とともに暮す人の気持ちは到底理解できないだろう。
その結果が生んだ小泉さんが生んだ政権だった。
罪な事をした。
こんな戦いは他の地域でもおきているそうだ。
それをみながら知らん顔をしている小泉さん、変人っていうものではない。困っている人を知らん顔している。我がままで自分の欲だけで動いた5年、独裁そのものに見えてしょうがない。
女性2人の戦いに現役の国会議員は「これは感情が入って」と言っている。
感情を介入する女性議員の心と体の仕組みをあまりにも知らなさ過ぎる。
これを承知で刺客として議員をだしたのでしようが。
私はN議員のことは何も知りません。
ただ郵政民営化の賛成か反対かのときに反対を出した勇気に私は白丸をつけた。
ともすれば女性も社会の荒波を経験してくれば自分の有利に方向になびいていく。あとの男性のしっぺがえしが怖くて自分意見を押し殺して時の権力者になびいていく。
しかしN議員は地域の人たちの意見を大切にして地域社会の暮らしもよく知っていたのだろう。後援会や支援者の1票を信じて反対をした。
反対をしたその権力者のしっぺがえし、男性ほど陰険であくどいのである。
N議員に国家予算が入らなかったらその運営は大変だろう。
その困窮さに直面してようやく「復党」をすることになった。
権力者の意向にそうのも1つの生き方である。
刺客の議員、我が身の欲だけで騒いでいるのは一般の者はテレビを通してスケスケに見えている。顔も軽い顔丸出しでけっして信用ができない代物議員である。政冶家にむいてなさそうだ。
この議員を見ていると軽い顔でも若さと美人はそれなりに見栄えをするがこのまま年を重ねて行く。あと何年かするとどんな顔になっているのだろうかとテレビ見ながら想像している。
昔、薬屋さんの玄関においてあった広告用の「かえる」の置物に似てくるのではないかとみている。

有権者を小ばかにした昨夏の衆議院議員選挙だった。
復党問題が浮上してまた有権者を小バカにしている。
現総理の顔が見えてこない。言葉が聞こえてこない。
代弁者が語る。どこに現総理の顔が言葉があるのだろうかとテレビのニュースに見入っているがいっこうに伝わってこない。
これまた、代弁者を通して聞こえてくるのはあっと驚く「企業減税」である。
そのまえに一般庶民の住民税をすごい勢いで上げてしまった。
また格差社会の1歩を踏み出している。
これでも声を上げない日本人の有権者、有権者の心も頭もそんなに空っぽになったのでしょうか。空洞化した日本人の人間モルモットを想像してしまう。
血管に人間の心がかよっていない。
言葉の発しないアニメ漫画を見ているようだ。
学校、家庭教育の退廃は政冶まで我が私利私欲に走っているように見える。
こうした国会議員を選んだのは日本人の有権者です。
それでもなす術がわからなくて誰も声をあげていない。

私はN議員のことは何もわかりません
しかし社会構築の中で男性が圧倒的に多い権力社会の中で郵政民営化に反対したN議員の勇気、そして支援者を信じて反対した。
「復党」にはさまざまに意見が出ている。
私の夫はN議員を見ながら怒っている。
夫は復党しなかった議員に拍手を送っている。この決断も大変だっただろうと想像はできる。
しかし私は影でN議員の葛藤を重ねたその勇気に同じ女性として拍手を送った。
そして次期の選挙でもぜひ影ながら応援している。
男性社会の構造で女性が男性意見に反対することは自分の人生に死活問題になることをわかって反対したその勇気を買っている。
男性たちは自分になびかないとかわいくない、そうかわいくない女性として毛嫌いをする。こんなことも何度か私はもっと小さな社会ですが体験するたびに「私はわたし」と考えてわが道を歩いてきた。
N議員の活躍する舞台ははるかに私とは違うが男性社会のなあ、なあのおざなりの光景が目に浮かんでくる。

そんな女性はかわいくないと言って切ってしまった小泉さんに責任がある。
生涯の中でこれ以上にもっと罪な事をされてきたのではないのかとふと思ってしまう。
日本の国を背負っている国会議員、国民の幸せ、世界の外交にむかって舵取りをしっかりしてもらいたい。
今日、昼食をしながら見ていたテレビに見ていられなくて書き込みをした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は栄養剤を飲んで寝たの... | トップ | 朝から降っていた雨、マンシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事